-
【使用期限は明日まで】箕輪町物価高騰生活応援券などの使用期限は明日(1月31日)までです!
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
【使用期限は明日まで】箕輪町物価高騰生活応援券などの使用期限は明日(1月31日)までです!
----------
①箕輪町物価高騰生活応援券
②第4弾箕輪町プレミアム付き応援券・プレミアム付きみのちゃんポイント
の使用期限は明日(1月31日(水))までとなっております。
お忘れなく期限までにご使用ください。
すべての応援券、みのちゃんポイントの使用可能店舗等につきましては下記にてご確認ください。
応援券ホームページ: https://minowapremium.com/
みのちゃんカードホームページ:https://minochancard.net/
【お問い合わせ】
箕輪町商工会 電話0265-79-2117
箕輪町役場商工観光課商工係 電話0265-96-8300
箕輪町役場企画振興課まちづくり政策係 電話0265-79-3152
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/WldtZGhlSVVxU1VhTUNMY2J5bEd3c09QQjVCWndSRG4tLTNBRG9DMXlUQ1lMTUpIcDAtLWlScjhaa2Y1ZUI3b2gxcUMxczRBU2c9PQ==
-
【使用期限は明日まで】箕輪町物価高騰生活応援券などの使用期限は明日(1月31日)までです!
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
【使用期限は明日まで】箕輪町物価高騰生活応援券などの使用期限は明日(1月31日)までです!
----------
①箕輪町物価高騰生活応援券
②第4弾箕輪町プレミアム付き応援券・プレミアム付きみのちゃんポイント
の使用期限は明日(1月31日(水))までとなっております。
お忘れなく期限までにご使用ください。
すべての応援券、みのちゃんポイントの使用可能店舗等につきましては下記にてご確認ください。
応援券ホームページ: https://minowapremium.com/
みのちゃんカードホームページ:https://minochancard.net/
【お問い合わせ】
箕輪町商工会 電話0265-79-2117
箕輪町役場商工観光課商工係 電話0265-96-8300
箕輪町役場企画振興課まちづくり政策係 電話0265-79-3152
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/WldtZGhlSVVxU1VhTUNMY2J5bEd3c09QQjVCWndSRG4tLTNBRG9DMXlUQ1lMTUpIcDAtLWlScjhaa2Y1ZUI3b2gxcUMxczRBU2c9PQ==
-
女性対象 合同企業説明会を開催します
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
女性対象 合同企業説明会を開催します
----------
女性対象の合同企業説明会を開催します。
再就職や転職を考えている方、内職や在宅ワークをやりたい方など、就業の希望のある皆様におすすめの説明会です。
~説明会のおすすめポイント~
〇採用担当者と直接会って話ができる!
当日は20社の企業等が参加予定です。仕事内容や職場の様子を詳しく聞くことができます。
〇気軽に参加できる!
事前の予約や書類準備は不要です。ご都合の良い時間帯にお越しください。また、お子様と一緒にご参加いただけます。
~開催日程・会場~
日時:2024.2.18(日) 10時~12時
会場:産業支援センターみのわ 2階
説明会の詳細は添付資料をご覧ください。
~お問い合わせ~
合同企業説明会について
0265-96-8020
女性向け就業支援について
0265-79-3152
(箕輪町役場 企画振興課 若者・女性活躍推進係)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/c3NNUm5Qby9EQzROYmRKcUhYRGFobVNRYjl3d2FaV3ktLTZQdlRadzh0R0tRYTFKdW4tLXFXbjFMVGdmb1BEUDN6QWdoVmthN0E9PQ==
-
第19回市町村対抗小学生駅伝大会・第33回市町村駅伝大会のメンバーを募集しています
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
第19回市町村対抗小学生駅伝大会・第33回市町村駅伝大会のメンバーを募集しています
----------
