-
釜口水門放流のお知らせ(放流量増加)
【釜口水門放流のお知らせ(放流量増加)】
釜口水門は、水位調整のため、5月7日23時55分から、毎秒100立方メートルから状況に応じて230立方メートルまでの放流をします。
天竜川の水位がさらに上昇します。河川内へ立ち入らないようにしてください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流のお知らせ(放流量増加)
【釜口水門放流のお知らせ(放流量増加)】
釜口水門は、水位調整のため、5月7日23時55分から、毎秒100立方メートルから状況に応じて230立方メートルまでの放流をします。
天竜川の水位がさらに上昇します。河川内へ立ち入らないようにしてください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
停電の状況について
【停電発生の状況について】
市内で発生している停電は、倒木による断線等の影響によるもので、現在、中央の一部10戸未満まで解消されています。中部電力にて復旧作業をしており、5月8日午前1時頃に復旧の見込みです。今しばらくのご協力をお願いします。
中部電力パワーグリッドホームページ:
https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/551.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
停電発生のお知らせ
【停電発生のお知らせ】
現在、上の原、上牧、中央、前原、美原の一部で停電が発生しています。中部電力にて調査、確認作業をしています。復旧の見込は未定です。ご協力お願いします。
中部電力パワーグリッドホームページ:
https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/551.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流のお知らせ
【釜口水門放流のお知らせ】
釜口水門は、水位調整のため、本日5月7日17時40分から、毎秒50立方メートルから100立方メートルの放流を行います。
天竜川の水位上昇にご注意ください。また、河川内へ立ち入らないようご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
天竜川の水位をご確認ください(川の水位情報):
https://k.river.go.jp/?zm=5&clat=35.687088&clon=138.45645728125004&t=0&dobs=1&drvr=1&dtv=1&dtmobs=1&dtmtv=1
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流のお知らせ
【釜口水門放流のお知らせ】
釜口水門は、水位調整のため、本日5月7日17時40分から、毎秒50立方メートルから100立方メートルの放流を行います。
天竜川の水位上昇にご注意ください。また、河川内へ立ち入らないようご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
天竜川の水位をご確認ください(川の水位情報):
https://k.river.go.jp/?zm=5&clat=35.687088&clon=138.45645728125004&t=0&dobs=1&drvr=1&dtv=1&dtmobs=1&dtmtv=1
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
5月7日休日当番医案内
「5月7日休日当番医案内」
○久保田内科クリニック
(内科)
電話:0265-71-8855
所在地:伊那市中央
○伊那市国保美和診療所
(外科、内科)
電話:0265-98-2017
所在地:伊那市長谷
○長田内科循環器科医院
(内科、循環器科、小児科)
電話:0265-72-4043
所在地:南箕輪村
○斉藤診療所
(内科、外科)
電話:0265-85-4817
所在地:宮田村
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
伊那市に関係するテレビ放送のお知らせ
○長野朝日放送「いいね!信州スゴヂカラ」(再放送)
今回はシリーズ企画「おさんぽ先生」。城下町高遠「石仏ガチャの里」を歩きます。
放送日時:5月5日(金)午前1時20分〜1時50分
放送局:長野朝日放送
○長野朝日放送「信州のツボ」
県内のケーブルテレビ局が制作した地元愛あふれるバラエティ番組を週替わりでお届け!伊那ケーブルテレビジョンの「素でどうでしょう」。市内の飲食店などが紹介されます。
放送日時:5月5日(金)午後3時50分〜4時25分
放送局:長野朝日放送
※放送日時・内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
問:秘書広報課 0265-78-4111
発信元:伊那市役所秘書広報課
-
新型コロナワクチン接種(武田社ワクチン(ノババックス)による初回・追加接種)の令和5年5月・6月分予約受付開始のお知らせ
「新型コロナワクチン接種(武田社ワクチン(ノババックス)による初回・追加接種)の令和5年5月・6月分予約受付開始のお知らせ」
武田社ワクチン(ノババックス)による初回及び追加接種の令和5年5月・6月分予約受付を下記の日程で開始します。
〇予約受付開始日
令和5年5月8日(月)午前9時から
〇予約方法
・インターネット予約又はLINEによる予約
https://g202096.vc.liny.jp/top
・コールセンターへの電話予約
0570-026-580(平日9:00〜17:00)
〇接種会場
たかはし医院 (伊那市荒井3872番地1)
〇ワクチンの種類
武田社ワクチン(従来株用)
※オミクロン株対応2価ワクチンではありませんが、令和5年春開始接種はオミクロン株対応2価ワクチンか武田社ワクチンのどちらかを1人1回のみ接種可能です。
※武田社ワクチンは組換えタンパクワクチンであり、アレルギーによりmRNAワクチン(ファイザー社及びモデルナ社ワクチン)が接種できない方も接種できます。
詳しくは伊那市ホームページをご覧ください。
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/vaccine_sessyukanren/174vac20220523153621.html
発信元: 伊那市健康推進課ワクチン接種対策係
-
5月4日休日当番医案内
「5月4日休日当番医案内」
○神山内科医院
(内科)
電話:0265-78-5151
所在地:伊那市西町
○下島医院
(内科)
電話:0265-72-2204
所在地:伊那市中央
○伊北クリニック
(整形外科)
電話:0265-70-6633
所在地:箕輪町
○高山内科クリニック
(内科、循環器科)
電話:0265-82-6690
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課