-
小学生対象イベント「子どもふゆまつり」を開催します!
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
小学生対象イベント「子どもふゆまつり」を開催します!
----------
12月16日(土) 町内小学生対象のイベント、三館連携事業【子どもふゆまつり】を開催します。
○日時:12月16日(土) 9:00~12:00(受付開始8:50~)
○会場:箕輪町文化センター・地域交流センターみのわ
○参加対象:町内小学生
○参加無料・申し込み不要
○内容 (詳細については添付のチラシをご覧ください)
【公民館企画】
・ユーカリdeリースをつくろう:9時・10時・11時から45分程度(各回10人)
・木の実であそぼう:9時・10時・11時から45分程度(各回12人)
・プラバンキーホルダーを作ろう:定員なし・随時
・投げて倒してモルック・ゲーム:定員なし・随時
・チャレンジ‼イライラ棒!:定員なし・随時
・ねらいをさだめて!シューティングゲーム:定員なし・随時
【博物館企画】
・紙ふうせんを作ってあそぼう:定員なし・随時
【図書館企画】
・みんなであそぼう!ボードゲーム:定員なし・随時
○そ の 他
・未就学の弟妹をお連れの場合は、必ず保護者の同伴をお願いいたします。
・低学年はなるべく保護者同伴でお願いいたします。
・感染症状況により中止になる場合があります。
・入場の際は手指の消毒にご協力ください。発熱(37.5度以上)がある方はご入場いただけません。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/YUVaQlM3WTl2dWNKUjhjR0FSWTBHVHppMVZjWUQrb3otLUQweHllQWdNamdHWWNzcistLUIyZDRsQmprV2lGS25TV1VHQStON1E9PQ==
-
「親子で挑戦!外国のお料理!」参加募集中12月6日まで
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
「親子で挑戦!外国のお料理!」参加募集中12月6日まで
----------
参加定員にまだ空きがあります。参加申し込みお待ちしております。
外国のことを知るって楽しい!大事。多文化共生事業として3か国のお国紹介と料理体験を行います。町内にお住いの親子のみなさんの参加をお待ちしています。
<開催日時>
12月9日(土)午前10時 ~ 午後1時
<場所>
箕輪町文化センター和室・調理室
<参加できる皆さん>
町内にお住いの親子(小・中学生と保護者)
<講師>
外国出身のみなさん
<内容>
ウクライナ、ハワイ、ブラジルのお国紹介と料理体験。
【ウクライナ】ボルシチ
【ハワイ】パイナップルプディング
【ブラジル】タピオカサンドシュロス
※料理は変更になることもあります
<参加費>
お一人500円を予定
<持ち物・服装>
三角巾(バンダナ等)、エプロン、上履き
料理ができる服装
<定員>
15組(先着順)
<募集期間>
11月22日~12月1日 (9:00~17:00)
<申込み>
下記URL
https://logoform.jp/f/kHFRa
または公民館までお願いします
<問合せ>
箕輪町公民館 TEL0265-79-2178
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TlRKYWx1Zm1nMThTYU1pNU5LNndLUlJKWklWZExHOXQtLXgrMWk3cHFMYzRvUHhCMDUtLThXemh2RVE4ME5ZMzllYkllZFZZSWc9PQ==
-
「親子で挑戦!外国のお料理!」参加募集中12月6日まで
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
「親子で挑戦!外国のお料理!」参加募集中12月6日まで
----------
参加定員にまだ空きがあります。参加申し込みお待ちしております。
外国のことを知るって楽しい!大事。多文化共生事業として3か国のお国紹介と料理体験を行います。町内にお住いの親子のみなさんの参加をお待ちしています。
<開催日時>
12月9日(土)午前10時 ~ 午後1時
<場所>
箕輪町文化センター和室・調理室
<参加できる皆さん>
町内にお住いの親子(小・中学生と保護者)
<講師>
外国出身のみなさん
<内容>
ウクライナ、ハワイ、ブラジルのお国紹介と料理体験。
【ウクライナ】ボルシチ
【ハワイ】パイナップルプディング
【ブラジル】タピオカサンドシュロス
※料理は変更になることもあります
<参加費>
お一人500円を予定
<持ち物・服装>
三角巾(バンダナ等)、エプロン、上履き
料理ができる服装
<定員>
15組(先着順)
<募集期間>
11月22日~12月1日 (9:00~17:00)
<申込み>
下記URL
https://logoform.jp/f/kHFRa
または公民館までお願いします
<問合せ>
箕輪町公民館 TEL0265-79-2178
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TlRKYWx1Zm1nMThTYU1pNU5LNndLUlJKWklWZExHOXQtLXgrMWk3cHFMYzRvUHhCMDUtLThXemh2RVE4ME5ZMzllYkllZFZZSWc9PQ==
-
今月の健康スローガン
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
今月の健康スローガン
----------
今月の健康スローガンは、『減塩にチャレンジ!! ~今より1グラム減らそう~』です。
〝選び方〟で減塩にチャレンジ!!