毎年恒例の長野県市町村対抗小学生駅伝・市町村対抗駅伝大会が、4月27日(土)に松本市で開催されます。
現在市町村対抗小学生駅伝・市町村対抗駅伝大会に参加したい方を募集しています。
月に2~4回程度の練習を行う中で選考会・記録会も行っていく予定ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。
●お申込:
・申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdUAr3NzTjMmH7PXQ0-_iHbxbmr0f0w1qRXJ0TJvPXk2tZ0Sg/viewform?usp=sf_link
・電話
箕輪Track&FieldClub 中澤 TEL:090-1761-1581
教育委員会文化スポーツ課 TEL:0265-70-6601
※お申込みの際は「氏名」「性別」「生年月日」「学校・職場名」「学年(高校・社会人)」「住所」、申込者が小中学生の場合は併せて「保護者氏名」「保護者電話番号」を確認します。
●申込み締切:2月8日(木) (それ以降の場合は、中澤までご連絡ください)
●顔合わせ・練習会(タイムトライアル有)
・日時
2月17日(土)8:30~10:30頃 ※雨天(悪天候)の場合、会場で判断
※この日に参加できなくても、申し込みしていただいて構いません。
・会場
伊那市陸上競技場(競技場内北東の倉庫近くに集合してください)
・対象
町内の現在小学3~6年生・中学生・高校生・一般
・服装
走りやすい服装・シューズ(普通のアップシューズ。スパイクはいりません)
・持ち物
着替え、水分、防寒着、帽子等(天候に合わせて)、雨具など
・選考方法
小学生は、1000m(もしくは1500m)タイムトライアル
中学生、高校生、一般はベストタイム、春高駅伝や記録会など(タイムトライアルを行う場合もある)
・選考人数
小学生 男子3名(補員1名含む) 女子3名(補員1名含む)
中学生 男子3名(補員1名含む) 女子2名(補員1名~2名含む)
高校生以上女子2名(補員1名含む)
高校・一般男子7名(補員2名含む)
・選考者
箕輪町陸上部コーチ、箕輪中陸上部顧問 ほか
※選考日の怪我や急病等の対応ができませんので、各ご家庭の責任でお願いいたします。(必ず保護者の方が引率していただくようお願いします)
※選抜された方と参加された方に、後日連絡いたします。
※選抜された方は、3月末(30日)に伊那市陸上競技場で行われる、上伊那トライアル(上伊那陸上競技協会主催の記録会)へ参加していただき、最終選考会を行います。
※新型コロナウィルス感染対策として、中止・参加を見送る可能性もあります。ご理解ください。
配信:
箕輪町教育委員会 文化スポーツ課 スポーツ振興係
電話 0265-70-6601
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/Zkd6NW5pN0pGY1R2V2NuaHR0LzZsMEZlYWFhUnpob2gtLTVRL3RWREZCai9rckw0WTQtLVFzMnlPVVFYaUdkWVNlVzBIZkZ1OEE9PQ==
-
町道625号線(中原マレットゴルフ場南側道路)の全面通行止めについて【1/29(月)】
グループ 箕輪町 からメッセージです
町道625号線(中原マレットゴルフ場南側道路)の全面通行止めについて【1/29(月)】
----------
町道625号線(中原マレットゴルフ場南側道路)につきまして、支障木伐採工事に伴い全面通行止めを行います。
全面通行止めの期間は、1月29日(月)の9時~16時頃を予定しています。
工事箇所については、以下の場所となります。
位置図:https://maps.app.goo.gl/WhzehHSPit3Md66k6
皆さまにはご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
箕輪町役場 みどりの戦略課 森ビジョン推進係 0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/UXFFUHIrR0JmVmxXZDRCS1ZldWFjME9DSUx3WFpuYUwtLVBhWWJRT2VIMmMzRmlVMW0tLWQxNkxHOG9xbTd4QXp6NEUzUVdqNlE9PQ==
-
【使用期限1/31まで】箕輪町プレミアム付き応援券などの使用期限は令和6年1月31日までです!
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
【使用期限1/31まで】箕輪町プレミアム付き応援券などの使用期限は令和6年1月31日までです!
