-
農作物の低温対策(凍霜害の防止)について
【農作物の低温対策(凍霜害の防止)について】
伊那市、南箕輪村およびJA上伊那農作物災害対策本部より凍霜害の防止についてお知らせします。
長野地方気象台より、霜注意報が発令されています。
今夜から明日の朝にかけて、気温の低下が見込まれます。農作物の低温対策に万全を期してください。
発信元:伊那市役所農政課
-
有毒植物の誤食に注意しましょう
有毒植物の誤食に注意しましょう
山菜取りのシーズンを迎えました。この時期、山菜と間違えて有毒植物を食べたことによる食中毒が発生しています。
山菜取りをする際は以下の3つのポイントに注意しましょう。
・よくわからない植物は、絶対に「採らない、食べない、売らない、人にあげない」
・食べられる山菜の「特徴を完全に覚える」
・スイセンなどの身近な植物をむやみに食べない
身近な園芸植物でも、有毒成分を含むものがありますので、むやみに食べることはやめましょう。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
マイナポイント申込を移動市役所でお手伝いします(長谷・高遠)
【マイナポイント申請は5月末までに】
市内の各支所に出張し、もーば(移動市役所)の中でマイナポイント申込を支援します。
利用を希望する方は、電話で予約してください。
日時:
【南アルプスむら長谷駐車場】4月20日(木)午前9時30分〜午後3時30分
【高遠町文化センター駐車場】4月27日(木)午前9時30分〜午後3時30分
持ち物:
(1)マイナンバーカード
(2)マイナンバーカードの暗証番号
(3)ポイントを付けたい電子マネーのカード・アプリなど
(4)(希望する場合)公金受取口座にしたい口座の通帳
予約: 080-7302-6737(モバイル市役所専用電話 平日9時〜15時)
締切: 4月17日(月)
※定員に達し次第締め切ります
注意:
(1)申込には電子マネーやマイナンバーカードの準備が必須です。必ず持ち物を確認してください。
(2)電子マネーには、付与対象外のものや事前準備が必要なものがあります。
あらかじめ、総務省のホームページで確認してください。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/
↓マイナンバーカード・マイナポイントに関する情報はこちら↓
https://www.inacity.jp/kurashi/my_number/index.html
担当:企画政策課・市民課・情報統計課
発信元:伊那市役所企画政策課
-
農作物の低温対策(凍霜害の防止)について
【農作物の低温対策(凍霜害の防止)について】
伊那市、南箕輪村およびJA上伊那農作物災害対策本部より凍霜害の防止についてお知らせします。
4月8日土曜日夜から10日月曜日朝にかけて、夜間の連続した低温の予報が出ており、高冷地では連続して霜の降りる事が予想されます。
防霜資材などの確認をしてください。
又、野菜等の定植は10日月曜日以降にするなど、農作物の低温対策に万全を期してください。
発信元:伊那市役所農政課
発信元:伊那市役所農政課
-
長野県議会議員一般選挙伊那市選挙区は無投票になりました
【長野県議会議員一般選挙伊那市選挙区は無投票になりました】
令和5年4月9日執行の長野県議会議員一般選挙伊那市選挙区では、候補者が2人で、選挙すべき定数2人を超えなかったため、投票を行わないことになりました。
これにより、期日前投票と4月9日の投票は行いません。なお、事前にお送りしている投票所入場券は使用できません。
発信元:伊那市選挙管理委員会(0265-78-4111)
-
停電の復旧について
【停電の復旧について】
本日、高遠町小原、勝間、下山田の一部で発生していた停電は、23時30分に復旧しました。ご協力ありがとうございました。
中部電力パワーグリッドホームページ:
https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/551.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
停電の状況について
【停電発生の状況について】
現在、倒木による断線の影響で、高遠町小原、勝間、下山田の一部で停電が発生しています。中部電力にて復旧作業をしています。4月8日0時を目途に復旧の見込みです。今しばらくのご協力をお願いします。
中部電力パワーグリッドホームページ:
https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/551.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
停電発生のお知らせ
【停電発生のお知らせ】
現在、倒木による断線の影響で、高遠町小原、勝間、下山田の一部で停電が発生しています。中部電力にて復旧作業をしています。復旧の見込は未定です。ご協力お願いします。
中部電力パワーグリッドホームページ:
https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/551.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
4月9日休日当番医案内
「4月9日休日当番医案内」
○中畑内科消化器科クリニック
(内科、消化器科)
電話:0265-77-3711
所在地:伊那市日影
○清水耳鼻咽喉科医院
(耳鼻いんこう科)
電話:0265-72-3775
所在地:伊那市荒井
○両小野診療所
(内科)
電話:0266-46-2017
所在地:辰野町
○やまおか耳鼻咽喉科
(耳鼻いんこう科)
電話:0265-82-4133
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
イベント案内
◆太田信吾監督・昆虫食映画上映会&シンポジウム
日時:4月22日(土)午後1時30分〜3時30分
会場:伊那市創造館3階 講堂
入場料:無料
定員:先着60人
事前申込:必要。参加申込フォーム(https://s-kantan.jp/city-ina-nagano-u/profile/userLogin_initDisplay.action?nextURL=CqTLFdO4voaA0gjmD9CeBzQ9f2VYJzSnVtXuWY28Gc%2BYdlfy%2BLGKieUsEsIhzfN%2BKRL5fb8PAoOI%0D%0AUo1O5jMu8cpCMkt61%2F%2FiVqU7eRHPBoXvKMmxu56ZOQ%3D%3DmOHUmHO3mWA%3D%0D%0A)から、または電話・FAX(0235-74-6829)・E-mail(szk@inacity.jp)からお申し込みください。
問:伊那市創造館 0265-72-6220
◆イベントなどへの参加にあたっては、基本的な感染対策のご協力をお願いします。
発信元:伊那市役所秘書広報課