-
上古田スケート場は本日オープンします
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
上古田スケート場は本日オープンします
----------
上古田スケート場は本日(2月11日(土))一般開放いたします。
●開放時間 午前7時~10時
●今年は氷の状況により、管理棟で、スケート靴(無料)を借りた後に、対岸の南側よりスケート場に入場いただきます。
●安全のために帽子(ヘルメット)、手袋を着用してください。
●スケート靴以外で入場する際は、泥等をはらって汚れていない靴で入場してください。
●未就学児が入場する際は、保護者が同伴してください。
●滑走可能エリアを出ないようにしてください。落下の危険があります。
周辺道路は凍結している箇所もありますので気をつけてお越しください。
(発信:文化スポーツ課スポーツ振興係)
開放時間中のお問い合わせ:0265-79-0152(上古田スケート場管理棟)
その他のお問い合わせ:0265-70-6601
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/UEVCVktKbXdGcTZMQ1cwd1NJSEtBY3NYYWtaM2U5K2JEdz09LS1NMjVKendkV0J4bXAzSk5jLS1TbU1USXVJQktrN3Q3eDVQNTljT1N3PT0=
-
1/18「有機農家さんの栽培相談会」を開催します。
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
1/18「有機農家さんの栽培相談会」を開催します。
----------
農地の担い手や、環境にやさしい農業の生産者育成へ向けた講習会を開催します。
日 時・内 容
1 月 18 日(土)15~17時
野菜の育て方のコツや、悩みごとを有機農家さんにきいてみましょう。
当日は興味のある品目ごとにグループに分かれて相談します。
場所
箕輪町地域交流センター 研修室A・B
主催
箕輪町有機農業研究会
申し込み不要
お問い合わせ みどりの戦略課 79-3170
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/MG5KaExWMlJwZHl6MGFmYnhZRFhzMExoMjZDa085MTJRdz09LS1aVkRoK3JIWFI0cjg1K2ZILS1ZaXprMnM5MWVxVnhCUFhReEo0U3BBPT0=
-
「特殊詐欺被害防止啓発セミナー」(箕輪町公民館)を開催します
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
「特殊詐欺被害防止啓発セミナー」(箕輪町公民館)を開催します
----------
箕輪町公民館では、おやじ学級の公開講座として、「特殊詐欺被害防止啓発セミナー」を開講いたします。
毎日、新聞やテレビのニュースで頻繁に報道される特殊詐欺被害。
自分は大丈夫と思っていても、その場に直面した時、適切な対応が出きるでしょうか?
皆様の参加をお待ちしております。
■日時:令和7年1月15日(水) 午前10時~(1時間程度)
■会場:地域交流センター箕輪 研修室A・B
■講師:役場 くらしの安全安心課の職員のみなさん
■参加費:無料
■申込み不要で、どなたでも参加できます。
当日会場に直接お越しください
■問合せ先:箕輪町公民館(Tel 79-2178)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/WWNnbXM4c0s1ZHJnbHpuamRndjJWYlJwa0V6dzlLNjB1QT09LS1hcVdNalJDWHJISW9vd2lzLS1VR2pUUmxvR0gxZCtVRlJzbkxPbXFBPT0=
-
【重要】令和7年度各種検診受診希望申込書の提出をお願いします
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
【重要】令和7年度各種検診受診希望申込書の提出をお願いします
----------
令和7年度(R7.4月~R8.3月)各種検診受診希望申込書を順次郵送しています。提出期限は1月20日(月)です。
自分のからだを知ることが健康への第一歩です。年に1度は検診を受けましょう。
※がん検診の対象年齢等、詳しくは各世帯に郵送した町からの黄色い封筒をご確認ください。
〇提出方法
①申込書に同封された返信用封筒で郵送
②役場健康推進課(4番窓口)に直接提出
※町の検診を申し込まない方も提出が必要です。
お問合せ
健康推進課健康づくり支援係 0265-79-3118
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/b0JpaVBRaFQ2Rlp3eEkyaGZ6OFVmNFdlZUEvamlaaDBzQT09LS1EOG4wMHVPeE4xc1RFT0xYLS1PUEVzVTQxZGxwZmRzQi9xS3o4eWJnPT0=
-
町営上古田スケート場のオープンについて
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
町営上古田スケート場のオープンについて
----------
箕輪町の冬の風物詩、上古田スケート場をオープンします。南アルプスや八ヶ岳の絶景を望むことができる屋外の天然リンクです。
オープン予定日
1月11日(土)・12日(日)・13日(祝月)・18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)
(氷の状況・天候により変更となる可能性があります。)
時 間
午前7時から午前10時まで
その他
・駐車場は管理棟北側駐車場とグランド東側駐車場のみ駐車可能です。
・今年は氷の状況に寄り南側からの入場となります。管理棟でスケート靴を借りた後に南側より入場ください。
・未就学児が入場する際は保護者が同伴してください。(汚れていない靴で入場ください。)
・滑走可能エリアを出ないようにしてください。落下の危険性があります。
・入場料、スケート靴の貸出しは無料です。
・安全のため帽子、手袋をご持参ください。
※一般開放の可否、当日の問い合わせは上古田スケート場(0265-79-0152)まで
お問合せ先
文化スポーツ課 スポーツ振興係 0265-70-6601
