-
ネットワーク回線メンテナンスのお知らせ
2020年9月30日
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
伊那ケーブルテレビジョンのインターネットサービスをご利用のお客様へ
ネットワーク回線メンテナンス作業のお知らせ
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社インターネットサービスをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
さて、この度下記の日程でネットワーク回線メンテナンス作業を
実施しますことをお知らせいたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を
賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
記
作業日時:2020年10月7日(水) 午前02時00分 〜 午前04時30分
作業内容:ネットワーク回線メンテナンス
影響:伊那ケーブルテレビジョンの「固定インターネットサービス」及び「いなテレAirサービス」を
ご利用のお客様におきまして、上記メンテナンス実施時間中2時間以内の回線断が1回発生いたします。
その間、インターネットへの接続を含む各種サービスがご利用いただけなくなります。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
◇本件に関しましては、加入者サポートページからもご確認いただけます。
https://information.zaq.ne.jp/maintenance/24991.html/?catv=inacatv
※メンテナンス終了後もインターネットへの接続が行えない場合
■固定インターネットサービスご利用で接続できない場合
ケーブルモデム又はONU(光サービスの場合)、パソコン、ルーター(ご利用の場合)を
リセット(電源のOFF/ON)していただくようお願いいたします。
ケーブルモデム又はONUのリセット手順は、以下の通りとなります。
1.お客様パソコンの電源OFF
2.ケーブルモデム又はONUの電源OFF(ACアダプターを抜く)
※ルーターご利用の場合、ルーターの電源OFF(ACアダプターを抜く)
3.電源を抜いたまま10秒程度放置
4.ケーブルモデム又はONUの電源ON(機器のランプが順に点滅し始めます)
5.機器のランプが落ちついたらパソコンの電源ON
※ルーターご利用の場合、パソコンの電源を入れる前にルーターの電源ON
■いなテレAirサービスご利用で接続できない場合、
据置型端末eA280のリセットをお願いいたします。
eA280のリセット手順は、以下の通りとなります。
1.eA280のACアダプターを抜くか機器背面PWRボタンを長押。
2.電源をOFFのまま10秒程度放置。
3.eA280のコンセントを抜いた場合は接続し、背面PWRボタンを全面ランプが点灯するまで長押。
4.全面PWRランプが赤⇒緑に点灯後、インターネット接続を確認。
ご加入者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、より一層快適な
環境構築のため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
以上
=================
伊那ケーブルテレビジョン
=================
ご注意: 当メールはお客様へアナウンスを行うための発信専用アドレスから送信
しております。本メールへの返信にはご返答いたしかねますため、ご質問は
ZAQお客様センターにお問い合わせくださいますようお願いいたします。
-
ネットワーク回線メンテナンスのお知らせ
2020年9月30日
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
伊那ケーブルテレビジョンのインターネットサービスをご利用のお客様へ
ネットワーク回線メンテナンス作業のお知らせ
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社インターネットサービスをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
さて、この度下記の日程でネットワーク回線メンテナンス作業を
実施しますことをお知らせいたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を
賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
記
作業日時:2020年10月7日(水) 午前02時00分 〜 午前04時30分
作業内容:ネットワーク回線メンテナンス
影響:伊那ケーブルテレビジョンの「固定インターネットサービス」及び「いなテレAirサービス」を
ご利用のお客様におきまして、上記メンテナンス実施時間中2時間以内の回線断が1回発生いたします。
その間、インターネットへの接続を含む各種サービスがご利用いただけなくなります。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
◇本件に関しましては、加入者サポートページからもご確認いただけます。
https://information.zaq.ne.jp/maintenance/24991.html/?catv=inacatv
※メンテナンス終了後もインターネットへの接続が行えない場合
■固定インターネットサービスご利用で接続できない場合
ケーブルモデム又はONU(光サービスの場合)、パソコン、ルーター(ご利用の場合)を
リセット(電源のOFF/ON)していただくようお願いいたします。
ケーブルモデム又はONUのリセット手順は、以下の通りとなります。
