-
美和ダムの放流量の縮小について
【防災情報】美和ダムの放流量の縮小について
美和ダムでは、毎秒450立方メートル以上の流入量があったため、12日午後9時30分よりダムに流れ込んだ水をそのまま放流していましたが、13日午前1時00分から放流量を毎秒450立方メートル以下に低下させ調節しています。(異常洪水時防災操作の終了)
しかし、三峰川、天竜川の水位は引き続き高い状態が続きますので、注意してください。
発信元:伊那市危機管理課
-
美和ダムの放流量の縮小について
【防災情報】美和ダムの放流量の縮小について
美和ダムでは、毎秒450立方メートル以上の流入量があったため、12日午後9時30分よりダムに流れ込んだ水をそのまま放流していましたが、13日午前1時00分から放流量を毎秒450立方メートル以下に低下させ調節しています。(異常洪水時防災操作の終了)
しかし、三峰川、天竜川の水位は引き続き高い状態が続きますので、注意してください。
発信元:伊那市危機管理課
-
長野県防災情報メール 市町村警報・注意報情報
箕輪町から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。
--------------------
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
(凡例:■特別警報/●警報/○注意報)
----------------------------------
10/13 00:57
長野地方気象台発表
・上伊那地域
【箕輪町】
●暴風[解除]
○強風[発表]
※各地域内の代表的な情報を表示しています。
----------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
http://www.sabo-nagano.jp/dps/
・携帯版
http://www.sabo-nagano.jp/m/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、
気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
・メール配信の変更・解除
(空メール送信先)
変更⇒entry@mail.sabo-nagano.jp
解除⇒remove@mail.sabo-nagano.jp
----------------------------------
※このメールには返信できません
--------------------
箕輪町役場
-
長野県防災情報メール 市町村警報・注意報情報
箕輪町から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。
--------------------
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
(凡例:■特別警報/●警報/○注意報)
----------------------------------
10/13 00:57
長野地方気象台発表
・上伊那地域
【箕輪町】
●大雨[継続](土砂災害)変更あり
●洪水[継続]
※各地域内の代表的な情報を表示しています。
----------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
http://www.sabo-nagano.jp/dps/
・携帯版
http://www.sabo-nagano.jp/m/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、
気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
・メール配信の変更・解除
(空メール送信先)
変更⇒entry@mail.sabo-nagano.jp
解除⇒remove@mail.sabo-nagano.jp
----------------------------------
※このメールには返信できません
--------------------
箕輪町役場
-
避難指示について
【避難指示が発令されています】
台風19号に関する警戒レベル4、避難指示が発令されています。
美和ダムでは本日午後9時30分より、ダムに流れ込んだ水をそのまま放流しています。
西春近地区と東春近地区の天竜川沿い下段にお住まいの方、上新田地区と下新田地区、境地区の三峰川沿いにお住まいの方は、お近くの避難所に速やかに全員避難を開始してください。
三峰川、天竜川の水位が大幅に増加し、氾濫する恐れがありますので、最大級の警戒と早め早めの避難、自らの命を守る行動をしてください。
発信元:伊那市 危機管理課
-
避難指示について
【避難指示が発令されています】
台風19号に関する警戒レベル4、避難指示が発令されています。
美和ダムでは本日午後9時30分より、ダムに流れ込んだ水をそのまま放流しています。
西春近地区と東春近地区の天竜川沿い下段にお住まいの方、上新田地区と下新田地区、境地区の三峰川沿いにお住まいの方は、お近くの避難所に速やかに全員避難を開始してください。
三峰川、天竜川の水位が大幅に増加し、氾濫する恐れがありますので、最大級の警戒と早め早めの避難、自らの命を守る行動をしてください。
発信元:伊那市 危機管理課
-
美和ダム放流に伴う注意情報
【美和ダム放流に伴う注意情報】
美和ダムでは本日午後9時30分より、ダムに流れ込んだ水をそのまま放流しています。
三峰川、天竜川の水位が大幅に増加し、氾濫する恐れがありますので、最大級の警戒と早め早めの避難、自らの命を守る行動をしてください。
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
美和ダム放流に伴う注意情報
【美和ダム放流に伴う注意情報】
美和ダムでは本日午後9時30分より、ダムに流れ込んだ水をそのまま放流しています。
三峰川、天竜川の水位が大幅に増加し、氾濫する恐れがありますので、最大級の警戒と早め早めの避難、自らの命を守る行動をしてください。
発信元:伊那市役所 危機管理課
-
避難所の開設について
【避難所の開設について】
今後の雨の増加を考慮し、避難所を開設しました。
避難される方は、食料、寝具など必要なものを持参し、避難してください。
また、避難する際は、ご自宅の火災、防犯対策等を行ってください。
<追加されている避難所>
・富県小学校 体育館 (20時15分開設)
・伊那北小学校 体育館 (20時40分開設)
<すでに設置されている避難所>
・高遠小学校 体育館
・高遠町総合福祉センターやますそ
・伊那西小学校 体育館
・平沢公民館
・東部中学校 体育館
・春富中学校 体育館
・西春近北小学校 体育館
・西春近南小学校 体育館
発信元:伊那市 危機管理課
-
避難所の開設について
【避難所の開設について】
今後の雨の増加を考慮し、避難所を開設しました。
避難される方は、食料、寝具など必要なものを持参し、避難してください。
また、避難する際は、ご自宅の火災、防犯対策等を行ってください。
<追加されている避難所>
・富県小学校 体育館 (20時15分開設)
・伊那北小学校 体育館 (20時40分開設)
<すでに設置されている避難所>
・高遠小学校 体育館
・高遠町総合福祉センターやますそ
・伊那西小学校 体育館
・平沢公民館
・東部中学校 体育館
・春富中学校 体育館
・西春近北小学校 体育館
・西春近南小学校 体育館
発信元:伊那市 危機管理課