-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、9月25日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が38例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220925.html
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、9月24日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が16例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220924tokeipress.html
全県に「医療警報」、上伊那圏域は感染警戒レベル4が発出されています。引き続き「自分が感染しない」「他者を感染させない」行動をお願いします。
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)
【釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)】
本日9月24日正午から、放流量が毎秒50立方メートル以下になりました。 天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)
【釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)】
本日9月24日正午から、放流量が毎秒50立方メートル以下になりました。 天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)
【釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)】
本日9月24日午前6時11分に、放流量が毎秒100立方メートル以下となりました。 天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)
【釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)】
本日9月24日午前6時11分に、放流量が毎秒100立方メートル以下となりました。 天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流のお知らせ(放流量増加)
【釜口水門放流のお知らせ(放流量増加)】
釜口水門は、水位調整のため、9月24日午前1時から、毎秒100立方メートルから状況に応じて230立方メートルまでの放流をします。
天竜川の水位がさらに上昇します。河川内へ立ち入らないようご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流のお知らせ(放流量増加)
【釜口水門放流のお知らせ(放流量増加)】
釜口水門は、水位調整のため、9月24日午前1時から、毎秒100立方メートルから状況に応じて230立方メートルまでの放流をします。
天竜川の水位がさらに上昇します。河川内へ立ち入らないようご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
大雨警報が発表されました
【大雨警報が発表されました】
本日9月23日20時17分、長野地方気象台より、大雨警報(土砂災害)が発表されました。河川、水路、崖の近くなど、土砂災害の危険がある場所にお住いの方は特にご注意ください。
◆危険な場所・時間をご確認ください。
気象庁ホームページ:
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=2020900&pattern=rain_level
◆川の水位をご確認ください。
川の水位情報:
https://k.river.go.jp/?zm=9&clat=36.18555023858626&clon=138.40576171875003&t=0&dobs=1&drvr=1&dtv=1&dtmobs=1&dtmtv=1
◆放流の状況を確認ください。
美和ダム:
https://www.cbr.mlit.go.jp/tendamu/info/houryu/miwa.html
高遠ダム:
https://www.pref.nagano.lg.jp/nanhatsu/takato_top.html
釜口水門:
http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
崖から水が吹き出す、沢の水が濁るなど土砂災害の「前兆現象」があった場合、上流ではすでに何らかの事案が発生していると考えられます。危険を感じた場合は、すぐに安全なところへ移動しましょう。
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流のお知らせ
【釜口水門放流のお知らせ】
釜口水門は、水位調整のため、本日9月23日午後7時45分から、毎秒50立方メートルから100立方メートルの放流を行います。
天竜川の水位上昇にご注意ください。また、河川内へ立ち入らないようご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
天竜川の水位をご確認ください(川の水位情報):
https://k.river.go.jp/?zm=5&clat=35.687088&clon=138.45645728125004&t=0&dobs=1&drvr=1&dtv=1&dtmobs=1&dtmtv=1
発信元:伊那市役所 危機管理課