-
7月17日休日当番医案内
「7月17日休日当番医案内」
○仁愛病院
(内科、外科)
電話:0265-78-3333
所在地:伊那市西町
○ケイ皮フ科クリニック
(皮膚科)
電話:0265-71-7881
所在地:伊那市上新田
○上伊那生協病院
(内科)
電話:0265-79-8813
所在地:箕輪町
○まつむら小児科医院
(小児科)
電話:0265-81-4700
所在地:駒ケ根市
○山村眼科整形外科
(整形外科)
電話:0265-82-6611
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
発信元:伊那市役所健康推進課
-
イベント案内
◆第75回特別展「出征兵士と家族の肖像展」
出征した方々の写真や戦争関連資料から戦争の実態を浮き彫りにし、平和の意味を問い、伝えます。
期間:7月16日(土)〜8月21日(日)
時間:午前9時〜午後5時(最終受付午後4時30分)
会場:高遠町歴史博物館2階セミナールーム
入場料:一般400円(団体割引あり)、高校生以下および18歳未満の方は無料
特別展中の休館日:7月19日(火)・25日(月)、8月1日(月)・8日(月)・15日(月)
問:高遠町歴史博物館 0265-94-4444
◆南アルプスジオライナー・ジオタクシー運行
JR茅野駅から仙流荘・分杭峠をつなぐ南アルプスジオライナーと、事前予約制で高遠駅から仙流荘・分杭峠をつなぐジオタクシーが運行します。
○南アルプスジオライナー
運行期間:7月16日(土)〜10月2日(日)の土・日・祝日運行
(7月23日(土)〜8月16日(火)は毎日運行)
乗車料金:茅野駅〜仙流荘間 片道1,780円、茅野駅〜粟沢駐車場 片道1,890円
○ジオタクシー
運行期間:10月2日(日)まで
乗車料金:高遠駅〜仙流荘・分杭峠 片道2,000円(定額)
予約先:白川タクシー 0265-72-2151(乗車前日の午後5時までに予約。受付時間は午前9時〜午後5時。乗車キャンセルは24時間受付)
※南アルプスジオライナー・ジオタクシーの時刻表など詳しくは市公式ホームページをご覧ください。
https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/jrbusdeiku/index.html
問:観光課 0265-78-4111/(一社)伊那市観光協会 0265-96-8100(平日のみ)
◆第16回 小さな芽コンサート
未来の音楽家の才気あふれる音色をおたのしみに!
地元で音楽活動している小学生から高校生までの子どもたちが、ピアノ・ヴァイオリン・フルート・邦楽などを演奏します。
日時:7月17日(日)午後2時〜(午後1時30分開場)
会場:いなっせ6階「ニシザワいなっせホール」
入場料:無料(要整理券・全席自由)
主管:NPO法人クラシックワールド
問:伊那市生涯学習センター0265-78-5801
◆新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントなどへの参加・市内各施設の利用時はマスクの着用や、人との距離をできるだけ空けることを心掛けていただくほか、小まめな手洗い・手指の消毒などにご協力をお願いします。
◆新型コロナウイルス感染症の影響により、開催予定であったイベントなどが急遽、中止になる場合があります。イベントなどの開催可否につきましては、事前に主催者・担当課にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響による、イベントなどの中止情報を一覧にして市公式ホームページに掲載しています。
http://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/eventshisetsuhoho/koronaevents020508.html
発信元:伊那市役所秘書広報課
-
(訂正)新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【(訂正)新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
先ほどお送りした伊那市内の陽性者の人数に誤りがありましたので下記のとおり訂正いたします。
本日、7月14日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が22例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220714.html
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、7月14日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が23例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220714.html
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、7月13日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が23例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220713.html
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、7月13日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が23例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220713.html
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
「食品の取り扱いに注意しましょう」
長野県が夏期食中毒注意報(第1回 7月13日〜15日の3日間)を全県に発令しました。
現在、気温・湿度とも高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。
食中毒予防の3つのポイント(細菌をつけない・増やさない・やっつける)に注意して、食中毒を予防しましょう。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、7月12日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が19例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220712tokeipress.html
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
マイナンバーカード申請受付会開催のお知らせ
マイナンバーカード出張申請受付会開催のお知らせ
お住まいの地区の支所でマイナンバーカードの出張申請受付会を開催します。
申請に必要な顔写真の無料撮影を行い、カードが発行されたらご自宅に簡易書留郵便で郵送します。
【日時・会場】
7月12日(火)長谷総合支所
7月13日(水)高遠町総合支所
7月15日(金)伊那公民館
※全会場午前10時〜午後3時
【予約】事前に伊那市役所市民課へ電話予約をお願いします
電話番号0265-78-4111 内線(2222)
予約受付時間 平日午前9時〜午後5時
※定員に達し次第受付を終了します
【持ち物】
1.本人確認書類2点(ア・イそれぞれ1点、またはイ2点)
ア:運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、在留カード
官公署発行の顔写真付きの身分証明書等
イ:健康保険証、介護保険証、年金手帳等
※イ2点の方は「通知カード」が必要です。
2.通知カード(紛失の場合は紛失届を記入していただきます。)
3.住民基本台帳カードまたは市民カード(お持ちの方のみ、回収させていただきます。)
注)当日、持ち物がそろわない方は、後日、伊那市役所市民課マイナンバーコーナーでお渡しになります。
発信元:伊那市役所市民課
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、7月11日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が7例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220711.html
◆長野県 新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト:
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
◆伊那市 新型コロナウイルス感染症対策:
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部