-
大雪に関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年2月4日05時42分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
大北地域の山沿いでは4日昼前から6日にかけて、長野地域の山沿いと中野飯山地域では4日夕方から6日にかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
低気圧が4日夜にかけて急速に発達しながら日本海を北上し、日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。また、東日本の上空約5000メートルには氷点下36度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込むでしょう。その後も数日に渡り、日本付近は強い冬型の気圧配置が続き、上空には断続的に強い寒気が流れ込む見込みです。
このため、長野県では北部の山沿いと中野飯山地域を中心に、4日朝から6日にかけて、断続的に強い雪が降る見込みです。その後も数日に渡り、大雪となるおそれがあります。
[雪の予想]
4日6時から5日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
長野地域山沿い 30センチ
長野地域平地 5センチ
中野飯山地域 40センチ
大北地域山沿い 40センチ
大北地域平地 10センチ
上田地域の菅平周辺 10センチ
乗鞍上高地地域 20センチ
諏訪地域 5センチ
上伊那地域 10センチ
木曽地域 15センチ
下伊那地域 15センチ
その後、5日6時から6日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
長野地域山沿い 30センチ
長野地域平地 15センチ
中野飯山地域 40センチ
大北地域山沿い 40センチ
大北地域平地 20センチ
上田地域の菅平周辺 15センチ
上田地域の菅平周辺を除く地域 5センチ
乗鞍上高地地域 20センチ
諏訪地域 10センチ
上伊那地域 10センチ
木曽地域 15センチ
下伊那地域 15センチ
その後もさらに降雪量が増える見込みです。
5センチ以上を予想する地域を記載しています。
上空の寒気が予想以上に強まった場合や、雪雲が予想以上に発達した場合には、警報級の大雪となる可能性があります。
[防災事項]
大北地域の山沿いでは4日昼前から6日にかけて、長野地域の山沿いと中野飯山地域では4日夕方から6日にかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雪に関する長野県気象情報」は、4日16時頃に発表する予定です。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雪に関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年2月4日05時42分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
大北地域の山沿いでは4日昼前から6日にかけて、長野地域の山沿いと中野飯山地域では4日夕方から6日にかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
低気圧が4日夜にかけて急速に発達しながら日本海を北上し、日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。また、東日本の上空約5000メートルには氷点下36度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込むでしょう。その後も数日に渡り、日本付近は強い冬型の気圧配置が続き、上空には断続的に強い寒気が流れ込む見込みです。
このため、長野県では北部の山沿いと中野飯山地域を中心に、4日朝から6日にかけて、断続的に強い雪が降る見込みです。その後も数日に渡り、大雪となるおそれがあります。
[雪の予想]
4日6時から5日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
長野地域山沿い 30センチ
長野地域平地 5センチ
中野飯山地域 40センチ
大北地域山沿い 40センチ
大北地域平地 10センチ
上田地域の菅平周辺 10センチ
乗鞍上高地地域 20センチ
諏訪地域 5センチ
上伊那地域 10センチ
木曽地域 15センチ
下伊那地域 15センチ
その後、5日6時から6日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
長野地域山沿い 30センチ
長野地域平地 15センチ
中野飯山地域 40センチ
大北地域山沿い 40センチ
大北地域平地 20センチ
上田地域の菅平周辺 15センチ
上田地域の菅平周辺を除く地域 5センチ
乗鞍上高地地域 20センチ
諏訪地域 10センチ
上伊那地域 10センチ
木曽地域 15センチ
下伊那地域 15センチ
その後もさらに降雪量が増える見込みです。
5センチ以上を予想する地域を記載しています。
上空の寒気が予想以上に強まった場合や、雪雲が予想以上に発達した場合には、警報級の大雪となる可能性があります。
[防災事項]
大北地域の山沿いでは4日昼前から6日にかけて、長野地域の山沿いと中野飯山地域では4日夕方から6日にかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雪に関する長野県気象情報」は、4日16時頃に発表する予定です。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
(マイナンバーカード関連)LINEを使ったオンライン予約が始まりました
マイナンバーカードのお手続きに関する窓口の予約が、伊那市公式LINEからできるようになりました。
LINEの友達登録を行う画面のID検索で「@174kij」と入力して伊那市公式LINEを友達に追加します。
その後、トーク画面で「基本メニュー」→「各種予約」→「マイナンバーカード窓口予約」を選択し、新規予約を押すと、予約に進みます。
電話不要・24時間予約を受け付けておりますので是非ご活用ください。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/doc/796076
伊那市役所市民課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
母子健康手帳交付 予約受付開始について
【母子健康手帳交付 予約受付開始について】
伊那市では、すべての妊婦さんに保健師が健康相談をして母子健康手帳をお渡ししています。
交付時の待ち時間短縮のため、予約受付を開始しました。
前日までの予約はLINEで、LINEが利用できない場合や当日は電話にて受け付けます。
