-
イベント情報
【イベント案内 (1)】
◆伊那市フェアin新宿2025
伊那市と友好提携を結ぶ新宿区で、伊那市観光協会と新宿観光振興協会による特産品販売、観光PRイベントが行われます。首都圏にお住まいの、ご家族、お友達も、お誘いいただき、お出かけください。
期日:3月15日(土)・16日(日)
時間:
○15日 午前11時〜午後6時
○16日 午前11時〜午後5時
会場:新宿駅東南口 サナギ新宿前イベントスペース(新宿区新宿3-35-6/甲州街道高架下)
問:観光課 0265-78-4111/伊那市観光協会 0265-96-8100
◆高遠城址公園開園150周年記念展示
今から約90年前、昭和10年代には驚くべきことに30万人以上の観桜客が高遠を訪れていました。その背景には誰のどのような戦略があったのでしょうか。展示資料から昭和初期高遠の観光パワーを感じ取ってください。
期間:3月15日(土)〜12月14日(日)
開館時間:午前9時〜午後5時(最終入館は午後4時30分)
会場:高遠町歴史博物館2階 セミナールーム
入館料:400円(団体割引あり)、高校生以下および18歳未満の方は無料
会期中の休館日:毎週月曜日、祝日の翌日、5月7日(水)・8日(木)・20日(火)、6月17日(火)〜20日(金)、7月15日(火)、9月9日(火)〜12日(金)、10月21日(火)、11月18日(火) ※3月25日〜4月20日、4月22日〜5月6日の期間は無休。
問:高遠町歴史博物館 0265-94-4444
◆伊那市地域おこし協力隊ミッション完了報告会
3月末および4月末で卒業を迎える7人の隊員のミッション完了報告会を開催します。コロナ禍に翻弄された活動期間。成果や葛藤、協力隊の活動を今後にどう活かすかなど、卒業を迎える隊員たちが活動を振り返ります。
日時:3月19日(水)午後6時〜7時30分(予定)
会場:市役所1階 多目的ホール
ミッション完了の隊員:
吉澤祐佳(城下町高遠コンシェルジュ)、石井基裕(伊那あそびクリエイター)、石田健祐(伊那西地域応援サポーター)、篠崎希(農家民泊デザイナー)、原田伸太郎(伊那市教育の魅力発信)、村中ひとみ(伊那谷サステイナブル農業推進隊)、橋本圭太(50年の森林まるごとマッチングプロジェクト)
問:地域創造課 0265-78-4111
発信元:伊那市役所秘書広報課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
イベント情報
【イベント案内 (2)】
◆春休み 子ども人形劇場
チビッコ達あつまれ!たのしい人形劇が始まるよ。
日時:3月20日(木・祝)午後2時〜(午後1時30分開場)
会場:いなっせ6階「ニシザワいなっせホール」
入場料:前売り250円、当日300円(1歳未満は無料)
出演:人形劇団赤とんぼ
演目:ウサギとキツネ カニカニ作戦、ムジナと小坊主
チケット販売:いなっせ5階 生涯学習センター事務室、市役所3階 文化交流課
※生涯学習センターでは電話での予約も受け付けます。
お問い合わせ先:NPO法人伊那芸術文化協会 0265-78-6106
問:生涯学習センター 0265-78-5801
◆伊那市メタバース体験会
伊那市の「森」をテーマにしたメタバース空間を3月27日にリリースします。これにあわせ、オープニングイベントとして、市内の中学生以上の方を対象に体験会を開催します。デジタル空間上で伊那の森や暮らし、学びを体験してみませんか!