塩分量を知ることは減塩のための第一歩です。普段食べている食品や調味料に塩分がどのくらい含まれているのか確認してみましょう。
箕輪町役場 健康推進課 健康づくり支援係
TEL:0265-79-3118(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/SURhdUVHQkdkR2Q1Q05tTEtwSzRRRzJpRjBkUzRQUTUtLVVSbHdQYVBVMGk1UDZha3AtLTVLQ2hIaVJZTS9SVGFoTlA5T0h3Tmc9PQ==
-
今月の健康スローガン
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
今月の健康スローガン
----------
今月の健康スローガンは、『減塩にチャレンジ!! ~今より1グラム減らそう~』です。
〝選び方〟で減塩にチャレンジ!!
塩分量を知ることは減塩のための第一歩です。普段食べている食品や調味料に塩分がどのくらい含まれているのか確認してみましょう。
箕輪町役場 健康推進課 健康づくり支援係
TEL:0265-79-3118(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/SURhdUVHQkdkR2Q1Q05tTEtwSzRRRzJpRjBkUzRQUTUtLVVSbHdQYVBVMGk1UDZha3AtLTVLQ2hIaVJZTS9SVGFoTlA5T0h3Tmc9PQ==
-
【お知らせ】萱野高原の冬期閉鎖について(11月30日~4月)
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
【お知らせ】萱野高原の冬期閉鎖について(11月30日~4月)
----------
萱野高原(キャンプ場含む)は、本日から来年4月の山開きまでの間、冬期閉鎖します。
入口ゲートが施錠され、立ち入りができませんのでご注意ください。
なお、あらかじめご連絡している団体の皆様以外の方で、御用がある場合は、箕輪町役場商工観光課観光係 電話0265-79-3171(平日8:30~17:15)までご連絡ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/RUpUZ2t5UHlrY2NIMENMeGNpKzZLZXVkamdseXc4RmotLVFnaUUzRDQwY0ZXS2ZwVlMtLWJIcWtub0p5QnM4UDlNdjcxSGNCdVE9PQ==
-
【お知らせ】萱野高原の冬期閉鎖について(11月30日~4月)
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
【お知らせ】萱野高原の冬期閉鎖について(11月30日~4月)
----------
萱野高原(キャンプ場含む)は、本日から来年4月の山開きまでの間、冬期閉鎖します。
入口ゲートが施錠され、立ち入りができませんのでご注意ください。
なお、あらかじめご連絡している団体の皆様以外の方で、御用がある場合は、箕輪町役場商工観光課観光係 電話0265-79-3171(平日8:30~17:15)までご連絡ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/RUpUZ2t5UHlrY2NIMENMeGNpKzZLZXVkamdseXc4RmotLVFnaUUzRDQwY0ZXS2ZwVlMtLWJIcWtub0p5QnM4UDlNdjcxSGNCdVE9PQ==
-
「親子で挑戦!外国のお料理!」を開催します
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
「親子で挑戦!外国のお料理!」を開催します
----------
外国のことを知るって楽しい!大事。多文化共生事業として3か国のお国紹介と料理体験を行います。
町内にお住いの親子のみなさんの参加をお待ちしています。
<開催日時>
12月9日(土)午前10時 ~ 午後1時
<場所>
箕輪町文化センター和室・調理室
<参加できる皆さん>
町内にお住いの親子(小・中学生と保護者)
<講師>
外国出身のみなさん
<内容>
ウクライナ、ハワイ、ブラジルのお国紹介と料理体験。