詳細は伊那市公式ホームページ「妊娠したら」のページを確認し、予約をして窓口にお越しください。
https://www.inacity.jp/kosodate_kyoiku/ninshin_shussan/ninshin.html
お問い合わせ・電話予約
伊那市役所 健康推進課 保健係
電話 0265-78-4111(内線2333〜2338)
配信元:伊那市役所健康推進課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雪に関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年2月3日16時41分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
大北地域の山沿いでは4日昼前から6日頃にかけて、長野地域の山沿いと中野飯山地域では4日夕方から6日頃にかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
低気圧が4日にかけて急速に発達しながら日本海を北上し、日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。また、東日本の上空約5000メートルには氷点下36度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込むでしょう。その後も数日に渡り、日本付近は強い冬型の気圧配置が続き、上空には断続的に強い寒気が流れ込む見込みです。
このため、長野県では北部の山沿いと中野飯山地域を中心に、4日朝から6日頃にかけて、断続的に強い雪が降る見込みです。その後も数日に渡り、大雪となるおそれがあります。
[雪の予想]
3日18時から4日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
長野地域山沿い 30センチ
長野地域平地 5センチ
中野飯山地域 40センチ
大北地域山沿い 40センチ
大北地域平地 5センチ
上田地域の菅平周辺 10センチ
上田地域の菅平周辺を除く地域 5センチ
乗鞍上高地地域 15センチ
諏訪地域 5センチ
上伊那地域 10センチ
木曽地域 15センチ
下伊那地域 15センチ
その後、4日18時から5日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
長野地域山沿い 30センチ
長野地域平地 10センチ
中野飯山地域 40センチ
大北地域山沿い 40センチ
大北地域平地 10センチ
上田地域の菅平周辺 10センチ
上田地域の菅平周辺を除く地域 5センチ
乗鞍上高地地域 20センチ
諏訪地域 5センチ
上伊那地域 10センチ
木曽地域 15センチ
下伊那地域 15センチ
その後もさらに降雪量が増える見込みです。
5センチ以上を予想する地域を記載しています。
上空の寒気が予想以上に強まった場合や、雪雲が予想以上に発達した場合には、警報級の大雪となる可能性があります。
[防災事項]
大北地域の山沿いでは4日昼前から6日頃にかけて、長野地域の山沿いと中野飯山地域では4日夕方から6日頃にかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雪に関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年2月3日16時41分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
大北地域の山沿いでは4日昼前から6日頃にかけて、長野地域の山沿いと中野飯山地域では4日夕方から6日頃にかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
低気圧が4日にかけて急速に発達しながら日本海を北上し、日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。また、東日本の上空約5000メートルには氷点下36度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込むでしょう。その後も数日に渡り、日本付近は強い冬型の気圧配置が続き、上空には断続的に強い寒気が流れ込む見込みです。
このため、長野県では北部の山沿いと中野飯山地域を中心に、4日朝から6日頃にかけて、断続的に強い雪が降る見込みです。その後も数日に渡り、大雪となるおそれがあります。
[雪の予想]
3日18時から4日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
長野地域山沿い 30センチ
長野地域平地 5センチ
中野飯山地域 40センチ
大北地域山沿い 40センチ
大北地域平地 5センチ
上田地域の菅平周辺 10センチ
上田地域の菅平周辺を除く地域 5センチ
乗鞍上高地地域 15センチ
諏訪地域 5センチ
上伊那地域 10センチ
木曽地域 15センチ
下伊那地域 15センチ
その後、4日18時から5日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
長野地域山沿い 30センチ
長野地域平地 10センチ
中野飯山地域 40センチ
大北地域山沿い 40センチ
大北地域平地 10センチ
上田地域の菅平周辺 10センチ
上田地域の菅平周辺を除く地域 5センチ
乗鞍上高地地域 20センチ
諏訪地域 5センチ
上伊那地域 10センチ
木曽地域 15センチ
下伊那地域 15センチ
その後もさらに降雪量が増える見込みです。
5センチ以上を予想する地域を記載しています。
上空の寒気が予想以上に強まった場合や、雪雲が予想以上に発達した場合には、警報級の大雪となる可能性があります。
[防災事項]
大北地域の山沿いでは4日昼前から6日頃にかけて、長野地域の山沿いと中野飯山地域では4日夕方から6日頃にかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
マイナンバーカード出張申請受付(西箕輪、手良・美篶)開催のお知らせ
【マイナンバーカード出張申請受付(西箕輪、手良・美篶)開催のお知らせ】
西箕輪地区、手良・美篶地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)の中でマイナンバーカードの出張申請受付を行います。
申請に必要な写真の無料撮影を行い、カード発行後ご自宅に簡易書留郵便で郵送します。
利用を希望する方は、電話で予約してください。
日時:【西箕輪地区】3月5日(水)午後2時30分〜午後4時30分
【手良・美篶地区】3月19日(水)午後2時30分〜午後4時30分
場所: 選挙投票所となっている公民館等の駐車場
予約: 080-7302-6737(モバイル市役所専用電話 平日午前9時〜午後3時)
