-
新型コロナワクチン令和5年春開始接種 予診票発行申請受付のお知らせ
「新型コロナワクチン令和5年春開始接種 予診票発行申請受付のお知らせ」
新型コロナワクチン令和5年春開始接種について、12歳〜64歳の方のうち、初回接種済みで重症化リスクが高い方や医療機関等で従事されている方を対象として、予診票発行申請を受け付けています。
※65歳以上の方、または初回(1・2回目)接種、4回目接種の際に申請された方は、申請いただかなくても予診票が発送されます。
〇電子申請フォーム
https://s-kantan.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerDetail_initDisplay.action?tempSeq=31556
令和5年春開始接種について、詳しくは伊那市ホームページをご覧ください。
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/vaccine_sessyukanren/r5haru-vaccine.html
なお、12歳〜64歳で「令和5年春開始接種」の対象にならない方は、令和5年5月8日から令和5年8月31日まで、一時的に接種が受けられなくなります。
「オミクロン株対応ワクチン接種(令和4年秋開始接種)」がお済でない方で、接種を希望される方は、令和5年5月7日までに接種を受けていただきますようお願い申し上げます。
オミクロン株対応ワクチン接種について、詳しくは伊那市ホームページをご覧ください。
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/vaccine_sessyukanren/omicron-vaccine.html
発信元: 伊那市健康推進課ワクチン接種対策係
-
上伊那広域消防からお知らせ
伊那市横山付近の火災は10時01分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。
2023/04/01 10:04:31
--上伊那広域消防
-
上伊那広域消防からお知らせ
伊那市横山付近の火災は10時01分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。
2023/04/01 10:04:31
--上伊那広域消防
-
上伊那広域消防からお知らせ
火災発生
伊那市横山7227番580号
鳩ケ池 南西200メートル 付近
林野火災
出動分団:伊那分団
皆様のご協力をお願いします。
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.840944&lon=137.892628
2023/04/01 09:16:57
--上伊那広域消防
-
上伊那広域消防からお知らせ
火災発生
伊那市横山7227番580号
鳩ケ池 南西200メートル 付近
林野火災
出動分団:伊那分団
皆様のご協力をお願いします。
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.840944&lon=137.892628
2023/04/01 09:16:57
--上伊那広域消防
-
4月2日休日当番医案内
「4月2日休日当番医案内」
○下條医院
(内科、小児科、脳神経外科)
電話:0265-76-5353
所在地:伊那市手良
○伊那市国保長藤診療所
(整形外科)
電話:0265-94-2001
所在地:伊那市高遠町
○アルプスこころの健康クリニック
(精神科・心療内科)
電話:0265-71-8707
所在地:伊那市境
○やぶはら小児科医院
(小児科)
電話:0265-98-7501
所在地:箕輪町
○おはようクリニック
(形成外科、皮膚科)
電話:0265-83-6103
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
イベント案内
◆高遠城址公園さくら祭り
高遠城址公園さくら祭りを開催中です。詳しくはホームページをご覧ください(https://takato-inacity.jp/2023/)。
期間:散り終わりまで
有料入園期間:散り終わりまで
開園時間:午前6時〜午後10時(最終入園午後9時)
入園料:高校生以上500円、小・中学生250円 ※市民の皆さんは、現住所が確認できる身分証明書を提示すれば無料で入園できます。
○夜桜ライトアップ
園内の一部では、プロジェクションマッピングによる映像投影を行います。
期間:開花状況に応じて
時間:午後6時〜午後10時消灯(最終入園は午後9時まで)
○建福寺石仏ライトアップ
日時:4月1日(土)・2日(日)
午後6時〜8時
場所:建福寺(伊那市高遠町西高遠)
○高遠ダムライトアップ
「高遠城址公園さくら祭り」の開催にあわせ、高遠ダムが桜色にライトアップされます。
期間:高遠城址公園の桜の散り終わりまで
時間:午後6時〜午後10時
○第2回石仏総選挙
高遠石工たちが残した石仏人気No.1を決める総選挙です。あなたはどの石仏が推しですか?
