-
イベント案内
イベント案内
◆かみいなシゴトフェス
かみいなの元気な企業約50社が集結します!
期日:12月28日(土)
時間:午後0時30分〜4時(入場開始午後0時15分)
会場:いなっせ5・6階
内容:企業ブース、ミニセミナー、就活無料相談ブース、無料カフェブース
その他:参加無料、服装自由、履歴書不要
問:商工振興課
0265-78-4111
◆伊那市成人式(長谷地区・高遠町地区)
〇長谷地区成人式
日時:1月1日(水・祝)午後2時〜
会場:長谷公民館
〇高遠町地区成人式
日時:1月2日(木)午前10時〜
会場:高遠さくらホテル
問:生涯学習課
0265-78-4111
◆みはらしスタートまつり開催!
新年といちご園のオープンを盛大にお祝いします。
日時:1月2日(木)午前10時〜
会場:みはらしファーム
内容:福袋販売、甘酒サービス、体験交流の家「やってみらっし」いちごジャム作り100円引き、「草の家」はた織り体験20%引き、など
※1月2日のいちご狩りは予約多数のため締め切りました。
〇毎年恒例「大宝投げ」
年の初めの大サービス!いちご入園券やお米、入浴券など景品盛りだくさん!紅白餅も撒きます。
時間:正午〜
会場:とれたて市場前特設会場
※詳しくはお問い合わせください。
問:はびろ農業公園みはらしファーム
0265-74-1807
発信元:伊那市役所秘書広報課
-
水道の凍結にご注意ください!
【水道の凍結にご注意ください】
年末年始(12月28日から1月5日までの間)は、伊那市水道指定工事店が休みとなり、長期間対応できなくなることがありますので、水道管が凍らないよう凍結防止ヒーターの電源、不凍栓の開閉を再度ご確認ください。
雪が降った場合は、水道のメーターボックスと不凍栓の上の除雪をお願いします。
水道のトラブルがおきた場合は、お近くの伊那市水道指定工事店に修理を依頼してください。指定工事店がご不明の場合は、伊那市公式ホームページをご覧いただくか、市役所(0265-78-4111)にお問い合わせください。
発信元:伊那市役所水道整備課
-
交通死亡事故多発警報の発令について
箕輪町役場からお知らせします。
12月16日(月)から12月21日(土)までの6日間に、県内では4件の交通死亡事故が連続して発生し、4人の方が亡くなる極めて憂慮すべき状況になっています。
多発する交通死亡事故に歯止めをかけ、尊い命を交通事故の被害から守り、交通の安全を確保するために、12月22日から12月31日までの10日間、「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
これ以上交通事故による犠牲者を出さないために、より一層、安全意識を高め、交通安全について各自できることから着実に実践していただきますよう、皆様のご理解・ご協力をお願いします。
【ドライバーの皆様】
○ライトの早目点灯に心掛け、ハイビームを上手に活用しましょう!
○速度を抑え、ゆとりをもって安全運転に心掛けましょう!
【歩行者の皆様】
○早朝・夜間の外出時は目立つ服装で夜光反射材を着用しましょう!
■問い合わせ先
箕輪町役場
総務課 セーフコミュニティ推進室0265-79-3111(内線193)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
長野県防災情報メール 市町村警報・注意報情報
箕輪町から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。
--------------------
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
(凡例:■特別警報/●警報/○注意報)
----------------------------------
12/23 05:23
長野地方気象台発表
・上伊那地域
【箕輪町】
○大雪[解除]
※各地域内の代表的な情報を表示しています。
----------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
http://www.sabo-nagano.jp/dps/
・携帯版
http://www.sabo-nagano.jp/m/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、
気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
・メール配信の変更・解除
(空メール送信先)
変更⇒entry@mail.sabo-nagano.jp
解除⇒remove@mail.sabo-nagano.jp
----------------------------------
※このメールには返信できません
--------------------
箕輪町役場
-
長野県防災情報メール 市町村警報・注意報情報
箕輪町から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。
--------------------
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
(凡例:■特別警報/●警報/○注意報)
----------------------------------
12/22 16:14
長野地方気象台発表
・上伊那地域
【箕輪町】
○大雪[発表]
※各地域内の代表的な情報を表示しています。
----------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
http://www.sabo-nagano.jp/dps/
・携帯版
http://www.sabo-nagano.jp/m/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、
気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
・メール配信の変更・解除
(空メール送信先)
変更⇒entry@mail.sabo-nagano.jp
解除⇒remove@mail.sabo-nagano.jp
----------------------------------
※このメールには返信できません
--------------------
箕輪町役場
-
大型犬の逃亡にご注意ください
【大型犬の逃亡にご注意ください】
本日午後、西箕輪大泉新田から吹上付近で、大型犬が他の犬を咬む被害が発生しました。
逃げた犬の特徴は、白地に黒色の大型犬で、現在も逃亡中です。不要不急の外出を避け、周囲に注意してください。
発信元:伊那市生活環境課
-
イベント案内
イベント案内
◆クリスマスイルミネーション点灯式
みはらしファーム20周年特別企画最終イベントです。
日時:12月20日(金)午後6時30分〜(午後6時〜出店開店)
会場:第1駐車場(とれたて市場前)
内容:みはらしファームにて初開催のクリスマスイルミネーション!11,000球のLEDライトで飾られた大きなクリスマスコーンをメインに様々なデザインで別世界を演出します。
出店:いちごチョコフォンデュ、サンドイッチ、焼きいも など
〇イルミネーション開催期間:12月21日〜26日
時間:午後4時30分〜8時
問:はびろ農業公園みはらしファーム
0265-74-1807
◆第32回〜クリスマスに贈る〜
元気に育て親と子の音楽会
小さなお子さん大歓迎!終演後にサンタさんから「プレゼント」があるよ?
期日:12月21日(土)
時間:午前10時45分〜(開場午前10時15分)
会場:いなっせ6階ニシザワいなっせホール
入場料:無料
※途中での入退場も自由です
問:伊那市生涯学習センター
0265-78-5801
発信元:伊那市役所秘書広報課
-
12月22日休日当番医案内
「12月22日休日当番医案内」
○たかはし医院
(内科、小児科、消化器科)
電話:0265-71-5121
所在地:伊那市荒井
○前沢眼科医院
(眼科)
電話:0265-76-0600
所在地:伊那市境
○伊那市国保美和診療所
(外科、内科)
電話:0265-98-2017
所在地:伊那市長谷
○芦澤整形外科
(整形外科)
電話:0265-70-8080
所在地:箕輪町
○中谷内科医院
(内科)
電話:0265-81-1377
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
権兵衛トンネル(国道361号)片側交互通行のお知らせ
権兵衛トンネル(国道361号)片側交互通行のお知らせ
全面通行止となっていました西箕輪与地区の国道361号の権兵衛峠道路(権兵衛トンネルほか)は、本日午後5時より片側交互通行となりました。ただし、幅3メートルを超える車両、総重量25トンを超える車両は通行できません。また、気象条件や復旧工事に伴い全面通行止を行う場合もあります。
ご不便をおかけしますが、ご協力お願いします。
問い合わせ先:伊那建設事務所維持管理課(電話76−6847)
発信元:伊那市役所管理課
-
高遠ダム放流のお知らせ
【高遠ダム放流のお知らせ】
高遠ダムでは、水位調整のため本日午後5時から、毎秒最大15立方メートルの放流を開始します。三峰川及び天竜川の水位が上昇しますので、十分注意してください。
伊那市総務部危機管理課