※この電話は予約専用です。マイナンバーカードのお問い合わせは市民課(78-4111)まで
締切: 2月7日(金)午後3時
※定員に達し次第締め切ります
↓マイナンバーカードに関する情報はこちら↓
https://www.inacity.jp/kurashi/my_number/index.html
担当:企画政策課・市民課
発信元:伊那市役所企画政策課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雪に関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年1月31日05時56分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
北部の山沿いと中野飯山地域では、警報級の大雪のおそれはなくなりましたが、中野飯山地域では、31日朝にかけて大雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
日本付近は冬型の気圧配置となっています。31日は、冬型の気圧配置は次第に緩む見込みです。
このため、中野飯山地域では、31日朝にかけて強い雪の降る所がある見込みです。
[雪の実況]
31日05時現在の24時間降雪量(アメダスによる速報値)
野沢温泉 40センチ
飯山 37センチ
31日05時現在の積雪の深さ(アメダスによる速報値)
野沢温泉 151センチ
飯山 100センチ
[防災事項]
中野飯山地域では、31日朝にかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。
北部の積雪の多い傾斜地では、なだれにも注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「大雪に関する長野県気象情報」は終了します。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雪に関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年1月31日05時56分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
北部の山沿いと中野飯山地域では、警報級の大雪のおそれはなくなりましたが、中野飯山地域では、31日朝にかけて大雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
日本付近は冬型の気圧配置となっています。31日は、冬型の気圧配置は次第に緩む見込みです。
このため、中野飯山地域では、31日朝にかけて強い雪の降る所がある見込みです。
[雪の実況]
31日05時現在の24時間降雪量(アメダスによる速報値)
野沢温泉 40センチ
飯山 37センチ
31日05時現在の積雪の深さ(アメダスによる速報値)
野沢温泉 151センチ
飯山 100センチ
[防災事項]
中野飯山地域では、31日朝にかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。
北部の積雪の多い傾斜地では、なだれにも注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「大雪に関する長野県気象情報」は終了します。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
イベント情報
【イベント案内】
◆創造館「特別展 造形クラブ作品展」
造形クラブは創造館の登録サークルで、月に2〜3回程度、小学生を中心に活動中です。こどもたちのアイディアやひらめきを活かした造形活動を行っています。楽しい作品がいっぱいです。
期間:2月1日(土)〜3月3日(月)
会場:創造館1階 特別展示室
時間:午前10時〜午後5時(最終入場は午後4時45分)
展覧会中の休館日:毎週火曜日、2月12日(水)
入場料:無料
問:伊那市創造館 0265-72-6220
◆地域の木を使った家見学会 その7
築7年の風合いの増した伊那市産材を使った木の家を見学します。薪ストーブ1台で家中温かい、平屋にロフトのあるスギ厚板を使った板倉構法の住宅です。
期日:2月8日(土)午前10時集合(午前11時解散予定)
集合場所:上伊那森林組合本所駐車場(伊那市東春近1604番地1)
※集合後、見学場所まで移動します。
申込方法:事前にメール(info@larchpine.com)で氏名と参加人数をお知らせください。折り返し当日の詳細をご連絡します。
※この見学会は、伊那市50年の森林推進課委託事業の一部として合同会社ラーチアンドパイン(電話:080-8493-1357)が実施します。
問:50年の森林推進課 0265-78-4111
◆SEES CONFERENCE
inadani seesのカンファレンス。農林業・自然資源と共に生きるビジネスのこれまでとこれからについて、さまざまなフィールドで活躍するゲストをお呼びして、つづいていくまちについて、一緒に考える一日です。
日時:2月11日(火・祝)午前10時〜午後8時(午前9時30分開場)
会場:inadani sees
内容:
トークイベントのほか、sees memberによるワークショップや、地域材を使ったクラフト体験なども企画しています。
参加費:無料 ※ランチ・交流会費別(希望者のみ)
定員:60人
申込方法:以下のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/nJS8fFAQWMMUng1b9
※イベントの詳細はinadani seesホームページ(https://inadani-sees.jp/news/971)をご覧ください。
問:50年の森林推進課 0265-78-4111
◆南アルプス講座特別編 東駒ヶ岳開山200周年パネルディスカッション
2024年は信州伊那側から東駒ヶ岳(甲斐駒ヶ岳)への登拝ルートが拓かれて200年になります。この節目にあたり、さまざまな角度から東駒ヶ岳の過去を振り返り、これからの南アルプス北部の保全と活用を語ります。
日時:2月22日(土)午後1時30分〜4時(午後1時開場)
会場:inadani sees
コーディネーター:野田直子 氏(伊那市地域おこし協力隊)
パネリスト:
榎本晃 氏(南アルプスジオパーク協議会学術部会)、唐木眞澄 氏(南信州山岳ガイド協会)、花谷泰広 氏(株式会社ファーストアッセント代表取締役)、伊藤彰啓 氏(南信州山岳ガイド協会理事長)
定員:50人(先着順)
申込方法:2月19日(水)までに、以下のURLまたは電話でお申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=52177
問:南アルプス課 0265-98-3130
発信元:伊那市役所秘書広報課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home