-
7月13日(日)マイナンバーカード休日窓口
7月13日(日)のマイナンバーカード休日窓口は、予約のある下記時間帯のみに変更します。
■時間 午前9時〜午前11時
■場所 役場住民環境課窓口
マイナンバーカード休日窓口のお知らせ(村ウェブサイト)
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/jyumin/mynumberkyujitsu.html
発信:住民環境課住民係
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
伊那中央病院から「時間外会計窓口休止」のお知らせ
【伊那中央病院から「時間外会計窓口休止」のお知らせ】
待合ホールの天井耐震化改修工事のため、以下の期間は、時間外会計窓口(17:15以降)がご利用いただけません。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■休止期間 令和7年7月28日(月)〜31日(木)の
時間外会計窓口(17:15以降)
※8:45〜17:15は通常どおり稼働します。
お問い合わせ先:
伊那中央病院 医事課
電話 0265-72-3121(代表)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
参議院議員選挙について
7月20日(日)に投開票が行われる参議院議員通常選挙について、投票日前々日までに選挙公報を各世帯に配布しますが、期日前投票を行う方は以下よりご確認ください。また、期日前投票所にも設置しています。
■長野県選出議員選挙公報
https://www.pref.nagano.lg.jp/senkan/san2025/documents/senkyokukouhou.pdf
■比例代表選出議員選挙公報
https://www.pref.nagano.lg.jp/senkan/san2025/documents/hireikouhou.pdf
期日前投票は7月19日まで毎日、朝8時30分〜夜8時まで役場1階で行っています。投票日直前は大変混雑が予想されますので早めの投票をお勧めします。
発信:南箕輪村選挙管理委員会
(0265-72-2361)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
おいでよ☆こども館 開催のお知らせ
「おいでよ☆こども館」を開催します。こども館でふれあい遊びや親子の交流、発育測定や子育て・栄養の相談などを行いますので気軽にお出かけください。申し込みの必要はありません。
【日時】7月14日(月)午前10時〜11時30分
【場所】こども館
【対象】村内在住の妊娠期〜おおむね産後3年までの保護者とお子さん
【持ち物】バスタオル1枚、母子健康手帳、その他お子さんに必要なもの
発信:こども課母子保健係 0265-98-8310
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
【7/11-20】夏の交通安全やまびこ運動について
【7/11-20】夏の交通安全やまびこ運動について
明日から長野県内全域で夏の交通安全やまびこ運動が実施されます。
子どもたちが夏休みを迎え、行動が活発化することによる交通事故の増加が懸念されます。
特に、令和2~6年の状態別年齢別死傷者数は、「歩行中の7歳」が最多となっています。
運転者は、日中の児童歩行者がいつも以上に増えることに注意して運転いただくとともに、
お子さんのいる家庭では、夏休みを迎える前に家庭内で交通安全について話し合い、子どもの交通安全意識の向上を図りましょう。
発信:南箕輪村役場 総務課行政係
【配信エリア】#村からのお知らせ #交通
-
障がい者文化芸術祭出展作品募集
「第28回長野県障がい者文化芸術祭inながの」へ作品の出展を希望される方は、事前に応募してください。
■募集作品 絵画、手芸、工芸、書道、写真の各部門における令和6年8月以降に制作された作品
■応募資格 県内に住所を有する障がいのある方
■応募期限 8月1日(金)
■応募方法 出品申込書へ必要事項をご記入のうえ、役場福祉課福祉係へご提出ください。
■お問い合わせ 障がい者文化芸術祭実行委員会事務局(026-295-3441)
発信:福祉課 福祉係(0265-72-2105)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
大芝高原まつりTシャツ注文受付中!
第40回を記念して、大芝高原まつりTシャツの注文を受付中です!
おまつりTシャツを着て、大芝高原まつりを盛り上げませんか?
■申込期間
7月4日(金)〜7月21日(月)
■申込方法
村ウェブサイトをご覧ください。
村ウェブサイト:https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/kankoushinrin/matsuri-t.html
■受取期間・場所
期間:8月12日(火)〜8月19日(火)までの土日祝日を除く平日
時間:8:30〜17:00まで
場所:森の交流施設内(大芝高原 味工房 南側の建物)
※受取時に代金引換でのお支払いとなります。
※現金のみのお支払いになります。
そのほか、デザインなどは村ウェブサイトをご確認ください。
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/kankoushinrin/matsuri-t.html
発信:大芝高原まつり実行委員会(観光森林課)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
村民の声を聴く会を開催します
村議会では、「村民の声を聴く会」を村内12地区で開催し、皆さんのご意見をお聞きします。いただいたご意見は、今後の議会活動や政策提言に活かしていきます。
事前申し込みは不要です。皆さんのご参加をお待ちしています。
7月の予定
◆7月6日(日)13:00〜
会場:塩ノ井公民館
◆7月8日(火)18:00〜
会場:田畑公民館
◆7月23日(水)18:30〜
会場:西部地区館(大泉)
※8月の日程は、改めてお知らせします。
発信:議会事務局(0265-72-2361)
【発信エリア】#村からのお知らせ
-
参議院選挙 期日前投票について
参議院議員通常選挙の期日前投票が本日から始まっています。
〇期日前投票
期間 7月4日(金)〜19日(土)
時間 朝8時30分〜夜8時まで
場所 役場1階 多目的室
7月20日(日)に投開票が行われますが、村内全投票所で投票時間が夜7時までに変更となりますので、お仕事などで遅くなる方は、期日前投票をご利用ください。
発信:南箕輪村選挙管理委員会
(0265-72-2361)
【配信エリア】#村からのお知らせ
-
「里親さんと出会える日~お家で暮らせない子どものために~」開催のお知らせ
「里親さんと出会える日〜お家で暮らせない子どものために〜」開催のお知らせ
里親さんの体験談をお聞きして、あなたにもできる里親のかたちを知ってみませんか。
■日時:7月13日(日)10:00〜12:15
(ご希望の方はその後フリートークタイム)
■会場:村こども館 研修室
■内容:
・10:10〜DVD上映会(NHK厚生文化事業団福祉ビデオライブラリーDVD)NHK ETV特集「うずまきファミリーと“子育て村”」
・11:15〜里親座談会
・12:30〜里親トークCafe(里親さんとのフリートークタイム)
■参加費:無料
■予約:不要
発信:こども課こども相談室(0265-76-4110)
【配信エリア】#村からのお知らせ