-
【防犯】伊那警察署からのお知らせ
本日午前10時頃、伊那市内の一般家庭に、息子を名乗る男から、「○○(息子の氏名)だけど、おたふく風邪になって、これから病院に行く」という内容の不審な電話が複数件かかってきています。
このような電話は、いずれはお金の請求につながる「電話でお金詐欺(特殊詐欺)」の可能性があります。
このような電話があった際は、すぐに家族や警察に相談してください。
○ 犯人と直接話をしないようにするために、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、すぐに「電話に出ない」対策をしましょう。
○ 電話でお金の話になったら、別の家族や警察などに相談しましょう。
○ 「息子や孫などの代わりの者がお金を受け取りに行く」、「ATMで言うとおりに操作して」などの話は詐欺です。
発信元:伊那警察署
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
釜口水門放流量減少のお知らせ
本日、11月4日午前10時に、放流量が毎秒50立方メートル以下になりました。
天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
発信元:伊那市役所 危機管理課 -
釜口水門放流量減少のお知らせ
本日、11月4日午前10時に、放流量が毎秒50立方メートル以下になりました。
天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
発信元:伊那市役所 危機管理課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
停電復旧のお知らせ
本日11月3日、高遠町長藤、藤澤の一部で発生していた停電は、午後4時20分に復旧しました。
ご協力ありがとうございました。
発信元:伊那市役所 危機管理課 -
停電復旧のお知らせ
本日11月3日、高遠町長藤、藤澤の一部で発生していた停電は、午後4時20分に復旧しました。
ご協力ありがとうございました。
発信元:伊那市役所 危機管理課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
停電発生のお知らせ
本日11月3日午後1時32分頃から、伊那市高遠町長藤、藤澤の一部で停電が発生しています。中部電力で現場確認中です。ご協力をお願いします。
中部電力パワーグリットホームページ:
https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/551.html
発信元:伊那市役所 危機管理課 -
釜口水門放流量減少のお知らせ
本日11月3日午前4時30分に、放流量が毎秒100立方メートル以下になりました。
天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
放流状況は「伊那市防災アプリ」の「リンク集」をご確認ください。
発信元:伊那市役所 危機管理課 -
気象警報・注意報
気象警報・注意報情報をお知らせします。
■発表日時:2024年11月3日04時32分
■発表官署:長野地方気象台
■各地域の情報:
[伊那市]
解除
・大雨注意報
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
気象警報・注意報
気象警報・注意報情報をお知らせします。
■発表日時:2024年11月2日22時36分
■発表官署:長野地方気象台
■各地域の情報:
[伊那市]
継続
・大雨注意報
解除
・洪水注意報
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2024年11月2日21時54分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
長野県では、3日明け方にかけて土砂災害や河川の増水に注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
長野県では、大気の非常に不安定な状態は解消し、警報級の大雨のおそれはなくなりましたが、これまでに降った雨により、地盤の緩んでいる所や増水している河川があります。
[雨の実況]
長野県では、11月としては記録的な大雨となっている所があります。
降り始め(1日13時)から2日21時までの降水量(アメダスによる速報値)
飯島 148.0ミリ
王滝村御嶽山 141.5ミリ
木曽町木曽福島 137.0ミリ
木祖村薮原 125.5ミリ
伊那市杉島 120.0ミリ
木曽町開田高原 106.5ミリ
阿智村浪合 102.5ミリ
[防災事項]
長野県では、3日明け方にかけて土砂災害や河川の増水に注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報」は終了します。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home