-
気象警報・注意報
気象警報・注意報情報をお知らせします。
■発表日時:2025年8月24日19時52分
■発表官署:長野地方気象台
■各地域の情報:
[伊那市]
発表
・大雨注意報
・洪水注意報
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
気象警報・注意報
気象警報・注意報情報をお知らせします。
■発表日時:2025年8月24日19時52分
■発表官署:長野地方気象台
■各地域の情報:
[伊那市]
発表
・大雨注意報
・洪水注意報
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
マイナンバーカードと保険証の紐づけ出張サポートのお知らせ
【マイナンバーカードと保険証の紐づけ出張サポートのお知らせ】
モバイル市役所(もーば)がお近くの選挙投票所となっている公民館等に出向き、マイナンバーカードと保険証の紐づけ出張サポートを行います。利用を希望する方は、電話で予約してください。
日時:9月 9日(火)午前9時30分〜午後0時30分
9月16日(火)午前9時30分〜午後0時30分
場所: 選挙投票所となっている公民館等の駐車場
予約: 080-7302-6737(モバイル市役所専用電話 平日午前9時から午後3時まで)
※この電話は予約専用です。
※マイナンバーカードについては市民課、マイナ保険証については健康推進課(78-4111)にお問い合わせください。
締切: 8月29日(金)午後3時
※定員に達し次第締め切ります
持物:マイナンバーカード、4桁の暗証番号
↓マイナ保険証の利用に関する情報はこちら↓
https://www.inacity.jp/kurashi/hoken_nenkin/kokuminkenkohoken/mainanba-hokensyo.html
問合せ:企画政策課(78-4111)
発信元:伊那市役所企画政策課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年8月24日15時50分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
長野県では、24日夜遅くにかけてと25日午後は、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
長野県では、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、24日夜遅くにかけてと25日午後は、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
[雨の予想]
長野県では、24日夜遅くにかけてと25日午後は、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
24日に予想される1時間降水量は多い所で、
北部 40ミリ
中部 50ミリ
南部 50ミリ
25日に予想される1時間降水量は多い所で、
北部 50ミリ
中部 50ミリ
南部 50ミリ
24日18時から25日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
北部 80ミリ
中部 80ミリ
南部 80ミリ
その後、25日18時から26日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
北部 80ミリ
中部 80ミリ
南部 80ミリ
[防災事項]
長野県では、24日夜遅くにかけてと25日午後は、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意が必要です。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報」は、25日6時頃に発表する予定です。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年8月24日15時50分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
長野県では、24日夜遅くにかけてと25日午後は、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
長野県では、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、24日夜遅くにかけてと25日午後は、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
[雨の予想]
長野県では、24日夜遅くにかけてと25日午後は、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
24日に予想される1時間降水量は多い所で、
北部 40ミリ
中部 50ミリ
南部 50ミリ
25日に予想される1時間降水量は多い所で、
北部 50ミリ
中部 50ミリ
南部 50ミリ
24日18時から25日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
北部 80ミリ
中部 80ミリ
南部 80ミリ
その後、25日18時から26日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
北部 80ミリ
中部 80ミリ
南部 80ミリ
[防災事項]
長野県では、24日夜遅くにかけてと25日午後は、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意が必要です。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報」は、25日6時頃に発表する予定です。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
熱中症警戒アラート(熱中症警戒情報)が発表されました
熱中症警戒アラート(熱中症警戒情報)が発表されました
長野県では、今日(8月24日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による健康にかかわる被害が生じるおそれがあります。
暑さから自分の身を守るとともに、周囲の方へも声かけをしましょう。
■熱中症警戒アラートが発表された地域において、気温が著しく高くなることにより熱中症による健康にかかわる被害が生じるおそれがありますので、他人事と考えず、暑さから自分の身を守りましょう!
■まずは、室内等のエアコン等により涼しい環境にて過ごしましょう。
■その上で、こまめな休憩と水分補給・塩分補給をしましょう。
■高齢者、乳幼児等の方は熱中症にかかりやすいので特に注意し、周囲の方へも声かけをしましょう。
■皆で、身近な場所での暑さ指数を確認し、涼しい環境以外では、運動等を中止しましょう(皆で熱中症対策を積極的に取りやすい環境づくりをしましょう)!
【関連情報リンク先】
伊那市クールスポット(涼み処)ご案内
https://www.inacity.jp/iryo_kenko_fukushi/iryo_kenko/iryo_kenkojoho/neccyuusyouyobou.html
熱中症予防サイト(環境省)
https://www.wbgt.env.go.jp/
熱中症予防のための情報・資料サイト(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/
熱中症関連情報(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/index.html
配信元:伊那市役所 健康推進課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
ツキノワグマの目撃情報について
8月22日(金)から23日(土)にかけて、坂下公会堂付近および荒井区室町交差点西側付近でクマの幼獣1頭の目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇に注意してください。また、目撃情報があった場所への不要な外出は控えてください。
https://maps.app.goo.gl/7pGqQweApVbqN52R6?g_st=ipc
https://maps.app.goo.gl/PFwGwNQ3TUT9UARg6?g_st=ipc
お出かけなどの際には、下記について注意してください。
・鈴やラジオなどの音の出る物を持ち歩き、複数人で行動してください。
・目撃のあった場所への不要な外出や朝夕の外出は避けてください。
・耕作地などの電気柵設置や生ゴミの適切な処理などクマを誘引しない対策をお願いします。
夏のクマに注意!
長野県HP
https://www.pref.nagano.lg.jp/yasei/bear.html
配信元:伊那市50年の森林推進課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年8月24日05時45分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
長野県では、24日昼過ぎから夜遅くにかけてと25日午後は、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
長野県では、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、24日昼過ぎから夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。また、25日昼過ぎから夜遅くにかけても大気の状態が不安定となるでしょう。
[雨の予想]
長野県では、24日昼過ぎから夜遅くにかけてと25日昼過ぎから夜遅くにかけては、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
24日に予想される1時間降水量は多い所で、
北部 40ミリ
中部 50ミリ
南部 50ミリ
25日に予想される1時間降水量は多い所で、
北部 50ミリ
中部 50ミリ
南部 50ミリ
24日6時から25日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
北部 60ミリ
中部 80ミリ
南部 80ミリ
その後、25日6時から26日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
北部 80ミリ
中部 80ミリ
南部 80ミリ
[防災事項]
長野県では、24日昼過ぎから夜遅くにかけてと25日午後は、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意が必要です。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
この情報は「大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報」を引き継ぐものです。
次の「大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報」は、24日16時頃に発表する予定です。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年8月24日01時21分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
長野県では、大気の不安定な状態は解消し、警報級の大雨となる可能性は低くなりました。
■付加情報:
[気象概況]
長野県では、大気の不安定な状態は解消し、警報級の大雨となる可能性は低くなりました。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年8月24日01時21分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
長野県では、大気の不安定な状態は解消し、警報級の大雨となる可能性は低くなりました。
■付加情報:
[気象概況]
長野県では、大気の不安定な状態は解消し、警報級の大雨となる可能性は低くなりました。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home