-
高遠ダム放流終了のお知らせ
【高遠ダム放流終了のお知らせ】
高遠ダムは、本日12月13日午前8時45分に放流を終了しました。河川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
高遠ダム管理所:
https://www.pref.nagano.lg.jp/nanhatsu/takato_top.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
伊那警察署からのお知らせ
本日(12月12日)午後6時40分頃、伊那市西箕輪地籍から行方不明となっていた、89歳の男性は無事発見となりました。
ご協力ありがとうございました。
発信元:伊那警察署
-
伊那警察署からのお知らせ
本日(12月12日)の午後6時40分頃から、伊那市西箕輪地籍居住の89歳男性が行方不明となっていますので、情報提供をお願いいたします。
特徴は、
〇身長165センチくらい 〇体型中肉中背 〇前頭部頭髪なし ○服装 上衣黒色シャツ、下衣ベージュ色長ズボン 〇履き物 裸足または靴下 〇その他特徴 足を引きずったように歩く
です。
心当たりの方は、伊那警察署(0265-72-0110)まで連絡をお願いいたします。
発信元:伊那警察署
-
高遠ダム放流のお知らせ
【高遠ダム放流のお知らせ】
高遠ダムでは、ダムゲート点検のため、明日12月11日午前8時から、最大毎秒10立方メートルの放流を行います。下流の水位上昇にご注意ください。また、河川内へ立ち入らないようにしてください。
高遠ダム管理所:
https://www.pref.nagano.lg.jp/nanhatsu/takato_top.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
高遠ダム放流のお知らせ
【高遠ダム放流のお知らせ】
高遠ダムでは、ダムゲート点検のため、明日12月11日午前8時から、最大毎秒10立方メートルの放流を行います。下流の水位上昇にご注意ください。また、河川内へ立ち入らないようにしてください。
高遠ダム管理所:
https://www.pref.nagano.lg.jp/nanhatsu/takato_top.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
12月12日休日当番医案内
「12月12日休日当番医案内」
○田中病院
(内科、外科)
電話:0265-78-3555
所在地:伊那市下新田
○滝小児科医院
(小児科)
電話:0265-71-5250
所在地:伊那市西町
○両小野診療所
(内科)
電話:0266-46-2017
所在地:辰野町
○おはようクリニック
(形成外科、皮膚科)
電話:0265-83-6103
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
イベント案内
◆子ども書初め教室
地元の書道の先生にご指導いただき、お正月の書初めの練習をします。
期日:12月25日(土)
時間:
・小学校3・4年生 午前9時〜10時30分
・小学校5・6年生 午前11時〜午後0時30分
会場:生涯学習センター5階研修室
定員:各30人
参加費:100円
申込:必要。電話で12月12日(日)までに申し込み。
持ち物:練習用の書初め用紙、お手本、習字道具など
その他:詳しくは参加される方へ通知します。
問:伊那市生涯学習センター 0265-78-5801
◆星影キャンドルを作ろう&スマートフォンで月面写真撮影会
見上げれば凍てつくような冬の星々。手のひらの上にその星影を閉じ込めたようなキャンドルを作ります。
期日:12月19日(日)
時間:
・第1部(一般) 午後0時30分〜2時
・第2部(小学5年生から高校生) 午後3時〜4時30分
・スマートフォンで月面写真撮影会 午後5時〜
会場:伊那市創造館1階体験学習室1
定員:第1・2部 各16人(先着順)
参加費:1,000円
申込:必要。申込方法については、下記のページからご確認・お申し込みください。
https://www.inacity.jp/shisetsu/library_museum/inashisozokan/eventnoosirase_1/2021hosikagekyann.html
その他:月面写真撮影会はワークショップ参加者とご家族に限ります。また、悪天候時は中止となります。
問:伊那市創造館 0265-72-6220
◆テレビ放送のお知らせ
○BSテレ東「ゴルフ天下!たい平〜女子プロ育成編〜」
林家たい平さんがMCを務める人気ゴルフレッスン番組「ゴルフ天下!たい平〜女子プロ育成編〜」。今週も引き続き、伊那市のゴルフ場から放送されます。(全5回放送予定。今回第4回目)
放送日時:12月12日(日)午前9時〜9時30分
放送局:BSテレ東
※放送日時・内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
問:秘書広報課 0265-78-4111
◆新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントなどへの参加・市内各施設の利用時はマスクの着用や、人との距離をできるだけ空けることを心掛けていただくほか、小まめな手洗い・手指の消毒などにご協力をお願いします。
