-
大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年6月11日05時25分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
北部と中部では11日昼過ぎにかけて、南部では11日夕方にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
前線が華中から西日本、東日本を通って、日本のはるか東へのびています。この前線は、11日夜にかけて本州の南岸へ南下する見込みです。
長野県では、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、11日昼前にかけて大気の状態が不安定となる見込みです。南部や県の西側の地域を中心に11日夕方にかけて大雨となる所があるでしょう。
[雨の実況]
降り始め(9日15時)から11日05時までの降水量(アメダスによる速報値)
王滝村御嶽山 198.5ミリ
宮田高原 167.0ミリ
阿智村浪合 162.0ミリ
南木曽 150.0ミリ
大桑村須原 135.5ミリ
[雨の予想]
長野県では、11日昼前にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
11日に予想される1時間降水量は多い所で、
北部 30ミリ
中部 30ミリ
南部 40ミリ
11日6時から12日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
北部 50ミリ
中部 60ミリ
南部 80ミリ
[防災事項]
北部と中部では11日昼過ぎにかけて、南部では11日夕方にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。また、11日昼前にかけて落雷、突風にも注意してください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意が必要です。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報」は、11日16時頃に発表する予定です。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
高遠ダム放流量増加のお知らせ
高遠ダムでは、本日6月11日午前6時より、放流量を最大毎秒およそ200立方メートルに増加する予定です。
下流河川の水位上昇に注意してください。河川内に立入らないようにしてください。
発信元:伊那市役所 危機管理課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
高遠ダム放流量増加のお知らせ
高遠ダムでは、本日6月11日午前6時より、放流量を最大毎秒およそ200立方メートルに増加する予定です。
下流河川の水位上昇に注意してください。河川内に立入らないようにしてください。
発信元:伊那市役所 危機管理課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
釜口水門放流のお知らせ
釜口水門では、水位調整のため、本日6月11日午前4時00分から、毎秒50立方メートルから100立方メートルの放流をします。
天竜川の水位が上昇しますので、十分注意してください。
放流状況や気象情報などは、「伊那市防災アプリ」の「リンク集」をご確認ください。
発信元:伊那市役所 危機管理課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
気象警報・注意報
気象警報・注意報情報をお知らせします。
■発表日時:2025年6月11日01時02分
■発表官署:長野地方気象台
■各地域の情報:
[伊那市]
発表
・大雨注意報
継続
・洪水注意報
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
いきいきサポーター養成講座のお知らせ
【いきいきサポーター養成講座 参加者募集のお知らせ】
自身の健康づくり、体力向上のために体操を実践し、講座終了後に体操の普及・推進にご協力いただける方を募集します。
みなさんで楽しく体を動かしてみませんか。
◆講座内容
・伊那市オリジナルの曲に合わせた体操
・ストレッチ、自重トレーニング
・健康に関するワンポイント学習 他
◆日程 7/2(水)、7/9(水)、7/16(水)、7/23(水)、7/30(水)、8/6(水)
毎週水曜日 全6回
◆時間 午前9時30分から11時30分まで
◆会場 伊那市保健センター
◆募集人数 15名程度(概ね75歳以下の方)
◆申込締切 6月23日(月)
電子申請または電話でお申し込みください。
電子申請はこちらから↓
https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=56594
お問い合わせ
伊那市役所 福祉相談課 介護予防係(福祉まちづくりセンター内)
電話 78-4111(内線2359)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
高遠ダム放流のお知らせ
【高遠ダム放流のお知らせ】
本日、午後6時から最大毎秒60立方メートルの放流を開始します
下流の方は十分注意してください
放流状況は、「伊那市防災アプリ」のリンク集をご確認ください。
発信元:伊那市役所 危機管理課
伊那市役所 危機管理課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
高遠ダム放流のお知らせ
【高遠ダム放流のお知らせ】
本日、午後6時から最大毎秒60立方メートルの放流を開始します
下流の方は十分注意してください
放流状況は、「伊那市防災アプリ」のリンク集をご確認ください。
発信元:伊那市役所 危機管理課
伊那市役所 危機管理課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
消防から250600197B
16:53:00
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
伊那市高遠町小原南付近の火災は16時53分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。
2025/06/10 17:11:29
--上伊那広域消防
-
消防から250600197B
16:53:00
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
伊那市高遠町小原南付近の火災は16時53分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。
2025/06/10 17:11:29
--上伊那広域消防
上伊那広域消防
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home