日時:3月27日(木)
○前半 午後1時30分〜2時30分(午後1時受付開始)
○後半 午後3時〜4時(午後2時30分受付開始)
会場:市役所5階 501・502会議室
対象:市内中学生以上(中高生優先)
定員:前半8人(4人×2チーム)、後半12人(4人×3チーム)
※前半はオープニングイベント(記者発表会)にも参加いただきます。
※申し込み多数の場合は、中高生を優先させていただいた上、抽選で参加者を決定します。
※抽選の結果については改めてご連絡します。
申込期限:3月24日(月)
申込方法:以下のURLから必要事項を入力してお申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=54758
問:地域創造課 0265-78-4111
発信元:伊那市役所秘書広報課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
伊那市に関係するテレビ放送のお知らせ
【伊那市に関係するテレビ放送のお知らせ】
○長野朝日放送「信州のツボ」
長野県内のケーブルテレビ局が制作した地元愛あふれるバラエティ番組を週替わりでお届け!今回は、伊那ケーブルテレビジョンのまちおこし情報番組『素でどうでしょう』!今回は桜の時期に合わせて、高遠町を巡る観光ツアーをご提案!過去の映像を振り返りながら、おすすめポイントを紹介していきます。
放送日時:3月14日(金)午後3時53分〜4時28分
放送局:長野朝日放送
◆春の高校伊那駅伝関連
○長野放送「いちおし∞アルファ」
NBSおすすめの番組と天気予報をお送りする番組。あと5日に迫った「春の高校伊那駅伝」へのカウントダウンがはじまります。
※この日から毎日、春の高校伊那駅伝についてお知らせされる予定です。
放送日時:3月18日(火)午後10時54分〜11時
放送局:長野放送
※放送日時・内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
問:秘書広報課 0265-78-4111
発信元:伊那市役所秘書広報課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
【3月12日・3月29日】東春近公民館「ボッチャ体験会」のお知らせ
ボッチャはパラリンピックの正式種目です。心と体の健康づくりに役立つよう、ニュースポーツ体験会として3月は2回開催します。とっても簡単に楽しめるので、ぜひお気軽にご参加ください!
【日時】3月12日(水)午前10時〜(1時間30分程度)
3月29日(土)午後 7時〜(1時間30分程度)
【会場】いずれの日程も春近郷ふれ愛館(東春近公民館)1階講堂で開催
【内容】パラリンピック競技「ボッチャ」をみんなで体験
【持ち物】動きやすい服装、飲み物、上履き
【参加費】無料(どなたでもご参加いただけます)
【参加申込】不要(直接、会場へおいでください)
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/doc/826845
配信元:東春近公民館
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
3月11日 東日本大震災追悼における黙とうについて
明日3月11日に、東日本大震災の発生から14年を迎えます。
震災により亡くなられた方々のご冥福と被災地の復興をお祈りし、地震発生時刻の午後2時46分に、サイレンを吹鳴し、1分間の黙とうを行います。
ご協力をお願いします。
発信元:伊那市役所 危機管理課 -
令和7年4月1日から子育て支援の手続きに関する一部の業務受付場所が変わります。
令和7年4月1日から子育て支援の手続きに関する一部の業務受付場所が変わります。
下記の業務は4月1日から伊那市保健センター内の「子育てサポート課」が受付します。
〇妊娠〇出産〇子育て総合相談〇ひとり親の手続き〇児童扶養手当〇特別児童扶養手当
【母子保健係:0265-78-9711】
母子手帳の交付、赤ちゃん訪問、産前学級など
【こども相談係:0265-72-0999】
児童扶養手当、特別児童扶養手当、ひとり親の申請
赤ちゃんから思春期までの相談、家庭の相談、女性相談など
※伊那市保健センター:伊那市山寺298-1
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/doc/823734
伊那市役所 健康推進課・子育て支援課・子ども相談室
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
消防から250300269B
15:30:14
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
伊那市高遠町藤沢松倉付近の火災は15時30分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。
2025/03/10 15:31:58
--上伊那広域消防
上伊那広域消防
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
消防から250300269B
15:30:14
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
伊那市高遠町藤沢松倉付近の火災は15時30分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。
2025/03/10 15:31:58
--上伊那広域消防
-
消防から250300269A
14:17:12
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
火災発生
伊那市高遠町藤沢松倉4673番
松倉公民館 付近
目標物:松倉公民館北西200m
林野火災
出動分団:東部2分団
皆様のご協力をお願いします。
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.928371&lon=138.109533
2025/03/10 14:22:39
--上伊那広域消防
-
消防から250300269A
14:17:12
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
火災発生
伊那市高遠町藤沢松倉4673番
松倉公民館 付近
目標物:松倉公民館北西200m
林野火災
出動分団:東部2分団
皆様のご協力をお願いします。
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.928371&lon=138.109533
2025/03/10 14:22:39
--上伊那広域消防
上伊那広域消防
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home