-
釜口水門放流のお知らせ
【釜口水門放流のお知らせ】
釜口水門は、水位調整のため、本日9月9日午前5時から、毎秒50立方メートルから100立方メートルの放流を行います。 天竜川の水位上昇にご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流のお知らせ
【釜口水門放流のお知らせ】
釜口水門は、水位調整のため、本日9月9日午前5時から、毎秒50立方メートルから100立方メートルの放流を行います。 天竜川の水位上昇にご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流に関するお知らせ
【釜口水門放流に関するお知らせ】
本日午後4時から、釜口水門の放流量は毎秒50トン以下になりました。
天竜川の水位は低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流に関するお知らせ
【釜口水門放流に関するお知らせ】
本日午後4時から、釜口水門の放流量は毎秒50トン以下になりました。
天竜川の水位は低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
警察からのお知らせ
行方不明者の発見
本日(9月7日)午前11時30分頃、伊那市西箕輪大泉新田地籍から行方不明となっていた、89歳の男性は、無事発見となりました。
ご協力ありがとうございました。
発信元:伊那警察署
-
警察からのお知らせ
本日(9月7日)の午前11時30分頃から、伊那市西箕輪大泉新田地籍で、89歳の男性が行方不明となっていますので、情報提供をお願いいたします。
特徴は、
○身長 160センチくらい
○体型 やせ型、腰が曲がっている
○服装
上衣 黒色ランニングシャツ、白色カーディガン
下衣 黒か紺の七分丈ズボン
○履き物 茶色サンダル
〇白色帽子 シルバー若しくは若草色の電動自転車
です。
心当たりの方は、伊那警察署(0265-72-0110)まで連絡をお願いいたします。
発信元:伊那警察署
-
釜口水門放流に関するお知らせ
【釜口水門放流に関するお知らせ】
本日9月6日、午後2時13分に、釜口水門の放流量は毎秒100立方メートル以下になりました。
天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:
http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流に関するお知らせ
【釜口水門放流に関するお知らせ】
本日9月6日、午後2時13分に、釜口水門の放流量は毎秒100立方メートル以下になりました。
天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:
http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
国道152号杖突峠通行止め解除のお知らせ
【国道152号杖突峠通行止め解除のお知らせ】
国道152号杖突峠の倒木による全面通行止は解除されました。ただし、土砂崩落が発生しているため、部分的に片側通行となっています。
通行の際はご注意ください。引き続きご協力をお願いします。
問合せ先:諏訪建設事務所(0266-57-2937)
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
ツキノワグマの目撃情報について
9月6日(月)午前8時00分頃、伊那市高遠町月蔵山でツキノワグマの人身被害が発生しました。野生動物との思わぬ遭遇に注意してください。また、目撃のあった場所への外出は控えてください。
位置図:https://maps.app.goo.gl/a2TtkxmR81BEipf1A
発信元:伊那市役所耕地林務課