1.お客様パソコンの電源OFF
2.ケーブルモデム又はONUの電源OFF(ACアダプターを抜く)
※ルーターご利用の場合、ルーターの電源OFF(ACアダプターを抜く)
3.電源を抜いたまま10秒程度放置
4.ケーブルモデム又はONUの電源ON(機器のランプが順に点滅し始めます)
5.機器のランプが落ちついたらパソコンの電源ON
※ルーターご利用の場合、パソコンの電源を入れる前にルーターの電源ON
■いなテレAirサービスご利用で接続できない場合、
据置型端末eA280のリセットをお願いいたします。
eA280のリセット手順は、以下の通りとなります。
1.eA280のACアダプターを抜くか機器背面PWRボタンを長押。
2.電源をOFFのまま10秒程度放置。
3.eA280のコンセントを抜いた場合は接続し、背面PWRボタンを全面ランプが点灯するまで長押。
4.全面PWRランプが赤⇒緑に点灯後、インターネット接続を確認。
ご加入者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、より一層快適な
環境構築のため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
以上
=================
伊那ケーブルテレビジョン
=================
ご注意: 当メールはお客様へアナウンスを行うための発信専用アドレスから送信
しております。本メールへの返信にはご返答いたしかねますため、ご質問は
ZAQお客様センターにお問い合わせくださいますようお願いいたします。
-
クマの目撃情報について
9月30日(水)午前2時頃、伊那市ますみヶ丘地籍伊那市営霊園付近でクマの目撃情報がありました。クマとの思わぬ遭遇に注意してください。また、林内へ入る際にはラジオや鈴といった音の出るものを身に付けるなど、対策を行ってください。
発信元:伊那市役所耕地林務課
-
クマの目撃情報について
9月30日(水)午前7時頃、伊那市小沢地籍下小沢のお宮付近でクマの目撃情報がありました。クマとの思わぬ遭遇に注意してください。また、林内へ入る際にはラジオや鈴といった音の出るものを身に付けるなど、対策を行ってください。
発信元:伊那市役所耕地林務課
-
拳銃のようなものによる殺人未遂事件の発生に伴う明朝の登校について
「拳銃のようなものによる殺人未遂事件の発生に伴う明朝の登校について」
令和2年9月28日(月)午後4時40分頃、上伊那郡宮田村内において、拳銃のようなものによる殺人未遂事件が発生し、犯人が逃走しています。
これに伴う明日の児童・生徒については、保護者の見守りのもと、通常の日課の登校とします。
なお、中学校の朝の部活動は中止とします。
発信元:伊那市教育委員会
-
拳銃のようなものによる殺人未遂事件の発生に伴う明朝の登校について
「拳銃のようなものによる殺人未遂事件の発生に伴う明朝の登校について」
令和2年9月28日(月)午後4時40分頃、上伊那郡宮田村内において、拳銃のようなものによる殺人未遂事件が発生し、犯人が逃走しています。
これに伴う明日の児童・生徒については、保護者の見守りのもと、通常の日課の登校とします。
なお、中学校の朝の部活動は中止とします。
発信元:伊那市教育委員会
-
拳銃のようなものによる殺人未遂事件の発生に伴う明朝の登校について
「拳銃のようなものによる殺人未遂事件の発生に伴う明朝の登校について」
令和2年9月28日(月)午後4時40分頃、上伊那郡宮田村内において、拳銃のようなものによる殺人未遂事件が発生し、犯人が逃走しています。
これに伴う明日の児童・生徒については、保護者の見守りのもと、通常の日課の登校とします。
なお、中学校の朝の部活動は中止とします。
発信元:伊那市教育委員会
-
拳銃のようなものによる殺人未遂事件の発生について
拳銃のようなものによる殺人未遂事件の発生について
令和2年9月28日午後4時40分頃、上伊那郡宮田村において、拳銃のようなものによる殺人未遂事件が発生し、犯人が逃走しています。
〇不要な外出は控えるようにしてください。
〇戸締りは確実にするようにしてください。
〇不審者・不審車両を見かけたら、110番通報してください。
〇犯人に心当たりのある方は、伊那警察署(0265-72-0110)まで情報提供をお願いします。
発信元:伊那市危機管理課 -
クマの目撃情報について
9月28日(月)16時00分頃、伊那市平沢地籍白髭神社南でクマの目撃情報がありました。クマとの思わぬ遭遇に注意してください。また、林内へ入る際にはラジオや鈴といった音の出るものを身に付けるなど、対策を行ってください。
発信元:伊那市役所耕地林務課 -
長野県防災情報メール 市町村地震情報
箕輪町から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。
--------------------
登録エリア内に地震が
発生しました。
----------------------------------
09/27 13:18 発表
震央(静岡県西部)
深さ(約50Km)
規模(M5.3)
緯度(北緯35.1)
経度(東経137.8)
○震度4
阿南町、根羽村
震度4以上の市町村を表示しています
----------------------------------
・詳しい土砂災害警戒情報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・携帯版
https://www.sabo-nagano.jp/m/
・メール配信の変更・解除
(空メール送信先)
変更⇒entry@mail.sabo-nagano.jp
解除⇒remove@mail.sabo-nagano.jp
----------------------------------
※このメールには返信できません
--------------------
箕輪町役場