-
国道361号(高遠町西高遠地籍)片側交互通行のお知らせ
国道361号(高遠町西高遠地籍)片側交互通行のお知らせ
高遠町西高遠の鉾持地籍で災害防除工事のため、平日の日中を全面通行止としていましたが、明日11月20日より片側交互通行となります。
引き続きご協力お願いします。
問い合わせ先:伊那建設事務所維持管理課(電話76−6847)
発信元:伊那市役所管理課
-
長野県防災情報メール 市町村警報・注意報情報
箕輪町から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。
--------------------
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
(凡例:■特別警報/●警報/○注意報)
----------------------------------
11/18 15:26
長野地方気象台発表
・上伊那地域
【箕輪町】
○強風[解除]
※各地域内の代表的な情報を表示しています。
----------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
http://www.sabo-nagano.jp/dps/
・携帯版
http://www.sabo-nagano.jp/m/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、
気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
・メール配信の変更・解除
(空メール送信先)
変更⇒entry@mail.sabo-nagano.jp
解除⇒remove@mail.sabo-nagano.jp
----------------------------------
※このメールには返信できません
--------------------
箕輪町役場
-
長野県防災情報メール 市町村警報・注意報情報
箕輪町から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。
--------------------
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
(凡例:■特別警報/●警報/○注意報)
----------------------------------
11/18 04:30
長野地方気象台発表
・上伊那地域
【箕輪町】
○強風[発表]
※各地域内の代表的な情報を表示しています。
----------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
http://www.sabo-nagano.jp/dps/
・携帯版
http://www.sabo-nagano.jp/m/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、
気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
・メール配信の変更・解除
(空メール送信先)
変更⇒entry@mail.sabo-nagano.jp
解除⇒remove@mail.sabo-nagano.jp
----------------------------------
※このメールには返信できません
--------------------
箕輪町役場
-
消防から191100246F
09:43:00
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
上伊那広域消防本部から火災予防についてお知らせします。
これから寒い時期を迎えるにあたり、
火災が発生しやすくなります。
火の取り扱いには十分注意して火災予防に努めてください。
2019/11/15 09:47:49
--上伊那広域消防
-
消防署からのお知らせ
09:43:00
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
上伊那広域消防本部から火災予防についてお知らせします。
これから寒い時期を迎えるにあたり、
火災が発生しやすくなります。
火の取り扱いには十分注意して火災予防に努めてください。
2019/11/15 09:43:41
--上伊那広域消防
-
上伊那広域消防からお知らせ
上伊那広域消防本部から火災予防についてお知らせします。
これから寒い時期を迎えるにあたり、
火災が発生しやすくなります。
火の取り扱いには十分注意して火災予防に努めてください。
2019/11/15 09:34:33
--上伊那広域消防
-
上伊那広域消防からお知らせ
上伊那広域消防本部から火災予防についてお知らせします。
これから寒い時期を迎えるにあたり、
火災が発生しやすくなります。
火の取り扱いには十分注意して火災予防に努めてください。
2019/11/15 09:34:33
--上伊那広域消防
-
11月17日休日当番医案内
「11月17日休日当番医案内」
○たけまつハートクリニック
(内科、循環器科)
電話:0265-71-8010
所在地:伊那市上牧
○北原こどもクリニック
(小児科)
電話:0265-74-2236
所在地:伊那市境
○林整形外科医院
(整形外科)
電話:0265-76-5525
所在地:伊那市西町
○やぶはら小児科医院
(小児科)
電話:0265-98-7501
所在地:箕輪町
○北原医院
(内科)
電話:0265-85-2214
所在地:宮田村
○片桐診療所
(内科、小児科)
電話:0265-88-2512
所在地:中川村
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
イベント案内
イベント案内
◆童謡唱歌教室
ふるさとの四季〈秋編〉
紅葉・秋風・落葉、スライドで秋を眺めながら童謡・唱歌を歌いましょう。
日時:11月15日(金)午前10時45分〜
会場:いなっせ6階ニシザワいなっせホール
入場料:無料
資料代:200円
内容:ちいさい秋みつけた、紅葉、里の秋、赤とんぼ 他
問:伊那市生涯学習センター
0265-78-5801
◆第28回伊那能
日時:11月16日(土)午後1時開演(午前10時30分開場)
会場:長野県伊那文化会館
演目:能−敦盛(あつもり)、狂言−鎌腹(かまばら)、能−葵上(あおいのうえ)
入場料:全席指定(葵席8,000円、S席6,000円、A席3,000円)
※その他にペア券もあります。当日券は各500円増。
問:文化交流課
0265-78-4111
◆こころの健康づくり講演会
日々揺れ動くこころは疲れてしまう時もあります。こころの声に耳を傾けてみませんか。
期日:11月16日(土)
時間:午後1時30分〜3時(午後1時〜受付開始)
会場:伊那市役所5階501・502会議室
演目:しなやかなこころで生きるために〜人生の音・こころの指輪〜
講師:朴 相俊(ぱく さんじゅん)氏(佐久大学准教授 認知行動療法士)
※参加費無料・事前申込不要です。
問:健康推進課
0265-78-4111
◆伊那市人権同和教育講座開催
講師自身の差別体験や、さまざまな立場の悩みに関わってきたことで出逢った問題を感じたままにお話しいただきます。
日時:11月16日(土)午後1時30分〜3時
会場:いなっせ6階ニシザワいなっせホール
講師:坂田かおり氏(部落解放同盟鳥取県連合会女性部副部長)
演題:いのち・語り・つながる 同和教育
定員:300人
※先着順、一部指定
※入場無料、事前申込不要
問:生涯学習課
0265-78-4111
◆食育講演会開催
子どもたちが作る“弁当の日”を提唱する竹下和男氏を講師に迎え、子どもたちが成長する上でかかせない「食」についての講演会を開催します。
日時:11月17日(日)午前10時〜11時30分
会場:市役所多目的ホール
講師:竹下 和男氏
テーマ:「子どもを台所に立たせよう〜100年未来の家族のために〜」
※入場無料、事前申込不要。
問:健康推進課
0265-78-4111
◆第14回 歴博講座
開催中の特別展「文よく武を制す〜高遠進徳館から信州教育に連なる群像〜」に関わり、進徳館などにまつわる講演を開催!
日時:11月17日(日)午後1時30分〜4時
会場:高遠町地域間交流施設(博物館となり)
講師:北原紀孝氏(高遠郷土研究会会長)、坂下昭氏(まほらいな市民大学院修了生)
参加費:無料
※講演資料が必要な方、前方の席を希望される方は要申込。
申込先・問:高遠町歴史博物館
0265-94-4444
◆伊那谷の生んだ芸術家たち
伊那谷にゆかりのある作品から、上伊那教育会美術委員会が選考した洋画作品(水彩・油彩)を展示します。
期間:11月16日(土)〜12月1日(日)
時間:午前10時〜午後5時
会場:伊那市創造館 特別展示室
作品:中川紀元・伊藤真之助・早川貞明・伊藤隆・松井緑・小笠原正雄の風景画、静物画等
入場料:無料
休館日:毎週火曜日
問:伊那市創造館
0265-72-6220
発信元:伊那市役所秘書広報課
-
消防署からのお知らせ
09:55:00
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
南箕輪村塩ノ井付近の火災は9時47分鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。
2019/11/12 09:54:51
--上伊那広域消防