期間:高遠さくら祭り期間中
投票所:高遠城址公園、伊那市高遠町観光案内所、高遠町歴史博物館
その他:WEBからも投票できます。詳しくはホームページ(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfrhNZY7tLeCqFmIYh3qHS2ys-BjrPiHFg-dZKnZnfhXYwcbQ/viewform)をご覧ください。
○石仏ガチャさくら祭り限定カラー発売
江戸時代に高遠石工たちの手によりつくられた石仏たちを精巧に再現した「石仏ガチャ」。「高遠さくら祭り」開催を記念して限定カラー(ピンク・金色)を発売中。ピンクは今年初カラーです。
ガチャ設置場所:高遠城址公園高遠閣、高遠町観光案内所
金額:1回300円
○高遠囃子の巡行
伊那市の無形文化財に指定されている「高遠囃子」が園内を巡行し、夜桜をより一層妖艶に演出します。
日時:4月7日(金)・11日(火) 午後7時〜 ※雨天中止
場所:高遠城址公園内
問:観光課 0265-78-4111
◆イベントなどへの参加にあたっては、基本的な感染対策のご協力をお願いします。
発信元:伊那市役所秘書広報課
-
伊那市に関係するテレビ放送のお知らせ
○長野朝日放送「駅テレマルシェ」
市内の公園から見頃を迎えた桜を中継します。
放送日時:4月1日(土)午前9時30分〜10時45分
放送局:長野朝日放送
○長野放送「土曜はこれダネッ!」
「天下第一の桜」と言われる高遠城址公園の桜を中継。満開の桜をたっぷりお見せします。
放送日時:4月1日(土)午後6時〜7時
放送局:長野放送
○長野朝日放送「どーゆーの?信州 Do you know SHINSHU?」
信州・伊那谷の魅力を探るカフェめぐりの後半戦!市内のカフェが紹介されます。
放送日時:4月2日(日)午前11時30分〜11時50分
放送局:長野朝日放送
※放送日時・内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
問:秘書広報課 0265-78-4111
発信元:伊那市役所秘書広報課
-
マイナポイント申込を移動市役所でお手伝いします(富県・伊那図書館)
【マイナポイント申請は5月末までに】
市内の各支所に出張し、もーば(移動市役所)の中でマイナポイント申込を支援します。
利用を希望する方は、電話で予約してください。
日時:
【富県支所】4月6日(木)午前9時30分〜午後3時30分
【伊那図書館】4月13日(木)午前9時30分〜午後3時30分
持ち物:
(1)マイナンバーカード
(2)マイナンバーカードの暗証番号
(3)ポイントを付けたい電子マネーのカード・アプリなど
(4)(希望する場合)公金受取口座にしたい口座の通帳
予約: 080-7302-6737(モバイル市役所専用電話 平日9時〜15時)
締切: 4月3日(月)
※定員に達し次第締め切ります
注意:
(1)申込には電子マネーやマイナンバーカードの準備が必須です。必ず持ち物を確認してください。
(2)電子マネーには、付与対象外のものや事前準備が必要なものがあります。
あらかじめ、総務省のホームページで確認してください。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/
↓マイナンバーカード・マイナポイントに関する情報はこちら↓
https://www.inacity.jp/kurashi/my_number/index.html
担当:企画政策課・市民課・情報統計課
発信元:伊那市役所企画政策課
-
証明書コンビニ交付サービス緊急メンテナンスのお知らせ
【証明書コンビニ交付サービス緊急メンテナンスのお知らせ】
緊急メンテナンスのため、下記日程で証明書コンビニ交付サービスを一時休止します。ご不便、ご迷惑をおかけしますがご理解をお願いします。
○期日
3月28日(火)午後5時から
3月29日(水)午後11時まで
発信元:伊那市役所市民課