-
長野県防災情報メール 洪水予報情報
箕輪町から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。
--------------------
登録指定河川に洪水予報が発表されました。
----------------------------------
07/28 16:00
天竜川上流で洪水予報が解除されました。
浸水想定地区
伊那富 長野県 辰野町 宮木 伊那富 樋口 羽場 下田 新町
伊那富 長野県 箕輪町 中箕輪 東箕輪 三日町 沢 宮沢 福与
伊那富 長野県 南箕輪村 北殿 田畑 御子柴
伊那富 長野県 伊那市 福島 野底 上牧 中央 狐島 天龍町 水神町 双葉町 入舟町 通り町 春日町 下新田 西春近 東春近
沢渡 長野県 伊那市 西春近 表木 渡場 東春近 田原
沢渡 長野県 宮田村 中越 西駒郷
沢渡 長野県 駒ヶ根市 大久保 東伊那 下平 中沢 菅沼 上赤須 吉瀬
沢渡 長野県 飯島町 田切 日曽利 本郷
沢渡 長野県 中川村 大草 飯沼 牧ヶ原 下平 小和田 葛島 波場 田島
沢渡 長野県 松川町 鶴部 元大島 福与 生田 馬坂 古町
市田 長野県 高森町 山吹 市田 下市田
市田 長野県 豊丘村 河野 北市場二 林新田 林里
市田 長野県 喬木村 小川 伊久間
市田 長野県 飯田市 松尾 上郷別府 時又 下久堅
天竜峡 長野県 飯田市 竜丘 時又 下久堅 川路 龍江
----------------------------------
・詳しい土砂災害警戒情報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・携帯版
https://www.sabo-nagano.jp/m/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
・メール配信の変更・解除
(空メール送信先)
変更⇒entry@mail.sabo-nagano.jp
解除⇒remove@mail.sabo-nagano.jp
----------------------------------
※このメールには返信できません
--------------------
箕輪町役場
-
交通情報
竜東線の「南小学校前信号機」から「三日町保育園南側のT字路」までの片側交互通行を解除し、全面通行可能になりました。
ご協力ありがとうございました。
問合せ先
伊那建設事務所 維持管理課
0265-76-6849
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
伊那木曽間通行止めのお知らせ(その2)
【伊那木曽間通行止めのお知らせ(その2)】
国道361号権兵衛峠道路は、迂回路となっていた、県道姥神奈良井線(うばがみならいせん)の土砂流出により通行止めとなっています。
これにより、木曽方面との往来は、塩尻又は、飯田経由の迂回が必要です。なお、雨が降り続いているため、復旧の見通しは未定です。大変、ご迷惑をおかけしますが、迂回にご協力をお願いします。
問合せ先 松本建設事務所 維持管理課 電話:0263−40−1963
発信元:伊那市役所管理課
-
長野県防災情報メール 洪水予報情報
箕輪町から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。
--------------------
登録指定河川に洪水予報が発表されました。
----------------------------------
07/28 05:20
天竜川上流で洪水予報(氾濫注意)が発表されました。
浸水想定地区
伊那富 長野県 辰野町 宮木 伊那富 樋口 羽場 下田 新町
伊那富 長野県 箕輪町 中箕輪 東箕輪 三日町 沢 宮沢 福与
伊那富 長野県 南箕輪村 北殿 田畑 御子柴
伊那富 長野県 伊那市 福島 野底 上牧 中央 狐島 天龍町 水神町 双葉町 入舟町 通り町 春日町 下新田 西春近 東春近
沢渡 長野県 伊那市 西春近 表木 渡場 東春近 田原
沢渡 長野県 宮田村 中越 西駒郷
沢渡 長野県 駒ヶ根市 大久保 東伊那 下平 中沢 菅沼 上赤須 吉瀬
沢渡 長野県 飯島町 田切 日曽利 本郷
沢渡 長野県 中川村 大草 飯沼 牧ヶ原 下平 小和田 葛島 波場 田島
沢渡 長野県 松川町 鶴部 元大島 福与 生田 馬坂 古町
市田 長野県 高森町 山吹 市田 下市田
市田 長野県 豊丘村 河野 北市場二 林新田 林里
市田 長野県 喬木村 小川 伊久間
市田 長野県 飯田市 松尾 上郷別府 時又 下久堅
天竜峡 長野県 飯田市 竜丘 時又 下久堅 川路 龍江
----------------------------------
・詳しい土砂災害警戒情報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・携帯版
https://www.sabo-nagano.jp/m/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
・メール配信の変更・解除
(空メール送信先)
変更⇒entry@mail.sabo-nagano.jp
解除⇒remove@mail.sabo-nagano.jp
----------------------------------
※このメールには返信できません
--------------------
箕輪町役場
-
伊那木曽間通行止めのお知らせ
【伊那木曽間通行止めのお知らせ】
国道361号権兵衛峠道路の迂回路となっていた、県道姥神奈良井線(うばがみならいせん)も午前2時頃から土砂流出により通行止めとなっています。
これにより木曽方面との往来は、塩尻、飯田経由の大きな迂回が必要です。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
お問い合わせ先:木曽建設事務所(0264-25-2241)
位置情報:https://goo.gl/maps/N3XbWdzQrmUr6MvJ7
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
伊那木曽間通行止めのお知らせ
【伊那木曽間通行止めのお知らせ】
国道361号権兵衛峠道路の迂回路となっていた、県道姥神奈良井線(うばがみならいせん)も午前2時頃から土砂流出により通行止めとなっています。
これにより木曽方面との往来は、塩尻、飯田経由の大きな迂回が必要です。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
お問い合わせ先:木曽建設事務所(0264-25-2241)
位置情報:https://goo.gl/maps/N3XbWdzQrmUr6MvJ7
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
長野県防災情報メール 市町村警報・注意報情報
箕輪町から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。
--------------------
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
(凡例:■特別警報/●警報/○注意報)
----------------------------------
07/27 22:11
長野地方気象台発表
・上伊那地域
【箕輪町】
●大雨[発表](土砂災害)
○大雨[解除]
○洪水[継続]
※各地域内の代表的な情報を表示しています。
----------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・携帯版
https://www.sabo-nagano.jp/m/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、
気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
https://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
・メール配信の変更・解除
(空メール送信先)
変更⇒entry@mail.sabo-nagano.jp
解除⇒remove@mail.sabo-nagano.jp
----------------------------------
※このメールには返信できません
--------------------
箕輪町役場
-
釜口水門放流のお知らせ
【釜口水門放流のお知らせ】
釜口水門では、水位調整のため、本日7月27日22時10分から、毎秒100立方メートルから状況に応じて230立方メートルまでの放流をします。天竜川の水位が上昇しますのでご注意ください。
情報元:諏訪建設事務所(電話0266-22-6866)
釜口水門管理システム:
http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
釜口水門放流のお知らせ
【釜口水門放流のお知らせ】
釜口水門では、水位調整のため、本日7月27日22時10分から、毎秒100立方メートルから状況に応じて230立方メートルまでの放流をします。天竜川の水位が上昇しますのでご注意ください。
情報元:諏訪建設事務所(電話0266-22-6866)
釜口水門管理システム:
http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
交通情報
大雨の影響で、三日町区内において竜東線の斜面が一部崩れており、「南小学校前信号機」から「三日町保育園南側のT字路」まで、当面の間、片側交互通行になっています。
お急ぎの際は迂回をお願いします。
問合せ先
伊那建設事務所 維持管理課
0265-76-6849
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。