-
10月2日休日当番医案内
「10月2日休日当番医案内」
○木村内科医院
(内科)
電話:0265-72-3915
所在地:伊那市荒井
○厚生連みすず診療所
(内科)
電話:0265-71-5556
所在地:伊那市美篶
○やぶはら小児科医院
(小児科)
電話:0265-98-7501
所在地:箕輪町
○秋城医院
(内科、小児科)
電話:0265-83-2805
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
イベント案内
◆子供も大人もみんな集まれ!秋の森のマルシェ
伊那市の“森の人”たちが大集合!見て・触れて・体験して、家族みんなで地域の森を楽しもう!
日時:10月1日(土)午前10時〜午後3時※小雨決行
会場:鳩吹公園
内容:森のアロマ製品や木工品、アカマツ茶などの販売、木を使った体験・ワークショップ、鹿カレーやおむすび、手作りソーセージなど飲食ブースの出展など
事前申込:不要
その他:大雨の場合は中止。詳しくはミドリナ委員会ホームページ(https://midorina.jp)をご覧ください。
【同時開催 森のマッチングデイ】
これから地域の森林資源の活用をお考えの皆様に向けて、市内の森林・林材業関係者のイベント出展ブースを巡るツアーを開催します。上伊那森林組合による立木の伐採デモンストレーションも行います。
時間:1回目 午前11時〜、2回目午後1時30分〜
事前申込:必要。メール(info@larchpine.com)でご所属、お名前、ご連絡先、参加希望時間(1回目または2回目)をお知らせください。
問:50年の森林推進室 0265-78-4111
◆伊那市環境展2022 きて・みて・学ぼう!〜未来のために〜
市内の各地域で活動するグループ、団体および企業などの、さまざまな環境に関する取り組み・活動・製品やPRを通じ、環境やエコについて、楽しみながら学んだりすることができる参加体験型のイベントです。
日時:10月2日(日)午前10時〜午後2時まで
会場:上伊那クリーンセンター
内容:各参加団体の展示ブース、エコツアー(1回目 午前10時20分〜11時45分、2回目 午後1時20分〜2時45分/各回定員15人)、施設見学、環境問題に関する啓発など
その他:エコツアーは事前予約が必要です。電話でお申し込みください。定員になり次第締め切ります。
問:生活環境課 0265-78-4111
◆第24回歴博講座
地域の研究者や県の専門主事等による研究発表を聞くため、歴博講座を開催します。
日時:10月15日(土)午後1時30分〜4時
会場:高遠町地域間交流施設(高遠町歴史博物館 隣接)
講演1:「ドローンの歴史とその可能性」
【講師】蟹澤幸一氏(一社 信州伊那宙代表)、【内容】ドローンとは何か?から今後の活用の見通しまで、その歴史と現在、未来を語っていただきます。
講演2:「和食と日本文化」
【講師】野田雅子氏(愛知淑徳大学非常勤講師)、【内容】各地に伝わる伝統食をはじめ、長い歴史をもつ和食に流れる日本文化の特徴を明らかにします。
参加費:100円
定員:50人※コロナの感染状況により増減することがあります。
事前申込:必要。電話かメール(t-rhk@inacity.jp)でお申し込みください。定員になり次第締め切ります。
問:高遠町歴史博物館 0265-94-4444
◆第109回 戸台の化石学習会
南アルプスの麓「長谷」の大自然の中で、化石の発掘体験を通して親子で楽しく学び、古代のロマンに触れてみませんか!1億年前のアンモナイトに出会えるかも・・・
日時:10月15日(土)午前8時30分〜午後3時(予定)※受付開始:午前8時
会場:長谷公民館及び戸台の化石採掘現場
内容:化石の発掘現場において化石の採集を行い、その後、長谷公民館で化石の分類及び整理を行います。
参加費:1組500円
定員:20人程度(先着順)
募集年齢:小学校3年生以上(小学生のお子さんには必ず保護者が同伴してください)
持ち物:昼食、飲み物、軍手、筆記用具、マスク、ヘルメット、ゴーグル
事前申込:必要。10月5日(水)までに電話またはFAX(0265-98-2010)、メール(h-kys@inacity.jp)でお申し込みください。
その他:化石採取のみの参加はできません。採取した化石は、持ち帰ることはできません(保存会で一括保存します)。
問:長谷公民館 0265-98-2009
◆テレビ放送のお知らせ
○SBC信越放送「夢テレビ2022」
信州の子どもたちを全力応援!!北へ南へ東へ西へ、県内を大移動。レッツゴーSCHOOLダンス部編で伊那北高校ダンス部がプロダンスチームKADOKAWA DREAMSと一緒に1つのステージを作り上げたり、夢テレビ・農業高校マルシェに上伊那農業高校が出店したりします。
放送日時:10月2日(日)【第1部】午前9時54分〜11時24分、【第2部】午後12時54分〜4時54分
放送局:SBC信越放送
◆新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントなどへの参加・市内各施設の利用時はマスクの着用や、人との距離をできるだけ空けることを心掛けていただくほか、小まめな手洗い・手指の消毒などにご協力をお願いします。
◆新型コロナウイルス感染症の影響により、開催予定であったイベントなどが急遽、中止になる場合があります。イベントなどの開催可否につきましては、事前に主催者・担当課にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響による、イベントなどの中止情報を一覧にして市公式ホームページに掲載しています。
http://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/eventshisetsuhoho/koronaevents020508.html
発信元:伊那市役所秘書広報課
-
マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカード申請期限延長について
マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカード申請期限の延長について
マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限について、下記のとおり延長することが発表されましたのでお知らせします。
【マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限】
令和4年12月末
【マイナポイントの申込期限】
令和5年2月末
現在、窓口が大変混みあっております。市役所でのポイント申込サポートは12月以降が比較的待ち時間が短く済む見込みです。
発信元:伊那市役所市民課
-
新型コロナワクチン接種(12歳以上を対象とする1・2回目接種)の10・11月分予約受付について
「新型コロナワクチン接種(12歳以上を対象とする1・2回目接種)の10・11月分予約受付について」
新たに満12歳を迎えた方や、まだ接種を1回も受けていない方の接種機会確保のため、集団接種を下記のとおり実施いたします。
〇予約方法
・インターネット予約又はLINEによる予約
https://g202096.vc.liny.jp/top
・コールセンターへの電話予約
0570-026-580(平日9:00〜17:00)
〇接種会場
伊那市防災コミュニティセンター(伊那市西町5824番地1)
〇ワクチンの種類
ファイザー社製ワクチン(従来株用)
※オミクロン株対応2価ワクチンではありません。
〇接種日時
1回目接種 10月29日(土)午後
2回目接種 11月19日(土)午後
※2回目の接種は原則1回目を接種してから3週間後の同じ時間、同じ会場で接種しますので、予約の必要はありません。
詳しくは伊那市ホームページをご覧ください。
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/vaccine_sessyukanren/coronavaccine12.html
発信元: 伊那市役所ワクチン接種対策室
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、9月26日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が20例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220926tokeipress.html
これまで長野県の発表に基づき、市内で確認された陽性者数をお知らせしていましたが、本日9月26日に全国統一の全数把握の見直しが行われることに伴い、市町村別の新規陽性者数の発表がなくなることから、本日をもって本メールによるお知らせを終了することといたしました。陽性者の発生状況等については、各種報道、長野県ホームページ等でご確認ください。
長野県公式ホームページでは県内の陽性者情報を発信しています。
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-doko.html
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
『認知症学習会「学ぼう 認知症」受講者募集』
『認知症学習会「学ぼう 認知症」受講者募集』
認知症はだれでもなる可能性があります。認知症について正しく学び、適切な支援について知識を深めましょう。認知症の専門医や認定看護師等がわかりやすくお話します。
日時 :10月19日(水)から11月9日(水)までの毎週水曜日、午後2時から3時30分まで。全4回講座。
会場 :福祉まちづくりセンター 3階 研修室
講師 :医師、認知症看護認定看護師、薬剤師等
受講料:無料
申込締切:10月7日(金)まで。先着40名。
※全4回受講できる方を受付けております。
申し込み・お問い合わせは、伊那市役所福祉相談課まで。
電話78−4111(内線2360)
発信元:伊那市役所福祉相談課
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、9月25日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が38例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220925.html
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、9月24日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が16例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220924tokeipress.html
全県に「医療警報」、上伊那圏域は感染警戒レベル4が発出されています。引き続き「自分が感染しない」「他者を感染させない」行動をお願いします。
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)
【釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)】
本日9月24日正午から、放流量が毎秒50立方メートル以下になりました。 天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)
【釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)】
本日9月24日正午から、放流量が毎秒50立方メートル以下になりました。 天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課