-
自転車による単独交通死亡事故の発生について
箕輪町役場からお知らせします。
本日、福与区で自転車による単独交通死亡事故が発生しました。
自転車に乗る際は、大人の方でもヘルメットの着用を心がけてください。
また、臨時休校により小中学生が自転車に乗る機会があります。
安全意識を高め、交通ルールを守り、ヘルメットを着用して安全な走行を心がけていただくよう、皆様のご理解とご協力をお願いします。
■箕輪町役場 総務課
防災・セーフコミュニティ推進室
tel:0265-79-3111 (内線195・102)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
消防庁緊急情報
これは、Jアラートのテストです。
伊那市危機管理課
-
消防庁緊急情報
これは、Jアラートのテストです。
伊那市危機管理課
-
【訓練情報】Jアラートの情報伝達訓練のお知らせ
【訓練情報】Jアラートの情報伝達訓練のお知らせ
毎月第4水曜日はJアラート・全国瞬時警報システムの訓練日です。
明日、22日、午後2時頃にJアラート・全国瞬時警報システムの情報伝達訓練を行います。防災行政無線から訓練放送が流れ、伊那市地域安心安全メールでもメールを配信します。
ご理解とご協力をお願いします。
伊那市危機管理課
-
市道緑ヶ丘大宮線(緑ヶ丘)通行止めのお知らせ
市道緑ヶ丘大宮線(緑ヶ丘)通行止めのお知らせ
市道緑ヶ丘大宮線において、東部中西側60m程付近で法面崩壊のため、東部中西側3差路から伊那公園東側5差路まで通行止めとなっております。
ご不便をおかけしますが、迂回等にご協力お願いします。
問い合わせ先:伊那市役所管理課(96−8157)
発信元:伊那市役所管理課
-
還付金詐欺について
還付金詐欺について
本日、伊那市内の複数の一般住宅に、伊那市役所の職員を名乗る男から「令和元年度の保険料を
見直したら、還付金があることがわかった。その通知を出したが確認したか」のどという還付金詐欺の電話がかかってきています。
還付金を受け取るために、市役所職員がATMを案内することはありません。同様の電話があったら、すぐに伊那警察署(0265-72-0110)まで通報してください。
伊那市生活環境課
発信元 伊那市役所生活環境課
-
国道152号(長谷市野瀬)分杭峠先大鹿村まで通行止め解除のお知らせ
国道152号(長谷市野瀬)分杭峠先大鹿村まで通行止め解除のお知らせ
長谷市野瀬の国道152号において、倒木処理のため、分杭峠先大鹿村まで全面通行止めとなっておりましたが、通行可能となりました。
問い合わせ先:伊那建設事務所維持管理課(電話76−6847)
発信元:伊那市役所管理課
-
伊那市内小中学校の臨時休業を延長します
「伊那市内小中学校の臨時休業を延長します」
新型コロナウイルスの感染増加に対応する緊急事態宣言の対象地域が全都道府県に拡大されたことを受け、市内小中学校の臨時休業を延長します。
小中学生の安全を第一に考えた措置となりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
<基本的な対応>
伊那市内の小学校と中学校について
・4月23日(木)までの臨時休業を延長し、5月6日(水)まで臨時休業とします。
<学童クラブの運営等>
臨時休業期間中は次のとおり開所します。(土曜、日曜、祝日、振替休日は除きます)
開所時間 午前8時30分から午後6時まで。
※臨時休業中、各学校で登校日を設ける予定です。日程等は学校からお知らせいたします。なお、休業中の中学校の部活動は行いません。
※休業延長期間中の学童クラブの運営についても、学校からお知らせいたします。
発信元:伊那市教育委員会
-
釜口水門放流
本日、午後1時から釜口水門から毎秒50トン以上の水が放流されます。
天竜川の水位が上昇しますので、充分注意してください。
■お問い合わせ先
箕輪町役場総務課 0265-79-3111(平日昼間)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
釜口水門放流のお知らせ
【釜口水門放流のお知らせ】
釜口水門では、水位調整のため、本日午後1時から毎秒50立方メートル以上の放流を行います。天竜川の水位が上昇しますので、十分注意してください。
発信元:伊那市 危機管理課