-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、4月3日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が13例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220403.html
◆上伊那圏域は、感染警戒レベル5「新型コロナウイルス特別警報2」が発出されています。
◆伊那市の対応はホームページをご確認ください。
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
4月4日からの脳いきいき教室再開のお知らせ
『4月4日からの脳いきいき教室再開のお知らせ』
感染拡大防止のため脳いきいき教室は中止となっていましたが、上伊那圏域の新型コロナウイルス感染状況を鑑み、4月4日(月)から順次再開します。再開まで自宅で体を動かし、健康にお過ごしください。
引き続き体調には十分ご留意いただき、以下の場合には教室をお休みいただきますようお願いします。
・風邪症状(発熱、喉の痛み、倦怠感、味覚や嗅覚の変化、吐気、下痢等がある場合)
・ご本人やご家族が新型コロナウイルス感染症の感染者または、濃厚接触となった場合
またはその疑いがある場合
発信元:伊那市役所福祉相談課
発信元:伊那市役所福祉相談課
-
「メイプルスカイ」運休について
【「メイプルスカイ」運休について】
本日、4月3日(日)、高遠城址公園さくら祭りに伴う2階建てオープントップバス「メイプルスカイ」の運行は、雨天により終日運休します。
明日以降の運行についても、天候等の理由により、運休または運行時間を短縮する場合がありますので、ご承知おきください。
・メイプルスカイの運行等、高遠城址公園さくら祭りのイベント情報は、こちらをご確認ください。
https://takato-inacity.jp/2022/event_information
発信元:伊那市役所高遠商工観光課
発信元:伊那市役所観光課
-
上伊那広域消防からお知らせ
伊那市山寺天竜町付近の火災は22時32分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。
2022/04/02 22:35:30
--上伊那広域消防
-
上伊那広域消防からお知らせ
伊那市山寺天竜町付近の火災は22時32分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。
2022/04/02 22:35:30
--上伊那広域消防
-
上伊那広域消防からお知らせ
火災発生
伊那市山寺天竜町1888番1号
ラーメン居酒屋くろ 付近
目標物:山寺信号機 南西170m
建物火災
出動分団:伊那分団
皆様のご協力をお願いします。
2022/04/02 21:57:07
--上伊那広域消防
-
上伊那広域消防からお知らせ
火災発生
伊那市山寺天竜町1888番1号
ラーメン居酒屋くろ 付近
目標物:山寺信号機 南西170m
建物火災
出動分団:伊那分団
皆様のご協力をお願いします。
2022/04/02 21:57:07
--上伊那広域消防
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、4月2日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が10例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220402press.html
◆上伊那圏域は、感染警戒レベル5「新型コロナウイルス特別警報2」が発出されています。
長野県では、人の移動が増加する時期の対策強化を目的に、3月19日から4月10日までを、「年度末・年度始めにおける感染対策強化期間」としています。個人・ご家庭・会社等での感染防止対策を継続しましょう。
・長野県の取組み
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-onegai.html
◆伊那市の対応について
・各種対応は伊那市ホームページをご確認ください。
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ
・COVID-19に ならないために すること、ほかのひとに うつさないために すること(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、4月1日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が13例確認されました。
詳細は長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220401.html
◆上伊那圏域は、感染警戒レベル5「新型コロナウイルス特別警報2」が発出されています。
長野県では、人の移動が増加する時期の対策強化を目的に、3月19日から4月10日までを、「年度末・年度始めにおける感染対策強化期間」としています。個人・ご家庭・会社等での感染防止対策を継続しましょう。
・長野県の取組み
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-onegai.html
◆伊那市の対応について
・各種対応は伊那市ホームページをご確認ください。
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/index.html
◆がいこくじんの みなさまへ
・COVID-19に ならないために すること、ほかのひとに うつさないために すること(Ministry of Health, Labour and Welfare)
https://www.c19.mhlw.go.jp/
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
-
警察からのお知らせ
メール文章の一部訂正について
先程、伊那市西春近地籍と記載をしましたが、正しくは伊那市東春近地籍となります。
なお、伊那市東春近地籍から行方不明となっていた84歳の女性は、無事発見となりました。
ご協力ありがとうございました。
発信元:伊那警察署