-
Jアラート全国一斉伝達受信訓練について
本日(5/20)午前11時頃、Jアラートの全国一斉伝達受信訓練を行います。
防災行政無線などから訓練放送が流れますが、実際の災害とお間違えの無いようご注意ください。
■箕輪町役場
防災・セーフコミュニティ推進室
tel:0265-79-3111 (内線195・102)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
【訓練情報】Jアラート全国一斉情報伝達訓練のお知らせ
【訓練情報】Jアラート全国一斉情報伝達訓練のお知らせ
明日(5月20日)、午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した全国一斉情報伝達訓練が行われます。
これは、武力攻撃などが発生した際に、国からJアラートを通じて送られる緊急情報を、確実に市民の皆さんへ伝えるための訓練です。
防災行政無線から訓練放送が流れ、伊那市地域安心安全メールでも訓練用メールを配信します。
ご理解とご協力をお願いします。
伊那市危機管理課
-
伊那市教育委員会から、小中学校の教育活動再開についてのお知らせ
「伊那市教育委員会から、小中学校の教育活動再開についてのお知らせ」
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、4月10日(金)から5月22日(金)までの間、小中学校を臨時休業としています。休業期間中、皆様にはご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、市内の小中学校では、5月25日(月)からの教育活動の再開に向けた準備を進めているところです。
教育活動を再開するにあたり、国が示した「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」に沿い対応いたします。今後も十分な警戒を行い、感染対策に万全を期す必要がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
ガイドラインは、次のURLからご確認ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00008.html
教育活動の再開について、関係する皆様へは、学校よりご案内いたします。
なお、今後の状況により、変更する場合があります。
発信元:伊那市教育委員会
発信元:伊那市教育委員会
-
市道緑ヶ丘大宮線通行止め解除のお知らせ
市道緑ヶ丘大宮線通行止め解除のお知らせ
倒木のため、通行止めとなっていました市道緑ヶ丘大宮線は、通行止めを解除しました。ご協力ありがとうございました。
問合せ先:伊那市役所管理課(96−8157)
発信元:伊那市役所管理課
-
市道緑ヶ丘大宮線通行止めのお知らせ
市道緑ヶ丘大宮線通行止めのお知らせ
倒木のため、市道緑ヶ丘大宮線において、東部中グランド東側から、市道下川手飛行場線つきあたりまで
通行止めとなっております。
ご不便をおかけしますが、迂回等にご協力お願いします。
問い合わせ先:伊那市役所管理課(96−8157)
発信元:伊那市役所管理課
発信元:伊那市役所管理課
-
尋ね人発見
昨日から南小河内区で行方不明になっていた男性は、発見されました。
皆様のご協力ありがとうございました。
問い合わせ先
箕輪消防署 0265-79-0119
伊那警察署 0265-72-0110
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
尋ね人
昨日5月17日(日)の午前10時頃から南小河内区内の84歳の男性が行方不明となっています。
◇特徴
身長 160cm位、体格 やせ型 短髪で白髪混じり、服装 上衣 緑色のジャンパー、灰色のトレーナー、下衣 黒色のジャージを着ています。履物は黒色のサンダルを履いています。
お心当たりの方は、伊那警察署までご連絡ください。
連絡先
伊那警察署 0265-72-0110
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
5月17日休日当番医案内
「5月17日休日当番医案内」
○木村内科医院
(内科)
電話:0265-72-3915
所在地:伊那市荒井
○兼子整形外科医院
(整形外科)
電話:0265-72-3737
所在地:伊那市山寺
○厚生連みすず診療所
(内科)
電話:0265-71-5556
所在地:伊那市美篶
○長田内科循環器科医院
(内科、循環器科、小児科)
電話:0265-72-4043
所在地:南箕輪村
○まつむら小児科医院
(小児科)
電話:0265-81-4700
所在地:駒ケ根市
○山村眼科整形外科
(整形外科)
電話:0265-82-6611
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
新型コロナウイルス感染症の影響によるイベントなどの中止情報
◆新型コロナウイルス感染症の影響によるイベントなどの中止情報を一覧にして市公式ホームページに掲載しています。
http://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/shingatakorona/eventshisetsuhoho/koronaevents020508.html
◆スマートフォンをお持ちの方は、LINEの伊那市公式アカウント「長野県伊那市」を友達追加することで、イベントなどの中止情報をはじめとする、新型コロナウイルス感染症対策の最新情報ページへ素早くアクセスできるようになります。
http://www.inacity.jp/shisei/inashiseisakusesaku/shinsangyougijutu/ai_line/LINE_AIChatBot.html
発信元:伊那市役所秘書広報課
-
【訓練情報】美和ダム管理演習による警報サイレン実施のお知らせ
【訓練情報】美和ダム管理演習による警報サイレン実施のお知らせ
三峰川・天竜川には河川水位の上昇を知らせる警報所が設置されています。
警報所のサイレンは、洪水時に河川水位の上昇を住民の皆さまにお知らせする大切なものです。
美和ダムでは明日14日と明後日15日に、洪水を想定した防災訓練を行います。
この訓練では実際の放流は行いませんが、警報所の警報サイレンが鳴ります。
サイレンは1分間鳴って15秒止まることを繰り返して全体で6分間鳴ります。
日時 5月14日(木)9:00〜14:30のうち1回
5月15日(金)8:30〜13:30のうち1回
皆さまのご理解とご協力をお願いします。
伊那市危機管理課