-
伐採工事に伴うながた自然公園の立入規制について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
伐採工事に伴うながた自然公園の立入規制について
----------
自然公園内のアカマツ伐採工事に伴い、以下日程でながた自然公園に立入ができません。(遊歩道もご利用いただけません。)
ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
期間:令和7年1月14日から令和7年2月28日
場所:ながた自然公園駐車場(旧温泉スタンド)南の県道与地辰野線沿い林
※天候等の事由により期間が前後する場合があります。
問合せ先:
箕輪町役場商工観光課観光係 026579-3171
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TitkYzIyTkdNbklpWHhzQkl5UFgxSnNUb1JTV2tZVEw3dz09LS1aUlg2YnVCcnh2emlHNXErLS1VMUJqdXlGVjdqN1pFQ20waHZ4cU53PT0=
-
上古田スケート場は本日オープンします
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
上古田スケート場は本日オープンします
----------
上古田スケート場は本日(1月13日(祝月))一般開放いたします。
●開放時間 午前7時~10時
●今年は氷の状況により、管理棟で、スケート靴(無料)を借りた後に、対岸の南側よりスケート場に入場いただきます。
●安全のために帽子(ヘルメット)、手袋を着用してください。
●スケート靴以外で入場する際は、泥等をはらって汚れていない靴で入場してください。
●未就学児が入場する際は、保護者が同伴してください。
●滑走可能エリアを出ないようにしてください。落下の危険があります。
周辺道路は凍結している箇所もありますので気をつけてお越しください。
(発信:文化スポーツ課スポーツ振興係)
開放時間中のお問い合わせ:0265-79-0152(上古田スケート場管理棟)
その他のお問い合わせ:0265-70-6601
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/L1gvaVRuNDlmNkVCVGZydWc4MmhIKzVxbVZnempOaG1SQT09LS1qQVkxUjdiTkhxNFJCUms2LS1IQ0RNdWlRT1JjWDdQYnlpajdoV0tnPT0=
-
箕輪町図書館「おはなし会 おはなしこんにちは」のお知らせ
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
箕輪町図書館「おはなし会 おはなしこんにちは」のお知らせ
----------
箕輪町図書館 1月の【おはなしこんにちは】のお知らせです。
保育園児から小学校低学年のみなさんを対象にしたおはなし会【おはなしこんにちは】を行います。
今回は 虹の会 のみなさんによる、絵本と紙芝居などの読み聞かせや工作をお楽しみください。
参加無料。お申し込みは必要ありません。
ご家族・お友達とお誘いあってご参加ください。
〈日 時〉
1月18日(土) 10:30~(1時間程度)
〈会 場〉
箕輪町図書館 なごみ~な
お問い合わせ
箕輪町図書館
0265-79-6950
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TGsrOHcrVDlaVHlCT2s5RmRMQkpDcEM5K1RBakZCUHRvQT09LS1xaEpXOFdYOUlHRUlQZzdBLS15dnRNVUNOLzhYaVo4MDZvZGR0VGZRPT0=
-
防災行政無線(1月12日_10:03放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(1月12日_10:03放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/aXN1amtLRFZaUFByRk8rdmgreTV6bFU0YXJjWnYzTTM0QT09LS1GSTlXM3Y0VVRPVTVseVNaLS1kVWYySjNYRlBTQS80anNNemNsQ21BPT0=
-
箕輪町消防団出初式の開催に伴う交通規制について
グループ 箕輪町 からメッセージです
箕輪町消防団出初式の開催に伴う交通規制について
----------
箕輪町消防団では、本日1月12日(日)の午後0時10分から午後0時40分ごろまでセンターパークまつしまから箕輪消防署南西交差点の間の町道6号線で出初式の市中行進を行います。
このため、行進区間の町道6号線及び交差する国道153号をはじめとする道路を一時的に通行規制します。
ご迷惑をおかけしますが、車両での通行の際は迂回にご協力ください。
箕輪町役場 総務課危機管理係
電話0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/NFlDb3N6MThBb3RxSFZTWEQ1aTl4OEFFMkpEcE5vd3lvZz09LS0zNG8zbHBFU2E4NkE1RGZWLS1mMmRGQ1lDVzdjOHJkWTF0MGJwbzRRPT0=
-
上古田スケート場は本日オープンします
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
上古田スケート場は本日オープンします
----------
上古田スケート場は本日(1月12日(日))一般開放いたします。
●開放時間 午前7時~10時
