-
【消防団】模擬火災訓練の実施について
箕輪町消防団では、明後日9/8(日)の朝5時30分から第2、第4、第5分団管内において模擬火災訓練を実施します。
防災行政無線や消防団車両のサイレン等が鳴りますが、実際の災害とお間違えのないようご注意ください。
また、早朝からの訓練となりますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【問い合わせ先】
箕輪町役場総務課消防防災係
電話:0265-79-3111(内線102)
※このメールは配信専用です。
-
9月8日休日当番医案内
「9月8日休日当番医案内」
○河野医院
(内科、小児科)
電話:0265-72-3208
所在地:伊那市東春近
○厚生連みすず診療所
(内科)
電話:0265-71-5556
所在地:伊那市美篶
○長田内科循環器科医院
(内科、循環器科、小児科)
電話:0265-72-4043
所在地:南箕輪村
○まえやま内科胃腸科クリニック
(内科、胃腸科、小児科)
電話:0265-82-8614
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
【訓練情報】伊那市総合防災訓練終了のお知らせ
本日の、伊那市総合防災訓練は終了しました。
ご協力ありがとうございました。
伊那市総務部危機管理課
-
【訓練情報】伊那市総合防災訓練終了のお知らせ
本日の、伊那市総合防災訓練は終了しました。
ご協力ありがとうございました。
伊那市総務部危機管理課
-
【訓練】地震総合防災訓練の終了について
箕輪町地震災害対策本部から、訓練終了のお知らせをします。
訓練へのご協力ありがとうございました。
■箕輪町役場
総務課
tel:0265-79-3111 (内線102)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
【訓練】地震発生
【訓練】本日9時00分、箕輪町内全域に震度7の地震が発生しました。身の安全を確保し、揺れがおさまったら安全な場所へ避難してください。
■箕輪町役場
総務課
tel:0265-79-3111 (内線102)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
【訓練】地震発生
【訓練】本日8時00分、箕輪町内全域に震度7の地震が発生しました。身の安全を確保し、揺れがおさまったら安全な場所へ避難してください。
■箕輪町役場
総務課
tel:0265-79-3111 (内線102)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
【訓練】避難勧告を発令
【訓練】午前7時45分に、西春近地区全域に、警戒レベル4、避難勧告を発令しました。すみやかに安全な場所に避難してください。
※これは訓練です※
伊那市総務部危機管理課
-
【訓練】避難勧告を発令
【訓練】午前7時45分に、西春近地区全域に、警戒レベル4、避難勧告を発令しました。すみやかに安全な場所に避難してください。
※これは訓練です※
伊那市総務部危機管理課
-
【訓練】避難準備・高齢者等避難開始を発令
【訓練】警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始を発令。
土砂災害の危険性が高まっているため、午前7時に西春近地区に、避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。ご高齢の方など、避難に時間がかかる方、避難を支援される方は、避難を開始してください。そのほかの方も、いつでも避難できるよう、準備を始めてください。
※これは訓練です※
伊那市総務部危機管理課