-
県道伊那駒ヶ岳線通行止め解除のお知らせ
【県道伊那駒ヶ岳線通行止め解除のお知らせ】
通行止めとなっていた荒井区内ノ萱地籍の県道伊那駒ヶ岳線の内ノ萱上砂防堰堤より上流の区間は、通行止めが解除されました。
ご協力いただきありがとうございました。
問い合わせ先:伊那建設事務所維持管理課(電話76-6847)
発信元:伊那市役所管理課
-
10月11日休日当番医案内
「10月11日休日当番医案内」
○田畑内科医院
(内科)
電話:0265-78-6668
所在地:伊那市中央
○新井耳鼻咽喉科医院
(耳鼻いんこう科)
電話:0265-77-0033
所在地:伊那市上牧
○堀田内科クリニック
(内科)
電話:0265-72-3980
所在地:南箕輪村
○やまおか耳鼻咽喉科
(耳鼻いんこう科)
電話:0265-82-4133
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
イベント案内
◆VRシアター「高遠城の戦い」公開中
VR(仮想現実)技術で映像化した「高遠城の戦い」を高遠町歴史博物館でご覧いただけます。高遠の歴史と桜の魅力が詰め込まれた、臨場感のある映像をぜひ体感してください。
時間:午前9時〜午後5時
※最終入館は午後4時30分
場所:高遠町歴史博物館1階
視聴料:1人1回300円
※高遠町歴史博物館(0265-94-4444)の入館料(一般400円・団体300円)は別途必要となります。
問:地域創造課 0265-78-4111
◆「高遠石工」石造物フォトコンテスト写真展
昨年開催した第2回「高遠石工」石造物フォトコンテストの応募作品54点を展示します。
※入賞作品は常設とし、他の作品は10月12日(月)と21日(水)に入れかえて展示します。
期間:10月29日(木)まで
会場:高遠さくらホテル
問:高遠商工観光課 0265-94-2556
◆新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベント等への参加・市内各施設の利用時はマスクの着用や、人との距離をできるだけ空けることを心掛けていただくほか、小まめな手洗い・手指の消毒等にご協力をお願いします。
◆新型コロナウイルス感染症の影響により、開催予定であったイベント等が急遽、中止になる場合があります。イベント等の開催可否につきましては、事前に主催者・担当課にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響による、イベントなどの中止情報を一覧にして市公式ホームページに掲載しています。
http://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/eventshisetsuhoho/koronaevents020508.html
発信元:伊那市役所秘書広報課
-
高遠ダム放流のお知らせ
【高遠ダム放流のお知らせ】
高遠ダムでは、水位調整のため本日10月8日午後2時から、最大毎秒およそ30立方メートルの放流を開始します。
三峰川及び天竜川の水位が上昇しますので、十分注意してください。
発信元:伊那市総務部危機管理課
-
高遠ダム放流のお知らせ
【高遠ダム放流のお知らせ】
高遠ダムでは、水位調整のため本日10月8日午後2時から、最大毎秒およそ30立方メートルの放流を開始します。
三峰川及び天竜川の水位が上昇しますので、十分注意してください。
発信元:伊那市総務部危機管理課
-
県道伊那駒ヶ岳線通行止めのお知らせ
【県道伊那駒ヶ岳線通行止めのお知らせ】
荒井区内ノ萱地籍の県道伊那駒ヶ岳線の内ノ萱上砂防堰堤より上流の区間が、基準の雨量に達したため、通行止めとなっています。
ご協力をお願いいたします。
問い合わせ先:伊那建設事務所維持管理課(電話76-6847)
発信元:伊那市役所管理課
-
県道伊那駒ヶ岳線通行止めのお知らせ
【県道伊那駒ヶ岳線通行止めのお知らせ】
荒井区内ノ萱地籍の県道伊那駒ヶ岳線の内ノ萱上砂防堰堤より上流の区間が、基準の雨量に達したため、通行止めとなっています。
ご協力をお願いいたします。
問い合わせ先:伊那建設事務所維持管理課(電話76-6847)
発信元:伊那市役所管理課
-
プレミアム商品券「いな・ほっと券第2弾」について
伊那市では、プレミアム商品券「いな・ほっと券第2弾」の購入申込の受付を行っています。申込期限は10月14日水曜日までとなっていますので、購入を予定されている方はお忘れなくお早めにお申込みください。
申込方法や利用登録店については、下記をご覧下さい。
http://www.inacity.jp/sangyo_noringyo/shogyoshinko/ina-hot_2nd.html
【事業者の皆様へ】
販売と併せて「いな・ほっと券第2弾」取扱登録店の募集を行っています。
申込期限は10月16日金曜日までとなっています。多くの方にご利用いただけるよう、事業者様のご登録をお願いします。
詳しくは下記をご覧下さい。
http://www.inacity.jp/sangyo_noringyo/shogyoshinko/2nd_premium_boshu.html
発信元:伊那市役所商工振興課
-
消防庁緊急情報
これは、Jアラートのテストです。
伊那市危機管理課
-
消防庁緊急情報
これは、Jアラートのテストです。
伊那市危機管理課