-
みのわテラスマーケット「実りの秋収穫祭」の開催について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
みのわテラスマーケット「実りの秋収穫祭」の開催について
----------
毎月テーマを持って開催しているみのわテラスマーケット、11月のテーマは「収穫祭」です。
今回は、JA祭との合同開催となります!
お子様から大人まで、ご来場お待ちしております。
<日時> 令和5年11月18日(土)、19日(日)9時~16時
<場所> みのわテラス
<内容>
□ブース出店(飲食11店舗)
□JA祭名物 宝投げ
□りんご、みかん、落花生、お茶の詰め放題
□各施設イベント展開
やまびこテラス:焼いも、あげぱんの販売
ファームテラス:JA祭ならではの大特価!
テラスすたんど:箕輪産の食材を使ったみついも、おこわの販売
サイクルテラス:アシスト自転車無料試乗体験、パンプトラックで遊ぼう
<その他> 小雨決行
※荒天の予報の場合には急遽中止となる場合がございます。中止の判断は前日午前中に行います。その際には地元新聞、SNS、みのわメイト、みのわテラスHP等で掲載します。
【お問い合わせ先】
箕輪町役場 みどりの戦略課 未来農戦略係
電話 0265-79-3170(内線1562)
みのわテラスホームページ https://www.minowa-terrace.jp/
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/WGdIeDI4dlc4TmM1NEZDS2U4VlFVVlRTaWxxQXhPb2wtLUxUZERsL2VqUEZJcm9QRGgtLVJzdFc1MjBhNlJadU5rbXROd3cwSnc9PQ==
-
防災行政無線(11月10日_10:02放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(11月10日_10:02放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/S0JQQ29YTzJQWmVXUVdLUnVKck10VG9sTXYvZ2NBMHYtLUlYeU9NcjZScDkyTHV2VjMtLVJ2bzVGZHBvUjBuMGJiMHpRMGJwOVE9PQ==
-
防災行政無線(11月10日_10:02放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(11月10日_10:02放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/S0JQQ29YTzJQWmVXUVdLUnVKck10VG9sTXYvZ2NBMHYtLUlYeU9NcjZScDkyTHV2VjMtLVJ2bzVGZHBvUjBuMGJiMHpRMGJwOVE9PQ==
-
秋の火災予防運動週間について
グループ 箕輪町 からメッセージです
秋の火災予防運動週間について
----------
11月9日から15日までの一週間は、秋の火災予防運動週間です。
暖房器具など火の取り扱いには、十分注意してください。
■問い合わせ先
箕輪町役場総務課
防災・セーフコミュニティ推進係
電話:0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VmNEbkgyK3NSUmVNclBndDZWSDhJNVBIaURQWmRBVmQtLXpXaVhScUI2dmpNSkhFZFAtLUtRNE1GSDdhTGcvcnFXd0pKVlhqUUE9PQ==
-
秋の火災予防運動週間について
グループ 箕輪町 からメッセージです
秋の火災予防運動週間について
----------
11月9日から15日までの一週間は、秋の火災予防運動週間です。
暖房器具など火の取り扱いには、十分注意してください。
■問い合わせ先
箕輪町役場総務課
防災・セーフコミュニティ推進係
電話:0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VmNEbkgyK3NSUmVNclBndDZWSDhJNVBIaURQWmRBVmQtLXpXaVhScUI2dmpNSkhFZFAtLUtRNE1GSDdhTGcvcnFXd0pKVlhqUUE9PQ==
-
インフルエンザ警報が発表されました
グループ 箕輪町 からメッセージです
インフルエンザ警報が発表されました
----------
長野県感染症情報でインフルエンザの定点当たりの患者数が警報の基準を上回ったことからインフルエンザ警報が発表されました。
しばらくの間は流行の継続が懸念されるので以下の点に注意し、感染拡大防止に努めましょう。
(かからないようにするため)
・流水や石けんを使って十分な「手洗い」を行いましょう。
・抵抗力を高めるため十分な休養・栄養にも気を配りましょう。
・室内は適度な湿度を保ちましょう。
・こまめな換気を心がけましょう。
・人が多く集まる場所へ出かける場合には、適切なマスクの着用を心がけましょう。
(うつさないようにするために)
・せきやくしゃみがある場合には、マスクを使用するなど咳エチケットを心がけましょう。
・発熱や咳、全身倦怠感などがみられる場合には、登校や出勤、外出を控えることを検討してください。
(医療機関の受診について)
・かかりつけ医や身近な医療機関に事前に電話等で相談してください。
発信:箕輪町役場健康推進課
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/QWRFZkNuS0hYQkhSdDNFVzhCMnc1WHpaS1h2eG9HU08tLUFZZlBnb0hrNktra2pRTXYtLWJBTGhQRWE2ZFdiUjg1TDEzcm93MHc9PQ==
-
防災行政無線(11月9日_9:41放送)秋の火災予防運動週間について
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(11月9日_9:41放送)秋の火災予防運動週間について
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/eVR2WHB1eUU3OHFoTUFPZ3Z3alN5V3pwTXFDdkJZeWktLWVzYXR6QkxrUTNiNERSMEctLW41clVyc3JaMnVhQTY3Wmtoc2FjQ2c9PQ==
-
防災行政無線(11月9日_9:41放送)秋の火災予防運動週間について
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(11月9日_9:41放送)秋の火災予防運動週間について
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/eVR2WHB1eUU3OHFoTUFPZ3Z3alN5V3pwTXFDdkJZeWktLWVzYXR6QkxrUTNiNERSMEctLW41clVyc3JaMnVhQTY3Wmtoc2FjQ2c9PQ==
-
消防から231100082L 秋の火災予防運動週間について
グループ 箕輪町 からメッセージです
消防から231100082L 秋の火災予防運動週間について
----------
※この情報は消防からのお知らせを転送しています
09:40:00
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
本日11月9日から15日まで、秋の火災予防運動が行われます。
火災の発生しやすい時期を迎えますので、火の取り扱いには十分注意して火災予防に努めてください。
2023/11/09 09:40:47
--上伊那広域消防
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/emZOVHBwZlZBTjBYWmY2RTVHUmxRdTFBekZYMkV4VkotLVd5dlVzZVlWenoySm1GVVctLU16aUFrTkpEVmxYQkMwSlZzdlNLR2c9PQ==
-
消防から231100082L 秋の火災予防運動週間について
グループ 箕輪町 からメッセージです
消防から231100082L 秋の火災予防運動週間について
----------
※この情報は消防からのお知らせを転送しています
09:40:00
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
本日11月9日から15日まで、秋の火災予防運動が行われます。
火災の発生しやすい時期を迎えますので、火の取り扱いには十分注意して火災予防に努めてください。
2023/11/09 09:40:47
--上伊那広域消防
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/emZOVHBwZlZBTjBYWmY2RTVHUmxRdTFBekZYMkV4VkotLVd5dlVzZVlWenoySm1GVVctLU16aUFrTkpEVmxYQkMwSlZzdlNLR2c9PQ==