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/QzVpKzRMeU1EeHlHYlBCYU5PMDdMbEZCbTAxOEdYVXkyZz09LS00S0JHSWtySU9qWTFLMkZZLS1yZytsa3M5azFFNHZyQjdJYklsRDZRPT0=
-
コンビニサービス停止のお知らせ
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
コンビニサービス停止のお知らせ
----------
令和7年1月15日(水)は保守点検等のため証明書コンビニサービスの利用を終日停止します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
【利用できないサービス】
住民票・印鑑登録証・所得(課税)証明・戸籍謄抄本・戸籍の附票の発行、戸籍の利用者登録申請
お問合せ
箕輪町役場住民税務課住民係0265-79-3111
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/dDBWblVua1p6bi9WNXFrMnFNUDlVMzgvWStTRkxWSzFGUT09LS03SDFucm9vR243VWp3Z1RGLS1zUEJBeEdhSmRuczF0aWszWDdqU2NBPT0=
-
箕輪町図書館「リサイクル雑誌プレゼント」開催します
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
箕輪町図書館「リサイクル雑誌プレゼント」開催します
----------
図書館で除籍された雑誌を無料配布する「リサイクル雑誌プレゼント」を開催します。
◆開催期間◆
令和7年2月1日(土)~2月2日(日)
※2月1日(土)午前のみ完全予約制
◆時 間◆
午前10時~午後5時30分(月曜休館)
◆会 場◆
箕輪町図書館 2階 なかよしルーム
◆申込期間◆
完全予約制である、2月1日(土)午前に入場希望の方のみ、
1月25日(土)から前日までに電話でお申込みください
小学生以上の方はお申し込みが必要です
◆持ち物◆
雑誌を入れる手提げ袋(カゴ・箱の持ち込みはできません)
詳細は、チラシをご覧ください
お問合せ
箕輪町図書館
0265-79-6950
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/QnZCdEd0aWZDWUpCOUp1TVZiR3lRTWhOb0djZjRaT3o2dz09LS0zckltNk05M0NiUCtpempXLS1GeVFKZHNHT1hPVnM2Q3N5MlhLQ1B3PT0=
-
マイナンバーカードの時間外窓口のお知らせ
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
マイナンバーカードの時間外窓口のお知らせ
----------
平日の業務時間内に役場へお越しいただけない方のために、マイナンバーカードの申請・交付・電子証明書更新・保険証との連携の窓口を下記日時に開設します。ぜひご利用ください。
日時:令和7年1月21日(火)午後5時15分から7時まで
場所:箕輪町役場 住民税務課住民係
・マイナンバーカードの申請に必要なもの
本人確認書類 (顔写真入りの身分証明書)
・マイナンバーカードの受け取りに必要なもの
役場からお送りするマイナンバーカード交付のご案内通知をご確認ください
・電子証明書更新に必要なもの
マイナンバーカード・暗証番号
・保険証との連携に必要なもの
マイナンバーカード・暗証番号
※ご本人がお越しいただけない場合は事前にお問合せください。
お問合せ
箕輪町役場住民税務課住民係
0265-79-3111
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/MXVLQXlSQnRpVFdRTldia1h2ZjlUSmNlTmJ1b2o1Mmc1dz09LS1YT1VmbFRSQVFXRFF4eEZiLS0va3VSWDVsY3BzZzFQN3NDdnNCdURnPT0=
-
【博物館】1月の博物館イベントのお知らせ
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
【博物館】1月の博物館イベントのお知らせ
----------
郷土博物館では、1月に展示解説と映像講座を下記の日程で行ないます。参加は無料です。多くの皆さんのお越しをお待ちしております。
記
1.学芸員による展示解説
▷日時:
令和7年1月11日(土)
午前10時~、午後2時~
(約1時間)
▷場所:箕輪町郷土博物館
▷参加料:無料
▷内容:新しくなった博物館
の常設展示を学芸員が
わかりやすく解説しま
す。まだ見ていない方
は必見です。
2.映像講座
「昭和30年代の箕輪」
▷日時:
令和7年1月25日(土)
午前10時~、午後2時~
(約1時間)
▷場所:箕輪町郷土博物館
図書・講座室
▷参加料:無料
▷内容:町制70周年を迎えた
箕輪町の昭和30年代の
映像を見ながら、当時
の箕輪町を振り返りま
す。
お問い合わせ先:
博物館(79-4860)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TElxUVp0Ymt3MnNjdXUrUjV3WnpWYVp4bFhqOXdHZUtLUT09LS1NaWNKWWU0WXprR1d4bjRaLS12cTZhWUN0Ym5QWW1RdC9RenF1WEp3PT0=
-
今月の健康スローガン
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
今月の健康スローガン
----------
今月の健康スローガンは、『運動で こころもからだも イキイキと』です。
皆さん、町の健康ポイント事業はご存じですか?健康診断・がん検診などの受診や、日々の運動を記録していただくことでポイントがたまります。1000ポイントたまると、景品と交換することができます。
2025年は、短時間からでも体を動かすことを習慣にしてみませんか。
https://www.town.minowa.lg.jp/soshiki/kenko_suishin/gyomu/1/3/464.html
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/c3VGamduR2phVzM0ajA5YWd5K2xPcTRsclJ2Vjl5T21NUT09LS1mcTVFb2ZFNmk5OVU3KzdiLS01SDFrTUdqTXFWaUdFeUxFVWRVdWNRPT0=