-
3
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
3
----------
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VnQ2UTl5WkQ4eGNvUzluTTVWaWpiS2llcFRlQ2ZMaVctLU0xNVpKRi9HZ01YUU9Zby8tLTkwZnd2VnEwekRISjJXT1dzRXFMRGc9PQ==
-
尋ね人について
グループ 箕輪町 からメッセージです
尋ね人について
----------
箕輪町役場と伊那警察署から尋ね人についてお知らせします。
一昨日(2月8日)の午後3時ころから、三日町区で89歳の女性が行方不明になっています。
特徴は、身長140センチくらい、やせ型
頭髪は、黒髪で短髪
服装は、ベージュの上着、黒いズボン、黒のポーチ
お心当たりの方は、箕輪町役場(電話79-3144)または、伊那警察署(電話72-0110)までご連絡ください。
町民の皆様は、ご自宅の敷地の物置や駐車場などをご確認いただくなどご協力をお願いします。
発信元:
箕輪町役場 総務課
防災・セーフコミュニティ推進係
電話0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/eWtzOVB5NU9Gdyt0UUI4b0VDaEZGdGRBTGdiazNxY2UtLWpBaDI3aGV0a3pEWWdydW4tLVZQS1lEZldYakhhZDNKYVljK1M2REE9PQ==
-
尋ね人について
グループ 箕輪町 からメッセージです
尋ね人について
----------
箕輪町役場と伊那警察署から尋ね人についてお知らせします。
一昨日(2月8日)の午後3時ころから、三日町区で89歳の女性が行方不明になっています。
特徴は、身長140センチくらい、やせ型
頭髪は、黒髪で短髪
服装は、ベージュの上着、黒いズボン、黒のポーチ
お心当たりの方は、箕輪町役場(電話79-3144)または、伊那警察署(電話72-0110)までご連絡ください。
町民の皆様は、ご自宅の敷地の物置や駐車場などをご確認いただくなどご協力をお願いします。
発信元:
箕輪町役場 総務課
防災・セーフコミュニティ推進係
電話0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/eWtzOVB5NU9Gdyt0UUI4b0VDaEZGdGRBTGdiazNxY2UtLWpBaDI3aGV0a3pEWWdydW4tLVZQS1lEZldYakhhZDNKYVljK1M2REE9PQ==
-
尋ね人について
グループ 箕輪町 からメッセージです
尋ね人について
----------
箕輪町役場と伊那警察署から尋ね人についてお知らせします。
昨日(2月8日)の午後3時ころから、三日町区で89歳の女性が行方不明になっています。
特徴は、身長140センチくらい、やせ型
頭髪は、黒髪で短髪
服装は、ベージュの上着、黒いズボン、黒のポーチ
お心当たりの方は、箕輪町役場(電話79-3144)または、伊那警察署(電話72-0110)までご連絡ください。
町民の皆様は、ご自宅の敷地の物置や駐車場などをご確認いただくなどご協力をお願いします。
発信元:
箕輪町役場 総務課
防災・セーフコミュニティ推進係
電話0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/d0I1ajNhRUJuZUNWdGpTb0ZsTkF2NHJqOUc0d3I4ajQtLWE2MzVNRlQ5UkF6Zm52MVctLWJUcTR4K3JTb3NESWFhUkdzTG5Jd0E9PQ==
-
尋ね人について
グループ 箕輪町 からメッセージです
尋ね人について
----------
箕輪町役場と伊那警察署から尋ね人についてお知らせします。
昨日(2月8日)の午後3時ころから、三日町区で89歳の女性が行方不明になっています。
特徴は、身長140センチくらい、やせ型
頭髪は、黒髪で短髪
服装は、ベージュの上着、黒いズボン、黒のポーチ
三日町区、福与区にお住まいの皆様は、ご自宅の敷地の物置や駐車場などをご確認いただくなどご協力をお願いします。
発信元:
箕輪町役場 総務課
防災・セーフコミュニティ推進係
電話0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/Zi9mc0pHeVBBS1lydXpnWTR2alhnWEE4NGxhQzYzMFUtLUlkRnV3SWtFWUJwWjZxVUMtLVIvOE1TdElxQTZWYjcyYkF3VGcwRWc9PQ==
-
