-
ツキノワグマの目撃情報について
西春近地区の木裏原発電所付近にてツキノワグマ(幼獣)とみられる野生動物の痕跡について目撃情報がありました。
痕跡は2週間の間に複数回確認されています。
野生動物との思わぬ遭遇に充分注意して下さい。
また、目撃のあった場所への不要な外出や、薄暗い時間帯の外出は避けて下さい。
外出する際は、鈴やラジオなど音の出る物を携帯してください。
https://maps.app.goo.gl/aif2Cvft5rxccB2b6
配信元:伊那市50年の森林推進課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
気象警報・注意報
気象警報・注意報情報をお知らせします。
■発表日時:2024年7月12日15時01分
■発表官署:長野地方気象台
■各地域の情報:
[伊那市]
発表
・大雨注意報
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
気象警報・注意報
気象警報・注意報情報をお知らせします。
■発表日時:2024年7月12日15時01分
■発表官署:長野地方気象台
■各地域の情報:
[伊那市]
発表
・大雨注意報
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
釜口水門放流のお知らせ
釜口水門放流のお知らせ
釜口水門では、水位調整のため、本日7月12日午前9時30分から、毎秒50立方メートルから100立方メートルの放流をします。
天竜川の水位が上昇しますので注意してください。
放流状況は「伊那市防災アプリ」の「リンク集」をご確認ください。
発信元:伊那市役所 危機管理課
伊那市役所 危機管理課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
釜口水門放流のお知らせ
釜口水門放流のお知らせ
釜口水門では、水位調整のため、本日7月12日午前9時30分から、毎秒50立方メートルから100立方メートルの放流をします。
天竜川の水位が上昇しますので注意してください。
放流状況は「伊那市防災アプリ」の「リンク集」をご確認ください。
発信元:伊那市役所 危機管理課
伊那市役所 危機管理課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
釜口水門放流のお知らせ
釜口水門放流のお知らせ
釜口水門では、水位調整のため、本日7月12日午前9時30分から、毎秒50立方メートルから100立方メートルの放流をします。
天竜川の水位が上昇しますので注意してください。
放流状況は「伊那市防災アプリ」の「リンク集」をご確認ください。
発信元:伊那市役所 危機管理課
伊那市役所 危機管理課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
イベント情報
【イベント案内】
◆プール開きのお知らせ
伊那市民プール、高遠スポーツ公園プールがオープンします。オープン初日の7月13日(土)は両プールとも無料開放しますので、ぜひお出かけください。
※小学校3年生以下の方は保護者の同伴が必要です。同伴する方は入場料がかかります。
○伊那市民プール
期間:7月13日(土)〜8月25日(日)
時間:午前9時〜午後5時
入場料:一般500円、小中学生200円(未就学児無料)
休場日:7月16日(火)〜23日(火)の平日、8月22日(木)・23日(金)
○高遠スポーツ公園プール
期間:7月13日(土)〜8月25日(日)
時間:午前10時〜午後5時(屋内プールは平日のみ午後9時まで)
入場料:一般200円、小中学生100円(未就学児無料)
休場日:毎週火曜日、7月16日(火)〜23日(火)の平日、8月22日(木)・23日(金)
問:スポーツ課 0265-78-4111
◆第18回小さな芽コンサート
地元で音楽活動している小学生から高校生までの子どもたちが、ピアノ・ヴァイオリン・フルートなどを演奏します。
日時:7月13日(土)午後2時〜(午後1時30分開場)
会場:いなっせ6階「ニシザワいなっせホール」
入場料:無料・全席自由(要整理券)
問:生涯学習センター 0265-78-5801
◆市民と議会との意見交換会
あなたの意見が伊那市を元気にします。市民の皆さんの思い、ご意見などお聞かせください。
日程等およびテーマ:
○7月16日(火)午後7時〜【会場:allla(アルラ)※旧伊那消防署】
「今後の公共施設のあり方」
※日程ごとにテーマが決められています。
その他:事前申込不要です。どなたでもご参加ください。
問:議会事務局 0265-78-4111
発信元:伊那市役所秘書広報課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
セミの抜け殻ウォッチング開催のお知らせ
セミの抜け殻ウォッチング開催のお知らせ
セミの抜け殻を採集して、その数や生息環境から、地球温暖化が身近な自然にどのような影響を及ぼしているかを考える、セミの抜け殻ウォッチングを開催します。参加にはお申し込みが必要で、募集人員(定員)は小学生20名(先着)です。
【日時】 8月4日(日) 午前10時から正午まで
【場所】 鳩吹公園(伊那市横山7227-1420)
【持ち物】 飲み物、帽子、タオル、筆記用具
【申込期限】 8月3日(土)まで(定員になり次第〆切)
参加希望者は下記のURLからお申込みください。
ご不明な点等は、伊那市役所生活環境課(0265-78-4111(内線2212))または長野県環境保全研究所自然環境部(026-239-1031)にお問い合わせください。
〈申し込みURL〉
https://apply.e-tumo.jp/pref-nagano-u/offer/offerDetail_initDisplay?tempSeq=42913&accessFrom
〈イベント詳細〉
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/happyou/20240626press.html
〒396-8617 長野県伊那市下新田3050
伊那市役所 市民生活部 生活環境課
TEL:0265-78-4111(内線2212)
FAX:0265-73-4151
Mail:sei@inacity.jp
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
証明書コンビニ交付サービス一時休止のお知らせ
【証明書コンビニ交付サービス一時休止のお知らせ】
システムの保守点検のため、下記日程で証明書コンビニ交付サービスを一時休止します。各種証明が必要になった場合は、市役所などの窓口をご利用ください。ご不便、ご迷惑をおかけしますがご理解をお願いします。
○期日
・令和6年7月17日(水)〜令和6年7月19日(金)終日
〜証明書コンビニ交付サービスは全国のコンビニエンスストアで各種証明書をお取りいただけるサービスです〜
毎日午前6時30分から午後11時までご利用いただけます(メンテナンス日を除く)。
※登録状況等により証明書を発行できない場合があります。
伊那市役所市民課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home -
7月14日休日当番医・薬局案内
7月14日休日当番医・薬局案内
○河野医院
(内科、小児科)
電話:0265-72-3208
所在地:伊那市東春近
○厚生連西箕輪診療所
(内科)
電話:0265-73-3351
所在地:伊那市西箕輪
○芦澤整形外科
(整形外科)
電話:0265-70-8080
所在地:箕輪町
○中谷内科医院
(内科)
電話:0265-81-1377
所在地:駒ケ根市
○おおがや薬局
電話:0265-74-0075
所在地:伊那市西箕輪
○ソレイユ薬局
電話:0265-71-3636
所在地:箕輪町
○ドレミファ薬局
電話:0265-83-2353
所在地:駒ケ根市
○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
伊那市役所健康推進課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home