-
マイナンバーカードのお手続きは事前にご予約をお願いします
【ただ今、マイナンバーコーナーが大変混雑しております】
市民課ではマイナンバーカードに関する手続き専用の窓口として、マイナンバーコーナーを設けています。
マイナンバーコーナーは予約制です。予約優先での対応となるため、予約のない方は長時間お待たせする場合がございます。
ご利用の際は事前にご予約をお願いいたします。
また、マイナンバーカードの受取の際は、事前にお持ち物を確認し、提出書類を記入のうえお越しいただきますようお願いいたします。
マイナンバーカードや電子証明書の更新には、カードに設定されている暗証番号が必要になります。暗証番号を確認のうえお越しください。
〇予約方法
コールセンターへの電話予約
0265-96-8116(平日8:30〜17:00)
伊那市にお住まいの方へ向けて、マイナンバーカードに関するお問い合わせフォームを作成しました。以下のURLからご利用ください。
https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=38957
伊那市役所市民課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
令和7年度各種健(検)診申込書提出のお願い
【令和7年度各種健(検)診申込書提出のお願い】
令和7年度の各種健(検)診の申込用紙を11月下旬に青色の封筒に入れて全世帯に郵送しました。
提出期限は、12月13日(金)です。
提出がお済みでない方は、お早めのご提出をお願いします。
案内・記入例をよくご確認いただき、申込書記入後、返信用封筒に入れ郵送、または健康推進課・各支所などへご提出ください。
すべての健診を希望しない場合は、電子申請(下記URL)も可能です。
https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=49203
健(検)診受診希望の有無に関わらず、全員のご提出をお願いします。
お問い合わせ
伊那市役所 健康推進課 保健係
電話0265-78-4111 (内線2333〜2338)
配信元:伊那市役所 健康推進課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
【防犯】伊那警察署からのお知らせ
本日、午後4時30分頃、伊那市内の一般住宅に、甥を名乗る男から「俺だよ俺、俺、大事な小包を無くしちゃって喫茶店で手続きしている」などという不審電話がかかってきています。
犯人と直接話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、すぐに「電話に出ない」対策をしましょう。
電話の相手が、孫や親族を名乗っても、お金の話になったら別の家族や警察などに相談をするほか、孫等の本人に電話をかけ直して確認しましょう。
同様の電話があったら、伊那警察署(0265−72−0110)に通報をしてください。
発信元:伊那警察署
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
【防犯】伊那警察署からのお知らせ
本日、令和6年12月6日午後4時頃、伊那市内の一般住宅に、孫を名乗る男から「飲食店に荷物を忘れた。どうしたらいいか。俺だよ。わかるでしょ。」などという不審電話がかかってきています。
伊那警察署管内では、オレオレ詐欺のような不審な電話が多く発生しています。
一人で考えることなく、家族や友人、警察等に相談してください。
発信元:伊那警察署
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雪に関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2024年12月6日16時13分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
北部山沿いでは、7日朝から昼過ぎにかけて大雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
7日は本州付近は冬型の気圧配置となり、長野県の上空約5500メートルに氷点下27度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。このため、7日は、北部や県の西側の地域を中心に雪が降り、平地でも積雪となる所がある見込みです。8日も冬型の気圧配置が続くでしょう。
[雪の予想]
6日18時から7日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
長野地域山沿い 30センチ
長野地域平地 10センチ
中野飯山地域 30センチ
大北地域山沿い 30センチ
大北地域平地 10センチ
上田地域の菅平周辺 10センチ
松本地域の聖高原周辺 10センチ
乗鞍上高地地域 15センチ
木曽地域 10センチ
下伊那地域 5センチ
5センチ以上を予想する地域を記載しています。
その後も降雪は続き、積雪が多くなるでしょう。
上空の寒気が予想以上に強まった場合や、雪雲が予想以上に発達した場合には、警報級の大雪となる可能性があります。
[防災事項]
北部山沿いでは、7日朝から昼過ぎにかけて大雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。また、長野県では電線や架線及び樹木への着雪に注意してください。北部では落雷や突風にも注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雪に関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2024年12月6日16時13分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
北部山沿いでは、7日朝から昼過ぎにかけて大雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
7日は本州付近は冬型の気圧配置となり、長野県の上空約5500メートルに氷点下27度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。このため、7日は、北部や県の西側の地域を中心に雪が降り、平地でも積雪となる所がある見込みです。8日も冬型の気圧配置が続くでしょう。
[雪の予想]
6日18時から7日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
長野地域山沿い 30センチ
長野地域平地 10センチ
中野飯山地域 30センチ
大北地域山沿い 30センチ
大北地域平地 10センチ
上田地域の菅平周辺 10センチ
松本地域の聖高原周辺 10センチ
乗鞍上高地地域 15センチ
木曽地域 10センチ
下伊那地域 5センチ
5センチ以上を予想する地域を記載しています。
その後も降雪は続き、積雪が多くなるでしょう。
上空の寒気が予想以上に強まった場合や、雪雲が予想以上に発達した場合には、警報級の大雪となる可能性があります。
[防災事項]
北部山沿いでは、7日朝から昼過ぎにかけて大雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。また、長野県では電線や架線及び樹木への着雪に注意してください。北部では落雷や突風にも注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
消防から241200126B
10:35
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
伊那市高遠町長藤弥勒付近の火災は10時31分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。
2024/12/06 10:36:36
--上伊那広域消防
-
消防から241200126A
09:49:39
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
火災発生
伊那市高遠町長藤弥勒508番
高遠町森林組合木材加工場 付近
目標物:弥勒公民館 南約150m
建物火災
出動分団:東部2分団,東部1分団1部
皆様のご協力をお願いします。
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.846505&lon=138.073229
2024/12/06 09:54:15
--上伊那広域消防
-
消防から241200126A
09:49:39
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
火災発生
伊那市高遠町長藤弥勒508番
高遠町森林組合木材加工場 付近
目標物:弥勒公民館 南約150m
建物火災
出動分団:東部2分団,東部1分団1部
皆様のご協力をお願いします。
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.846505&lon=138.073229
2024/12/06 09:54:15
--上伊那広域消防
上伊那広域消防
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
マイナンバーカードの平日時間外・休日交付窓口を開設しています
【マイナンバーカードをお受け取りください】
市役所から「マイナンバーカード(個人番号カード)交付のご案内」が届いた皆さんへのお知らせです。下記のとおり窓口を開設いたします。この機会を是非ご利用ください。
〇窓口開設日
・通常窓口 平日午前9時から午後5時まで
・平日時間外
なし
・休日
12月15日(日)、1月11日(土)
午前9時から午前11時45分まで
※2月以降は曜日・開設時間が変更になる可能性があります
〇予約方法
コールセンターへの電話予約
0265-96-8116(平日8:30〜17:00)
伊那市にお住まいの方へ向けて、マイナンバーカードに関するお問い合わせフォームを作成しました。以下のURLからご利用ください。
https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=38957
伊那市役所市民課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home