◆新型コロナウイルス感染症の影響により、開催予定であったイベントなどが急遽、中止になる場合があります。イベントなどの開催可否につきましては、事前に主催者・担当課にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響による、イベントなどの中止情報を一覧にして市公式ホームページに掲載しています。
http://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/eventshisetsuhoho/koronaevents020508.html
発信元:伊那市役所秘書広報課
-
ノロウイルス食中毒に注意しましょう
「ノロウイルス食中毒に注意しましょう」
長野県が「ノロウイルス食中毒注意報」を全県に発令しました。
例年、冬期には感染性胃腸炎が流行し、ノロウイルス食中毒が多発する傾向があります。
手洗いの徹底及び食品の取扱いに十分注意し、食中毒を防止しましょう。
〇普段から感染しないように食べ物や家族の健康状態に注意する。
○トイレに行った後、料理をする前、盛付けの前に、石けんを使いしっかり手を洗う。
〇食品は中心温度85〜90℃で90秒以上加熱する。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
12月5日休日当番医案内
「12月5日休日当番医案内」
○田畑内科医院
(内科)
電話:0265-78-6668
所在地:伊那市中央
○新井耳鼻咽喉科医院
(耳鼻いんこう科)
電話:0265-77-0033
所在地:伊那市上牧
○芦澤整形外科
(整形外科)
電話:0265-70-8080
所在地:箕輪町
○秋城医院
(内科、小児科)
電話:0265-83-2805
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
イベント案内
◆第18回伊那市民芸術文化祭
芸術文化活動の成果を発表する場として、また芸術文化鑑賞の機会として開催します。
日時:
・展示部門
12月4日(土)午前10時〜午後5時、5日(日)午前9時30分〜午後5時30分
・舞台部門
12月5日(日)午前10時〜午後6時5分(予定)
会場:生涯学習センター2階展示ギャラリー、5階研修室、創作室、いなっせ6階「ニシザワいなっせホール」
内容:
・展示部門
生け花、絵画、写真、書、手芸ほか
・舞台部門
ダンス、タヒチアン、フラメンコ、大正琴ほか
その他:新型コロナウイルス感染症対策のため、入場者数を制限して開催しますので、ご了承ください。
問:伊那市生涯学習センター 0265-78-5801
◆信州高遠美術館 展覧会のお知らせ
信州高遠美術館では12月4日から「坂本勇展〜何げない日常のなかの出会い〜」「書画同源―伊那の三筆―」を展示します。
また、12月4日(土)〜19日(日)は、どなたも入館料無料です。ぜひこの機会にお出かけください。
○坂本勇展〜何げない日常のなかの出会い〜
日々新たな感動を生み出してくれる豊かな自然に感謝し、油彩、アクリル、パステルなどで描いた作品約60点を展示します。
期間:12月4日(土)〜19日(日)
○書画同源―伊那の三筆―
「伊那の三筆」とも言われる中村不折、池上秀畝、小坂芝田。書も絵も基本は同じという「書画同源」を実践した郷土作家たちの、優れた書画作品を展覧いたします。
期間:12月4日(土)〜令和4年2月27日(日)
会場:信州高遠美術館
時間:午前9時〜午後5時(最終受付午後4時30分)
入館料:一般500円(団体割引あり)、高校生以下および18歳未満の方は無料
※12月4日(土)〜19日(日)は、どなたも入館料無料
展覧会中の休館日:火曜日(祝日の場合は開館)、12月20日(月)〜23日(木)・28日(火)〜1月4日(火)・12日(水)、2月14日(月)・24日(木)
問:信州高遠美術館 0265-94-3666
◆テレビ放送のお知らせ
○BSテレ東「ゴルフ天下!たい平〜女子プロ育成編〜」
林家たい平さんがMCを務める人気ゴルフレッスン番組「ゴルフ天下!たい平〜女子プロ育成編〜」。今週も引き続き、伊那市のゴルフ場から放送されます。(全5回放送予定。今回第3回目)
放送日時:12月5日(日)午前9時〜9時30分
放送局:BSテレ東
◆新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントなどへの参加・市内各施設の利用時はマスクの着用や、人との距離をできるだけ空けることを心掛けていただくほか、小まめな手洗い・手指の消毒などにご協力をお願いします。
◆新型コロナウイルス感染症の影響により、開催予定であったイベントなどが急遽、中止になる場合があります。イベントなどの開催可否につきましては、事前に主催者・担当課にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響による、イベントなどの中止情報を一覧にして市公式ホームページに掲載しています。
http://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/eventshisetsuhoho/koronaevents020508.html
発信元:伊那市役所秘書広報課