-
交通死亡事故多発警報の発表について
11月19日から24日までの6日間に、県内では4件の交通死亡事故が連続して発生し、4人の方が亡くなっています。
尊い命を守るため、長野県交通安全運動推進本部では、11月25日から12月4日までの10日間、「交通死亡事故多発警報」を発表しました。
以下の点に注意し、交通安全の意識を高めましょう!
【車を運転する皆さん】
○早めにライトを点灯しましょう!
○速度を抑え、ゆとりをもって安全運転に心掛けましょう!
【歩行者の皆さん】
○早朝・夜間の外出時は明るい色の服装や夜光反射材を着用しましょう!
■箕輪町役場 総務課
防災・セーフコミュニティ推進室
tel:0265-79-3111 (内線103)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
交通死亡事故多発警報の発表について
【交通死亡事故多発警報の発表について】
11月25日から24日までの6日間に、県内では4件の交通死亡事故が連続して発生し4人の方が亡くなる極めて憂慮すべき状況となっており、交通死亡事故多発警報が発表されました。
1警報発表期間
11月25日(水)から12月4日(金)までの10日間
2重点項目
〇速度抑制と確実な安全確認等による安全運転の励行
〇横断歩道の安全確保
〇早めのライト点灯とハイビーム・ロービームのこまめな切り替え
〇シートベルト・チャイルドシートの確実な装着
〇薄暮・夜間の歩行時における明るい色の服装や夜光反射材の着用
3みなさんへのお願い
交通ルールを守り、正しい交通マナーの実践を習慣づけ、交通事故防止の徹底を図りましょう。
発信元 伊那市役所生活環境課
-
新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお願い
【新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお願い】
11月25日、伊那市内で新型コロナウイルスに感染された方1名が確認されました。
詳細は、長野県ホームページからご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20201125press.html
市民の皆様には、引き続き、3密を避け、「身体的距離の確保」「手洗いの励行」「マスクの着用」など感染予防の徹底をお願いします。
この感染症は、誰もが感染する可能性があります。長野県等から発表される正しい情報に基づき、冷静で思いやりのある行動をお願いします。
「新型コロナウイルスに伴う誹謗中傷等からみんなを守る共同宣言」
https://www.pref.nagano.lg.jp/jinken-danjo/200925kyodo_sengen.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお知らせ
【新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお知らせ】
県内において新型コロナウイルスの陽性者が多数発生していることを受け、本日11月24日、長野県は、長野県全域の感染警戒レベルを3に引き上げ、「新型コロナウイルス警報」を発出しました。
引き続き、感染予防の徹底と冷静で思いやりのある行動をお願いします。また、陽性者が多数発生している地域との往来は十分ご注意ください。
詳細は、長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-sengen.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお願い
【新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお願い】
11月24日、伊那市内で新型コロナウイルスに感染された方2名が確認されました。
詳細は、長野県ホームページからご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20201124press.html
市民の皆様には、引き続き、3密を避け、「身体的距離の確保」「手洗いの励行」「マスクの着用」など感染予防の徹底をお願いします。
この感染症は、誰もが感染する可能性があります。長野県等から発表される正しい情報に基づき、冷静で思いやりのある行動をお願いします。
「新型コロナウイルスに伴う誹謗中傷等からみんなを守る共同宣言」
https://www.pref.nagano.lg.jp/jinken-danjo/200925kyodo_sengen.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお願い
【新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお願い】
11月23日、伊那市内で新型コロナウイルスに感染された方2名が確認されました。
詳細は、長野県ホームページからご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20201123press.html
市民の皆様には、引き続き、3密を避け、「身体的距離の確保」「手洗いの励行」「マスクの着用」など感染予防の徹底をお願いします。
この感染症は、誰もが感染する可能性があります。長野県等から発表される正しい情報に基づき、冷静で思いやりのある行動をお願いします。
「新型コロナウイルスに伴う誹謗中傷等からみんなを守る共同宣言」
https://www.pref.nagano.lg.jp/jinken-danjo/200925kyodo_sengen.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお願い
【新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお願い】
11月22日、伊那市内で新型コロナウイルスに感染された方2名が確認されました。
詳細は、長野県ホームページからご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20201122press.html
市民の皆様には、引き続き、3密を避け、「身体的距離の確保」「手洗いの励行」「マスクの着用」など感染予防の徹底をお願いします。
この感染症は、誰もが感染する可能性があります。長野県等から発表される正しい情報に基づき、冷静で思いやりのある行動をお願いします。
「新型コロナウイルスに伴う誹謗中傷等からみんなを守る共同宣言」
https://www.pref.nagano.lg.jp/jinken-danjo/200925kyodo_sengen.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
11月23日休日当番医案内
「11月23日休日当番医案内」
○久保田内科クリニック
(内科)
電話:0265-71-8855
所在地:伊那市中央
○伊那市国保美和診療所
(外科、内科)
電話:0265-98-2017
所在地:伊那市長谷
○ゆりの木クリニック
(眼科)
電話:0265-74-2128
所在地:南箕輪村
○南向診療所
(内科、小児科)
電話:0265-88-2019
所在地:中川村
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお願い
【新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様へのお願い】
11月20日、伊那市内で新型コロナウイルスに感染された方1名が確認されました。
詳細は、長野県ホームページでご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20201120press.html
また、この2日間で伊那保健所管内で計6名の方の感染が確認されています。
市民の皆様には、引き続き、3密を避け、「身体的距離の確保」「手洗いの励行」「マスクの着用」など感染予防の徹底をお願いします。
この感染症は、誰もが感染する可能性があります。長野県等から発表される正しい情報に基づき、冷静で思いやりのある行動をお願いします。
「新型コロナウイルスに伴う誹謗中傷等からみんなを守る共同宣言」
https://www.pref.nagano.lg.jp/jinken-danjo/200925kyodo_sengen.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
11月22日休日当番医案内
「11月22日休日当番医案内」
○たかはし医院
(内科、小児科、消化器科)
電話:0265-71-5121
所在地:伊那市荒井
○前沢眼科医院
(眼科)
電話:0265-76-0600
所在地:伊那市境
○市川内科クリニック
(内科)
電話:0265-77-5677
所在地:南箕輪村
○東伊那すこやかクリニック
(内科、小児科)
電話:0265-83-4024
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課