-
大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年8月23日23時31分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
北部では、24日未明まで河川の増水や氾濫に警戒してください。
■付加情報:
[気象概況]
長野県では、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気の影響で、24日未明にかけて、大気の状態が不安定となる見込みです。
[雨の予想]
長野県では、23日夜遅くにかけて雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。
23日に予想される1時間降水量は多い所で、
北部 30ミリ
中部 30ミリ
南部 10ミリ
[防災事項]
北部では、24日未明まで河川の増水や氾濫に警戒し、低い土地の浸水に注意してください。また、長野県では、落雷、突風にも注意してください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意が必要です。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報」は、24日3時頃に発表する予定です。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
ツキノワグマの目撃情報について
8月22日午後8時20分頃、坂下公会堂付近でクマの幼獣1頭の目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇に注意してください。また、目撃情報があった場所への不要な外出は控えてください。
https://maps.app.goo.gl/7pGqQweApVbqN52R6?g_st=ipc
お出かけなどの際には、下記について注意してください。
・鈴やラジオなどの音の出る物を持ち歩き、複数人で行動してください。
・目撃のあった場所への不要な外出や朝夕の外出は避けてください。
・耕作地などの電気柵設置や生ゴミの適切な処理などクマを誘引しない対策をお願いします。
夏のクマに注意!
長野県HP
https://www.pref.nagano.lg.jp/yasei/bear.html
配信元:伊那市50年の森林推進課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
逃げ上手の若君の時代「南北朝講演会」のお知らせ
市立伊那図書館では、歴史漫画「逃げ上手の若君」の舞台である南北朝時代に関する講演会を開催します。講師にはTVアニメ版「逃げ若」の歴史監修協力の齊藤太一先生をお迎えします。伊那市と縁の深いこの時代について知り、歴史の面白さに触れてみませんか。「武将印」のプレゼントもあります。
【講演会】
伊那の南北朝時代にふれるー宗良親王と北条時行の足あとー
【期日】
令和7年9月21日(日)午後1時30分〜
【会場】
市立伊那図書館1階視聴覚室
【定員】
先着40名(内容は高校生以上向けです)
【申込受付】
令和7年8月29日(金)午前10時00分〜定員に達し次第終了
【イベントHP】
https://www.inacity.jp/shisetsu/library_museum/ina_library/inatosyokan/eventajoho/nanbokutyou.html
【申込・お問い合わせ先】
市立伊那図書館電話(0265-73-2222)またはカウンターまで
伊那市教育委員会生涯学習課伊那図書館
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
野生動物の目撃情報について
8月23日(土)14時00分頃、荒井区室町交差点西側付近にて野生動物1頭を目撃したという情報提供がありました。
危険な動物である可能性もありますので、野生動物との思わぬ遭遇に充分注意して下さい。
また、目撃のあった場所への不要な外出や、薄暗い時間帯の外出は避けて下さい。
外出する際は、鈴やラジオなど音の鳴る物を携帯してください。
位置情報は下記を参照してくだい。
https://maps.app.goo.gl/PFwGwNQ3TUT9UARg6?g_st=ipc
配信元:伊那市50年の森林推進課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年8月23日15時51分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
長野県では、24日昼過ぎから夜遅くにかけてと25日午後は、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
長野県では、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、24日昼過ぎから夜遅くにかけてと25日午後は、大気の状態が不安定となる見込みです。
[雨の予想]
長野県では、24日昼過ぎから夜遅くにかけてと25日午後は、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
24日に予想される1時間降水量は多い所で、
北部 40ミリ
中部 50ミリ
南部 50ミリ
23日18時から24日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
北部 60ミリ
中部 80ミリ
南部 80ミリ
その後、24日18時から25日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
北部 80ミリ
中部 80ミリ
南部 80ミリ
[防災事項]
長野県では、24日昼過ぎから夜遅くにかけてと25日午後は、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。また、落雷、突風にも注意してください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意が必要です。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報」は、24日6時頃に発表する予定です。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2025年8月23日15時51分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
長野県では、24日昼過ぎから夜遅くにかけてと25日午後は、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。
■付加情報:
[気象概況]
長野県では、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、24日昼過ぎから夜遅くにかけてと25日午後は、大気の状態が不安定となる見込みです。
[雨の予想]
長野県では、24日昼過ぎから夜遅くにかけてと25日午後は、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
24日に予想される1時間降水量は多い所で、
北部 40ミリ
中部 50ミリ
南部 50ミリ
23日18時から24日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
北部 60ミリ
中部 80ミリ
南部 80ミリ
その後、24日18時から25日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
北部 80ミリ
中部 80ミリ
南部 80ミリ
[防災事項]
長野県では、24日昼過ぎから夜遅くにかけてと25日午後は、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。また、落雷、突風にも注意してください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意が必要です。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報」は、24日6時頃に発表する予定です。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
消防から250800523B
15:18:27
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
伊那市西春近下牧付近の火災は15時18分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。
2025/08/23 15:21:15
--上伊那広域消防
-
消防から250800523B
15:18:27
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
伊那市西春近下牧付近の火災は15時18分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。
2025/08/23 15:21:15
--上伊那広域消防
上伊那広域消防
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
消防から250800523A
15:00:00
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
火災発生
伊那市西春近下牧9150番
北原 勇 付近
目標物:下牧公民館南50m
建物火災
出動分団:西春近分団
皆様のご協力をお願いします。
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.775499&lon=137.951098
2025/08/23 15:07:04
--上伊那広域消防
-
イベント情報
【イベント案内】
◆1日まるごと卓球の日
初めての方もぜひ卓球の楽しさを体験してみてください。
日時:8月24日(日)、9月7日(日)午前8時30分〜午後4時
※会場への出入りは自由です。
会場:ロジテックアリーナ
参加費:高校生以上500円、小中学生300円
その他:申し込みは当日、会場で受け付けます。運動靴(上履き)を必ずご持参ください。ラケットは貸し出しますが、数に限りがあります。
問:伊那市スポーツ協会卓球部(inasportstabletennis@gmail.com)/スポーツ課 0265-78-4111
◆シニア向け!伊那チャレ面談会
概ね55歳以上の方を対象に、就職面談会を開催します。企業の担当者から直接話を聞くことができる機会です。仕事をお探しの方、どういう仕事があるか聞いてみたい方、ぜひご参加ください。
日時:8月26日(火)午後2時〜4時(午後1時30分受付開始)
会場:伊那市役所 1階 多目的ホール
申込、お問い合わせ先:開催日前日までにハローワーク伊那への申し込みが必要ですが、当日会場での申し込みも可能です。
※参加企業や求人情報については、ハローワーク伊那ホームページをご確認ください。
https://jsite.mhlw.go.jp/nagano-roudoukyoku/anteisyo/anteisyo06.html
問:商工振興課 0265-78-4111
◆女性キャリア編“FEM-LAB”開催!
就職やキャリアの再スタートを考える全4回の講座。初回は「“なんとなく”で選ばない!職場選びの第一歩」と題して自分の強みを見える化してみよう!社会人基礎力の気づきを行うワークや副業制度を取り入れている企業の方をお呼びします。
日時:8月27日(水)午前10時〜正午(午前9時45分開場)
参加費:無料
定員:20人 ※お子様連れOK
場所:wee+(伊那市西春近6054)
申込方法:公式ホームページ(https://ina-brand.jp/local-application)からお申し込みください。
問:地域創造課 0265-78-4111
発信元:伊那市役所秘書広報課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home