-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、8月9日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が105例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220809tokeipress.html
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
8月11日休日当番医案内
「8月11日休日当番医案内」
○たかはし医院
(内科、小児科、消化器科)
電話:0265-71-5121
所在地:伊那市荒井
○前沢眼科医院
(眼科)
電話:0265-76-0600
所在地:伊那市境
○市川内科クリニック
(内科)
電話:0265-77-5677
所在地:南箕輪村
○下平けやき診療所
(内科、小児科)
電話:0265-81-6303
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、8月8日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が36例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220808.html
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
「食中毒に注意しましょう」
本日、夏期食中毒注意報を8月8日から10日までの3日間、全県に発令しました。
現在、気温・湿度ともに高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。
特に食事をする際は、以下のとおり気を付けましょう。
食中毒予防の3つのポイント(細菌をつけない・増やさない・やっつける)に注意して、食中毒を予防しましょう。
【食事をする際の注意点】
〇手を洗いましょう。
〇調理後すぐに食べるようにしましょう。
〇残った食品は冷蔵庫で保存しましょう。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
伊那警察署からのお知らせ
本日、伊那署管内の一般家庭に、市町村の職員をかたり「平成25年から現在に至るまでの間、消費税分を取り過ぎていた。今年1月頃、書類を送ったが返送されていない。」などという不審な電話がかかってきています。
このような電話は、お金をだまし取る詐欺の電話ですので、ご自身で判断することなく、家族、警察等に必ず相談をしてください。
伊那警察署
0265−72−0110
発信元:伊那警察署
-
ツキノワグマの注意喚起について
8月7日(日)午後3時20分頃、上伊那郡南箕輪村 南原地籍でツキノワグマによる人身事故(軽傷)が発生しました。
野生動物との思わぬ遭遇に注意してください。
また、目撃のあった場所への不要な外出は控えてください。
発信元:伊那市役所耕地林務課
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、8月7日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が67例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220807.html
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
伊那まつり代替イベント「みなまつり」花火打ち上げについて
【伊那まつり代替イベント「みなまつり」花火打ち上げについて】
本日午後8時から、「みなまつり」「夜の部」として花火を打ち上げます。打上場所は次のとおりです。打上時間は、概ね15分を予定しています。
(1)春日公園(西町)
(2)コクヨロジテム 伊那配送センター 西側(西春近)
(3)東原キッツグラウンド(東春近)
(4)南信工科短期大学校 西側(西箕輪)
(5)春日神社 西側(美篶)
(6)上伊那クリーンセンター(富県)
(7)高遠高校グラウンド(高遠町)
(8)黒河内グラウンド(長谷)
花火打上げには危険を伴いますので、打ち上げ場所には絶対に立ち入らないでください。
伊那商工会議所青年部
発信元:伊那市役所観光課
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、8月6日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が56例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220806hasseijokyo.html
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)
【釜口水門放流に関するお知らせ(放流量減少)】
本日8月6日午前11時50分に、放流量は毎秒50立方メートル以下になりました。 天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課