【ウクライナ】ボルシチ
【ハワイ】パイナップルプディング
【ブラジル】タピオカサンドシュロス
※料理は変更になることもあります
<参加費>
お一人500円を予定
<持ち物・服装>
三角巾(バンダナ等)、エプロン、上履き
料理ができる服装
<定員>
15組(先着順)
<募集期間>
11月22日~12月1日 (9:00~17:00)
<申込み>
下記URL
https://logoform.jp/f/kHFRa
または公民館までお願いします
<問合せ>
箕輪町公民館 TEL0265-79-2178
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TVR5akJyQldWaWlqdGRSdmZ0S0ZOWjZ3M1p0OWRteW0tLTNyVm1hUEJxT253SDJ2Z0ctLTc2MDRsNHFkS1ZkakpLeGNPNDdWNlE9PQ==
-
「親子で挑戦!外国のお料理!」を開催します
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
「親子で挑戦!外国のお料理!」を開催します
----------
外国のことを知るって楽しい!大事。多文化共生事業として3か国のお国紹介と料理体験を行います。
町内にお住いの親子のみなさんの参加をお待ちしています。
<開催日時>
12月9日(土)午前10時 ~ 午後1時
<場所>
箕輪町文化センター和室・調理室
<参加できる皆さん>
町内にお住いの親子(小・中学生と保護者)
<講師>
外国出身のみなさん
<内容>
ウクライナ、ハワイ、ブラジルのお国紹介と料理体験。
【ウクライナ】ボルシチ
【ハワイ】パイナップルプディング
【ブラジル】タピオカサンドシュロス
※料理は変更になることもあります
<参加費>
お一人500円を予定
<持ち物・服装>
三角巾(バンダナ等)、エプロン、上履き
料理ができる服装
<定員>
15組(先着順)
<募集期間>
11月22日~12月1日 (9:00~17:00)
<申込み>
下記URL
https://logoform.jp/f/kHFRa
または公民館までお願いします
<問合せ>
箕輪町公民館 TEL0265-79-2178
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TVR5akJyQldWaWlqdGRSdmZ0S0ZOWjZ3M1p0OWRteW0tLTNyVm1hUEJxT253SDJ2Z0ctLTc2MDRsNHFkS1ZkakpLeGNPNDdWNlE9PQ==
-
本日【11月26日(日)開催】太陽光、蓄電池、太陽熱、断熱改修、ペレットストーブ補助金相談会について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
本日【11月26日(日)開催】太陽光、蓄電池、太陽熱、断熱改修、ペレットストーブ補助金相談会について
----------
町では、家庭における創エネルギー(太陽光発電等)・省エネルギー(住宅の断熱化等)などについて、住民が行う住宅の整備等に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付しています。
太陽光発電設備・蓄電池・太陽熱利用システム・断熱性能向上リフォーム・ペレットストーブを検討している町民のために、「箕輪町家庭におけるゼロカーボン推進補助金相談会」を開催します。この相談会では、事業者と気軽に相談できる場を提供します。
【開催日】
令和5年11月26日(日)10時から16時
【場所】
箕輪町地域交流センター
【内容】
箕輪町家庭におけるゼロカーボン推進補助金を活用できる相談会を開催します。
【対象事業】
・太陽光発電設備・蓄電池・太陽熱利用システム・断熱性能向上リフォーム・ペレットストーブ
<お問い合わせ>
箕輪町役場ゼロカーボン推進室
TEL:0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/SFFPV2cwdG4vNlJQYUFSOEhKYnJ3T0NsYnNYc09zY1MtLTFVMkQzMFBWWjVBUlE0WDEtLS9VTGdNeE45UDE3Zjh1TnJWZ21DT2c9PQ==