●今年は氷の状況により、管理棟で、スケート靴(無料)を借りた後に、対岸の南側よりスケート場に入場いただきます。
●安全のために帽子(ヘルメット)、手袋を着用してください。
●スケート靴以外で入場する際は、泥等をはらって汚れていない靴で入場してください。
●未就学児が入場する際は、保護者が同伴してください。
●滑走可能エリアを出ないようにしてください。落下の危険があります。
周辺道路は凍結している箇所もありますので気をつけてお越しください。
(発信:文化スポーツ課スポーツ振興係)
開放時間中のお問い合わせ:0265-79-0152(上古田スケート場管理棟)
その他のお問い合わせ:0265-70-6601
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/SlB6R3JRNXBwUytOMWU5RlFubFd1U3l2aThud25WcWVmdz09LS1JaXNQK0dRU1FzanYzNS9LLS00Uk1Lbnlwcm5iWTNEanpueVFqUFJ3PT0=
-
モルック体験会1月のお知らせ(箕輪町公民館)
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
モルック体験会1月のお知らせ(箕輪町公民館)
----------
箕輪町公民館では、2025年1月にモルック体験会を開催します。
申込不要で、好きな時間に、仲間と家族で「モルック」を体験しませんか。
2025年のモルック初めいかがですか。。
■1月25日(土)午後1時~4時
■ながたドーム
■どなたでも参加できます
※小学生以下は保護者同伴をお願いします
■参加費は無料
■持ち物:上履き、必要に応じて飲み物、汗拭き用タオル
■自由参加のため、募集等はおこないません
■お問い合わせ先 箕輪町公民館 TEL0265-79-2178
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/N3NSZ2dFVHJwOFUva0lqV3lRa1VOVGl4SzZROElyWlFBQT09LS1hZkc5Qll5NEpsZ0JDVEN1LS13aWtVcER1VUZWcXh5VDdzSWVQaGVRPT0=
-
箕輪町消防団出初式の開催に伴う交通規制について
グループ 箕輪町 からメッセージです
箕輪町消防団出初式の開催に伴う交通規制について
----------
箕輪町消防団では、明日1月12日(日)の午後0時10分から午後0時40分ごろまでセンターパークまつしまから箕輪消防署南西交差点の間の町道6号線で出初式の市中行進を行います。
このため、行進区間の町道6号線及び交差する国道153号をはじめとする道路を一時的に通行規制します。
ご迷惑をおかけしますが、車両での通行の際は迂回にご協力ください。
箕輪町役場 総務課危機管理係
電話0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/dHA2cUdUeUwxNjBYQXY2aWU0clA1UTllWHlnaWlnWmsvQT09LS13WXM0RGN0T09acVUrcFZ0LS0wUFlVQVk5UWYrcDNtSWJIckpKVWhRPT0=
-
上古田スケート場は本日オープンします
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
上古田スケート場は本日オープンします
----------
上古田スケート場は本日(2月11日(土))一般開放いたします。
●開放時間 午前7時~10時
●今年は氷の状況により、管理棟で、スケート靴(無料)を借りた後に、対岸の南側よりスケート場に入場いただきます。
●安全のために帽子(ヘルメット)、手袋を着用してください。
●スケート靴以外で入場する際は、泥等をはらって汚れていない靴で入場してください。
●未就学児が入場する際は、保護者が同伴してください。
●滑走可能エリアを出ないようにしてください。落下の危険があります。
周辺道路は凍結している箇所もありますので気をつけてお越しください。
(発信:文化スポーツ課スポーツ振興係)
開放時間中のお問い合わせ:0265-79-0152(上古田スケート場管理棟)
その他のお問い合わせ:0265-70-6601
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/UEVCVktKbXdGcTZMQ1cwd1NJSEtBY3NYYWtaM2U5K2JEdz09LS1NMjVKendkV0J4bXAzSk5jLS1TbU1USXVJQktrN3Q3eDVQNTljT1N3PT0=
-
今月の健康スローガン
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
今月の健康スローガン
----------
今月の健康スローガンは、『運動で こころもからだも イキイキと』です。
皆さん、町の健康ポイント事業はご存じですか?健康診断・がん検診などの受診や、日々の運動を記録していただくことでポイントがたまります。1000ポイントたまると、景品と交換することができます。
2025年は、短時間からでも体を動かすことを習慣にしてみませんか。
https://www.town.minowa.lg.jp/soshiki/kenko_suishin/gyomu/1/3/464.html
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/c3VGamduR2phVzM0ajA5YWd5K2xPcTRsclJ2Vjl5T21NUT09LS1mcTVFb2ZFNmk5OVU3KzdiLS01SDFrTUdqTXFWaUdFeUxFVWRVdWNRPT0=