-
イベント案内
◆第7回千両千両井月さんまつり
◎8月31日(土)
〇講演
時間:午後1時30分〜5時
会場:いなっせ5階501〜503研修室
参加費:500円
・「内藤高遠藩と岡村菊叟を探る」
講師:北原紀孝(元高遠町歴史博物館館長)
・「高遠藩の暮らしから伺う井月と菊叟、そして明治へ」
講師:諸田和幸(井月顕彰会理事、高遠ぶらり事務局)
・「島崎藤村「夜明け前」と「大黒屋日記」」
講師:高木俊輔(日本史学者、国文学研究資料館名誉教授)
〇名作映画会
「夜明け前」(1953年作品)
時間:午後6時〜8時40分
会場:いなっせ6階ニシザワいなっせホール
入場料(チケット):前売700円、当日1,000円
◆第28回信州伊那井月俳句大会
◎9月1日(日)
時間:午前9時30分〜
会場:いなっせ6階ニシザワいなっせホール
内容:開会、募集句表彰、当日句表彰
問:文化交流課 0265-78-4111
◆伊那市総合防災訓練
大雨による災害を想定した訓練を計画しています。災害発生前の備え、発生後に行うことを地域で考えます。
日時:9月1日(日)午前中
主会場:西春近北小学校、西春近南小学校
主対象地区:西春近地区
※実施地区外にお住いの皆さんも合わせて計画的な訓練を行いましょう。
問:危機管理課 0265-78-4111
発信元:伊那市役所秘書広報課
-
【訓練情報】Jアラート全国一斉情報伝達訓練中止のお知らせ
【訓練情報】Jアラート全国一斉情報伝達訓練中止のお知らせ
本日、午前11時頃に予定されていました、Jアラート・全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達訓練は、西日本で発生している大雨の対応のため、中止になりました。
発信元:伊那市危機管理課
-
【訓練情報】Jアラート全国一斉情報伝達訓練中止のお知らせ
【訓練情報】Jアラート全国一斉情報伝達訓練中止のお知らせ
本日、午前11時頃に予定されていました、Jアラート・全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達訓練は、西日本で発生している大雨の対応のため、中止になりました。
発信元:伊那市危機管理課
-
Jアラート全国一斉伝達受信訓練中止のお知らせ
本日(8/28)予定していましたJアラートの全国一斉伝達受信訓練は、西日本で発生している大雨の影響により全国的に中止になりました。
■お問い合わせ
箕輪町役場総務課消防防災係
電話:0265-79-3111
※このメールは配信専用です。
-
Jアラート全国一斉伝達受信訓練のお知らせ
本日(8/28)午前11時頃、Jアラートの全国一斉伝達受信訓練を行います。
防災行政無線などから訓練放送が流れますが、実際の災害とお間違えのないようご注意ください。
■お問い合わせ
箕輪町役場総務課消防防災係
電話:0265-79-3111
※このメールは配信専用です。
-
【訓練情報】Jアラート全国一斉情報伝達訓練のお知らせ
【訓練情報】Jアラート全国一斉情報伝達訓練のお知らせ
明日、8月28日水曜日、午前11時頃にJアラート・全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達訓練が行われます。防災行政無線から訓練放送が流れ、伊那市地域安心安全メールでもメールを配信します。皆様のご協力をお願いします。
伊那市危機管理課
-
「第13回 森の音楽祭 in 春近郷」開催のご案内
「第13回 森の音楽祭 in 春近郷」開催のご案内
【開催日】
8月25日(日)※本日です。
【開催場所】
殿島城址公園(暁野)※予定どおり行います。
【開催時間】
午前9時から午前11時50分まで(予定)
【出演団体】
13団体(予定)
【駐車場】
・春近郷ふれ愛館・JA春富支所・キッツ寮東側駐車場
・東春近総合グラウンド・学童クラブ東側・東春近保育園
【持ち物】
・暑さ対策(飲み物・帽子など)・虫除け対策(虫除けスプレーなど)
【その他】
・音楽祭の最後にお楽しみ抽選会を予定しております。
<ご注意>
●殿島城址公園には駐車できません。前記駐車場をご利用ください。
また、駐車台数には限りがございます。乗り合わせ等のご協力をお願いいたします。
発信元:東春近支所・公民館
-
イベント案内
◆第13回歴博講座
「山の日」に関連し、南アルプスジオパークに関する2つの講演と関連資料を公開。地球規模の自然の歴史と人の営みを改めて考えてみませんか。
日時:8月24日(土)午後1時30分〜4時
会場:高遠町地域間交流施設(高遠町歴史博物館隣)
内容:「ジオパークってなに?から南アルプスジオの特徴まで」北原滋夫さん(ジオパーク認定ガイド、自然観察指導員)、「守屋山の自然と、地名に見る里人の思い」守屋臣介さん(ジオパーク認定ガイド、自然観察指導員)
参加費:無料
定員:50人
問:高遠町歴史博物館 0265-94-4444
◆楽しい室内楽Vol.16〜ピアノトリオwithコントラバス〜
日時:8月24日(土)午後2時開演(午後1時30分開場)
会場:いなっせ6階ニシザワいなっせホール
入場料:一般2,000円、高校生以下1,000円 ※全席自由
曲目:ピアノ三重奏曲ト短調OP.15(スタメナ)、ハンガリー舞曲第5番(ブラームス)、眠れる森の美女より「ワルツ」(チャイコフスキー)、他
問:伊那市生涯学習センター 0265−78−5801
発信元:伊那市役所秘書広報課
発信元:伊那市役所秘書広報課
-
8月25日休日当番医案内
「8月25日休日当番医案内」
○元の気クリニック
(内科、小児科)
電話:0265-74-2007
所在地:伊那市西春近
○天竜河畔医院
(整形外科、皮膚科)
電話:0265-72-2205
所在地:伊那市御園
○両小野診療所
(内科)
電話:0266-46-2017
所在地:辰野町
○つちかね整形外科クリニック
(整形外科)
電話:0265-82-7715
所在地:駒ケ根市
○飯島中央クリニック
(外科)
電話:0265-98-8563
所在地:飯島町
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課
-
富県公民館お楽しみ映画会のお知らせ
【富県公民館お楽しみ映画会のお知らせ】
富県公民館でお楽しみ映画会を行います。
参加費無料、どなたでもご参加いただけますので、
ぜひお越しください。
≪8月23日(金)≫
時間:午後1時30分〜
内容:ホーム・スィートホーム
(認知症の元オペラ歌手と家族の心温まるストーリー)
会場:富県公民館 ホール
参加費無料
発信元:富県支所・公民館