防災行政無線(2月9日_16:37放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(2月9日_16:37放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/MnFnTlhHOE9ieE5sQWhBWjFmMGRxWUxvOHBSME14VHktLXQ5eWFBem9pbVNONGNZN3ktLVBmMWFEOXZuTzVHNWZ6RW9QVUJGcHc9PQ==
-
第2回 博物館in文化センター展「箕輪の冬って何がある?」の休館日のお知らせ
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
第2回 博物館in文化センター展「箕輪の冬って何がある?」の休館日のお知らせ
----------
町博物館では、明日から下記の要領で第2回博物館in文化センター展「箕輪の冬って何がある?」を開催します。
この期間の休館日をポスター、プレスリリース等で2月12日(月)、23日(金・祝)としましたが、2月11日(日・祝)も文化センターが休館のため、休館日とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
多くの皆様のご来館をお待ちしております。
記
会期:2月10日(土)~3月3日(日)
開館時間:9時~20時
休館日:2月11日(日・祝)12日(月)、23日(金・祝)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/YWFrR00zTm03bUJGakdGZk4ybStpSUEyS0FKOVRXQzAtLW05YkJvb2RmOTc1OUZWM1MtLUNiVWNsanpISHZybkhJQW12eGlRaGc9PQ==
-
防災行政無線(2月9日_15:17放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(2月9日_15:17放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ZjkwdEVPcytRZXkybTlDa0YzMmkzZHg2RHFtU0JkM2MtLWwvNS9MbTBoUzZ2emwzdTItLWFOMk9adnBaNzBXL0JiSHBCa2dVSXc9PQ==
-
尋ね人について
グループ 箕輪町 からメッセージです
尋ね人について
----------
箕輪町役場と伊那警察署から尋ね人についてお知らせします。
昨日(2月8日)の午後3時ころから、三日町区で89歳の女性が行方不明になっています。
特徴は、身長140センチくらい、やせ型
頭髪は、黒髪のショートカット
服装は、ベージュの上着、黒いズボン、黒のポーチです。
お心当たりの方は、箕輪町役場(電話:0265-79-3144)または伊那警察署(電話:0265-72-0110)までご連絡ください。
発信元:
箕輪町役場 総務課
防災・セーフコミュニティ推進係
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TGlubGppQ1Q1VFFVTnY5dFVSLzJRSmNjM09QVEdZamUtLUFzOWh0ZXFGeUt6cGFTWjktLVZCVkdXbUlQbHNhSUZDdGl4Vkt4a2c9PQ==
-
「モルック交流会」明日10日開催します
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
「モルック交流会」明日10日開催します
----------
明日10日。モルック交流会開催です。
箕輪町公民館の新たな取り組み「モルック交流会」。
ゲームを通じて楽しさをもっと体感。チームの交流でモルックの輪をもっと広げよう。
集まった人・チームでゲーム(交流試合)を行います。ご参加をお待ちしております。
<開催日時>
令和6年2月10日(土)
午前9時受付開始、9時30分試合開始 ~ 11時30分終了
<場所>
箕輪町ながたドーム Aコート
<対象者>
どなたでも(小学生以下は保護者同伴をお願いします)
<内容>
集まった人・チームでゲーム(交流試合)を行います。
個人参加の方でも即席チームを作って試合をします。
<参加費> 無料
<持ち物> 上履き、必要に応じて飲み物など
<定員> 特に定めません。
初めての方大歓迎。
<問合せ先>
箕輪町公民館 TEL0265-79-2178
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VUZ0clJ3Z0JkUXdoa1ZVVHc3MTQzZnFabm1XeVZzaWotLXFLWW5LRVFGSWZjRVNlZmEtLW13azZ6ME9tSkdrSGN6d0s0UlRBR3c9PQ==