----------
①第4弾箕輪町プレミアム付き応援券・プレミアム付きみのちゃんポイント
②箕輪町物価高騰生活応援券
の使用期限は令和6年1月31日(水)までとなっております。
お忘れなく期限までにご使用ください。
すべての応援券、みのちゃんポイントの使用可能店舗等につきましては下記にてご確認ください。
応援券ホームページ: https://minowapremium.com/
みのちゃんカードホームページ:https://minochancard.net/
【お問い合わせ】
箕輪町商工会 電話0265-79-2117
箕輪町役場商工観光課商工係 電話0265-96-8300
箕輪町役場企画振興課まちづくり政策係 電話0265-79-3152
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/THVMazNyc3BHYys1Y3QyQWtXU0pIL0tVTlBaR05PNHQtLWRkZUdHZWh0TmpuTnYzZ2stLWZZQXIvMUZXUVowVnplQUtidU5SUVE9PQ==
-
【重要】令和6年度各種検診受診希望申込書の提出について(お願い)
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
【重要】令和6年度各種検診受診希望申込書の提出について(お願い)
----------
現在町では令和6年度(R6年4月~R7年3月)各種検診受診希望申込書を配布又は郵送しています。
1月22日の提出期限を過ぎていますので、できるだけ早く提出してください。
※年に1度は検診を受けましょう。(子宮頸がん検診、乳がん(マンモグラフィ)検診は2年に1度)
詳しくは町から各世帯に配布・郵送した黄色の封筒をご確認ください。
〇提出方法
①申込書に同封された返信用封筒で郵送
②役場健康推進課(4番窓口)に直接提出
※お手数ですが、町の検診を申し込まない方もご提出をお願いします。
お問合せ
健康推進課健康づくり支援係 0265-79-3118
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/RFR2UmZRYlp0aVpCb0lzM2xqdTBYMkdoNEdtVVE1U2EtLWhmOG5oNW40akJmWFBNTlgtLU1LVjVWWlpybm9ERG9EamZLdkRRM1E9PQ==
-
みのわテラスマーケット「節分豆まき」の開催について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
みのわテラスマーケット「節分豆まき」の開催について
----------
毎月テーマを持って開催しているみのわテラスマーケット、2月のテーマは「節分豆まき」です。
豆まきをして、2024年の無病息災を願うとともに、福を引き寄せましょう!
お子様から大人まで、ご来場お待ちしております。
1日 時 令和6年2月3日(土)11時
2場 所 みのわテラス
3内容
□節分豆まき(アルクマともみじちゃんも参加予定)
・みのわテラス各店舗割引券等、当たりつきの豆あり
・豆まき終了後、写真撮影タイムもあります
□みのわテラス各施設による節分イベント(別添参照)
<その他> 小雨決行
※荒天の予報の場合には急遽中止となる場合がございます。中止の判断は前日午前中に
行います。その際には地元新聞、SNS、みのわメイト、みのわテラスHP等で掲載します。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/UXYyRFdVSXowcGozMFR6VDZuaUY3Z25CSzZDWVY1eGUtLXZ2dGRyUTRmaFEwSjgwa1ktLWZDSStYRGNVdlVrUi9DUTNQL25YRHc9PQ==
-
みのわテラスマーケット「節分豆まき」の開催について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
みのわテラスマーケット「節分豆まき」の開催について
----------
毎月テーマを持って開催しているみのわテラスマーケット、2月のテーマは「節分豆まき」です。
豆まきをして、2024年の無病息災を願うとともに、福を引き寄せましょう!
お子様から大人まで、ご来場お待ちしております。
1日 時 令和6年2月3日(土)11時
2場 所 みのわテラス
3内容
□節分豆まき(アルクマともみじちゃんも参加予定)
・みのわテラス各店舗割引券等、当たりつきの豆あり
・豆まき終了後、写真撮影タイムもあります
□みのわテラス各施設による節分イベント(別添参照)
<その他> 小雨決行
※荒天の予報の場合には急遽中止となる場合がございます。中止の判断は前日午前中に
行います。その際には地元新聞、SNS、みのわメイト、みのわテラスHP等で掲載します。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/UXYyRFdVSXowcGozMFR6VDZuaUY3Z25CSzZDWVY1eGUtLXZ2dGRyUTRmaFEwSjgwa1ktLWZDSStYRGNVdlVrUi9DUTNQL25YRHc9PQ==
-
町道13号線(福与から萱野高原へ登る道)の全面通行止めについて【1/26(金)】
グループ 箕輪町 からメッセージです
町道13号線(福与から萱野高原へ登る道)の全面通行止めについて【1/26(金)】
----------
町道13号線(福与から萱野高原へ登る道)につきまして、支障木伐採工事に伴い全面通行止めを行います。
全面通行止めの期間は、1月26日(金)の9時~16時頃を予定しています。
工事箇所については、以下の場所となります。
位置図:https://maps.app.goo.gl/jhXN6XpXizx3ZZTt5
皆さまにはご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
箕輪町役場 みどりの戦略課 森ビジョン推進係 0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/aFQ0YlpEM081WUx0YmNTTlFWaEhrYlM2UnArM3NaR2wtLTd1Y05sa2dmTkpTSE1XdWgtLVQ5ZjhBTFlML08xSDVXczN0UXFucGc9PQ==