-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年3月12日04時25分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
発表
・大雪注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ekdhdU41YnNWUUpHQzVNeWRLa0RjblltM3lDeWZOSUctLURzWnFpRmlObjJmUUtYLzctLW4xYWM2STgwM2dHaWFJV2tLamd0Y0E9PQ==
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年3月12日04時25分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
発表
・大雪注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ekdhdU41YnNWUUpHQzVNeWRLa0RjblltM3lDeWZOSUctLURzWnFpRmlObjJmUUtYLzctLW4xYWM2STgwM2dHaWFJV2tLamd0Y0E9PQ==
-
令和5年度箕輪町健康ポイント事業ポイント交換について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
令和5年度箕輪町健康ポイント事業ポイント交換について
----------
令和5年度箕輪町健康ポイント事業に参加されていた皆様へ
健康ポイントの景品への交換は、令和6年3月29日(金)までが期限となっています。
1,000円のクオカードとながたの湯の温泉券500円分か、みのちゃんポイント1,500円分と交換できます。
(2枚目以降のポイントカードは抽選券となり、3,000円分のクオカードが当たるチャンスが増えます)
交換手続きは、役場健康推進課④番窓口までお越しください。
持ち物:健康ポイントカード
運動記録用紙、30日トライアル、健診記録等ポイント付与の確認ができるもの
本人確認できるもの(運転免許証、保険証等)
3月25日以降は、ポイント交換手続き時に令和6年度箕輪町健康ポイント事業の申請を行うこともできます。
発信元:箕輪町役場 健康推進課 健康づくり支援係(0265-79-3118)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/dmIyKzJMVWkvalQ0akxiUFhyNUk0L3pZRmZDZlFCdnAtLUtBSHhsUkM2VURMaWxNbDEtLUQxY1NaWUtESkhLUnZrWmZBcU9hR1E9PQ==
-
令和5年度箕輪町健康ポイント事業ポイント交換について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
令和5年度箕輪町健康ポイント事業ポイント交換について
----------
令和5年度箕輪町健康ポイント事業に参加されていた皆様へ
健康ポイントの景品への交換は、令和6年3月29日(金)までが期限となっています。
1,000円のクオカードとながたの湯の温泉券500円分か、みのちゃんポイント1,500円分と交換できます。
(2枚目以降のポイントカードは抽選券となり、3,000円分のクオカードが当たるチャンスが増えます)
交換手続きは、役場健康推進課④番窓口までお越しください。
持ち物:健康ポイントカード
運動記録用紙、30日トライアル、健診記録等ポイント付与の確認ができるもの
本人確認できるもの(運転免許証、保険証等)
3月25日以降は、ポイント交換手続き時に令和6年度箕輪町健康ポイント事業の申請を行うこともできます。
発信元:箕輪町役場 健康推進課 健康づくり支援係(0265-79-3118)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/dmIyKzJMVWkvalQ0akxiUFhyNUk0L3pZRmZDZlFCdnAtLUtBSHhsUkM2VURMaWxNbDEtLUQxY1NaWUtESkhLUnZrWmZBcU9hR1E9PQ==
-
防災行政無線(3月11日_14:47放送)東日本大震災追悼の黙とうについて
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(3月11日_14:47放送)東日本大震災追悼の黙とうについて
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/OUQwL0JHcVJGcDZOaGt2ZUViT1h6K0ROT3BqRTkwN0ctLXcvUkpjcmU5bGxDR1dHeVItLXRkdnNmT09TS2U4M2xOTEpVdWtlN3c9PQ==
-
防災行政無線(3月11日_14:47放送)東日本大震災追悼の黙とうについて
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(3月11日_14:47放送)東日本大震災追悼の黙とうについて
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/OUQwL0JHcVJGcDZOaGt2ZUViT1h6K0ROT3BqRTkwN0ctLXcvUkpjcmU5bGxDR1dHeVItLXRkdnNmT09TS2U4M2xOTEpVdWtlN3c9PQ==
-
防災行政無線(3月11日_14:02放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(3月11日_14:02放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/UUFBSHdLK1E1cDRxWFdJanRPTndWOE52ZENSZ3hXemktLVlpcjY1WHhKRUVpeWRYWkotLWk2K09DK2tHK1AvRjZnRFlrdS9ZaHc9PQ==
-
防災行政無線(3月11日_14:02放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(3月11日_14:02放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/UUFBSHdLK1E1cDRxWFdJanRPTndWOE52ZENSZ3hXemktLVlpcjY1WHhKRUVpeWRYWkotLWk2K09DK2tHK1AvRjZnRFlrdS9ZaHc9PQ==
-
東日本大震災追悼の黙とうについて
グループ 箕輪町 からメッセージです
東日本大震災追悼の黙とうについて
----------
本日、3月11日は東日本大震災が発生した日です。
震災による犠牲者の追悼のため、地震発生時刻の午後2時46分に1分間のサイレン放送を行います。
犠牲者への黙とうにご協力をお願いします。
※サイレン放送がみのわメイトに配信されるまで数分時間差が生じます。
■箕輪町役場 総務課 防災・セーフコミュニティ推進係
電話:0265-79-3144(内線1131、1133)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/Ymh3TU1GZjJaTlVxYlBCQW9MVzRid3h5N2QrMFZZTTUtLWtVR0kwUm9PaEFnaGZtQistLWZnUFVtMDdtWjdER1hlQmd5ZVlOakE9PQ==
-
東日本大震災追悼の黙とうについて
グループ 箕輪町 からメッセージです
東日本大震災追悼の黙とうについて
----------
本日、3月11日は東日本大震災が発生した日です。
震災による犠牲者の追悼のため、地震発生時刻の午後2時46分に1分間のサイレン放送を行います。
犠牲者への黙とうにご協力をお願いします。
※サイレン放送がみのわメイトに配信されるまで数分時間差が生じます。
■箕輪町役場 総務課 防災・セーフコミュニティ推進係
電話:0265-79-3144(内線1131、1133)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/Ymh3TU1GZjJaTlVxYlBCQW9MVzRid3h5N2QrMFZZTTUtLWtVR0kwUm9PaEFnaGZtQistLWZnUFVtMDdtWjdER1hlQmd5ZVlOakE9PQ==