-
令和7年度採用の会計年度任用職員を募集しています
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
令和7年度採用の会計年度任用職員を募集しています
----------
箕輪町では、令和7年度採用の会計年度任用職員を次のとおり募集しています。
↓募集職種や採用条件等の詳細、申込書のダウンロードは、町ホームページをご確認ください。
https://www.town.minowa.lg.jp/life-scene/job/5835.html
■募集職種
・保健師
・社会福祉士
・栄養士(産休代替)
・介護認定調査員
・保育士
・長時間保育士
・特別支援教育支援員
・社会教育主任指導員
・部活動地域移行コーディネーター
・司書
・一般事務
・一般事務(産休代替)
・一般事務(障がい者専用求人)
・庁務員
・給食調理員(学校)
・給食調理員(保育園)
・学童クラブ指導員
・長時間保育士補助
■募集期間 令和7年1月10日(金)まで
■応募受付 箕輪町会計年度任用職員申込書(町指定様式)に必要事項を記載し、下記まで郵送または持参をしてください。様式は、町HPからダウンロード可能です。また、町HPからの応募も可能です。
※持参の場合の受付時間は、平日午前8時30分~午後5時15分です。
応募先 〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298番地
箕輪町役場総務課人事係
問合せ先
箕輪町役場 総務課 人事係
電話 0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/azFQN2dwZjlnc1pnZW42QjJSbkVudDFCc2I0RlNkdEVrdz09LS1NeHpvUkNOZTNlVkJPb25lLS1mb25PcUh6RUVac0RiVDdSQXIxUEFRPT0=
-
令和7年度採用の会計年度任用職員を募集しています
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
令和7年度採用の会計年度任用職員を募集しています
----------
箕輪町では、令和7年度採用の会計年度任用職員を次のとおり募集しています。
↓募集職種や採用条件等の詳細、申込書のダウンロードは、町ホームページをご確認ください。
https://www.town.minowa.lg.jp/life-scene/job/5835.html
■募集職種
・保健師
・社会福祉士
・栄養士(産休代替)
・介護認定調査員
・保育士
・長時間保育士
・特別支援教育支援員
・社会教育主任指導員
・部活動地域移行コーディネーター
・司書
・一般事務
・一般事務(産休代替)
・一般事務(障がい者専用求人)
・庁務員
・給食調理員(学校)
・給食調理員(保育園)
・学童クラブ指導員
・長時間保育士補助
■募集期間 令和7年1月10日(金)まで
■応募受付 箕輪町会計年度任用職員申込書(町指定様式)に必要事項を記載し、下記まで郵送または持参をしてください。様式は、町HPからダウンロード可能です。また、町HPからの応募も可能です。
※持参の場合の受付時間は、平日午前8時30分~午後5時15分です。
応募先 〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298番地
箕輪町役場総務課人事係
問合せ先
箕輪町役場 総務課 人事係
電話 0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/azFQN2dwZjlnc1pnZW42QjJSbkVudDFCc2I0RlNkdEVrdz09LS1NeHpvUkNOZTNlVkJPb25lLS1mb25PcUh6RUVac0RiVDdSQXIxUEFRPT0=
-
はじめてのクラウドソーシング入門セミナー開催のお知らせ
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
はじめてのクラウドソーシング入門セミナー開催のお知らせ
----------
初めての方向けにクラウドソーシング入門セミナーを開催します。
新しい働き方「クラウドソーシング」。聞いたことはあるけど、なにするの?
クラウドソーシングの仕組みや働き方が分かるセミナーです。
参加は無料です。申し込みのうえ、ぜひご参加ください。
■日にち:2025年1月9日(木)
■時間:10:00~11:30
■場所:東みのわサテライトオフィス 夢まちLabo(東箕輪3295-2)
■定員:10人
■参加無料
■お問い合わせ
箕輪町役場 企画振興課 まちづくり政策係
電話:0265-79-3152
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/THRsL3prcjlWNnRpOWtXcGJZOExQencrZW9qY2RGNzlydz09LS0rV0JCZHFsV2oxd0p4c2VwLS1VeXFQYzJZL1pPTHJzb3pWYVdVOUZnPT0=
-
無料法律相談の開催について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
無料法律相談の開催について
----------
1月7日(火)に司法書士による無料法律相談を開催いたします。
相続に関する相談や消費者トラブルに関する相談など、身近な法律問題でお悩みの方に司法書士が面談にて相談を受け付けます。
事前予約のうえ、お気軽にご利用ください。
<日時>
令和7年1月7日(火) 13:30~16:00 (相談時間は原則30分以内です)
<会場>
デイサービスセンター ゆとり荘
<予約・お問い合わせ>
箕輪町社会福祉協議会
電話:0265-79-4180
※ご予約は12月27日(金)17:00までにお願いします。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/STdkdFRvSnpiREdSRGpPY0owdU4wbXFLWnkyOXozbDhXQT09LS1HaFJlUXpzZnVEMndLVXU5LS1FSlJxZUU4Y3E4Ry9DelBoOEtGRC9RPT0=
-
献血にご協力ください
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
献血にご協力ください
----------
下記の日程で献血が行われます。
皆様のご協力をお願いします。
【日程】
令和6年12月28日(土)
【場所】
イオン箕輪店
【受付時間】
午前10時から正午
午後1時15分から3時30分
【日程】
令和7年1月3日(金)
【場所】
ベルシャイン箕輪店
【受付時間】
午前10時から正午
午後1時15分から3時30分
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/cjdnNUlYeE1FM3NjZzB5NmJzL2NhQzU0VTk5ajI1alFBdz09LS11VzBvSzQwVFdXYysvOTFpLS1yOVRtbVdmMDRxc3hLOGwwRXBTUVNBPT0=
-
就活イベント「かみいなシゴトフェス」を開催します
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
就活イベント「かみいなシゴトフェス」を開催します
----------
上伊那広域連合では、就活イベント「かみいなシゴトフェス」を開催します。
60社以上の上伊那の企業や団体がブース出展し、担当者と直接お話しができるイベントです。
就活生だけでなく、高校生や保護者、社会人など幅広い方が対象となりますので、ぜひ皆さまご参加ください。
○開催日時
12月28日(土) 12:00~16:00
○会場
JA上伊那本所(伊那市狐島4291番地)
○対象者
高校生、専門・短大・大学・大学院生、社会人(概ね 40 歳以下)、就活生がいる保護者
○参加企業・団体
66社
○その他
参加無料、私服参加推奨、当日参加OK
◆詳細はこちら
https://kamiina-life.jp/20241228_kamiinashigotofes-3/
◆申込方法
以下のフォームからお申込みください。
https://logoform.jp/form/2o2F/750698
※当日参加も可能です。
【問い合わせ先】
上伊那広域連合 地域振興課
TEL:0265-98-7227
メール:ls@union-kamiina.jp
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VUkzL0ZuSDV3TEVTU3RLQ25MYVRtN01lZUs0M0NlMFhOUT09LS1rSDBHVXJuRmRpeUJSbzRMLS02Vm0yZFNsZzQrQ2h1NHRUNFBaN1NRPT0=
-
第36回2025みのわ祭り実行委員只今
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
第36回2025みのわ祭り実行委員只今
----------
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ZWlyd2FwRHE2anR0NHgxTDZZUzg1SFlpWm1iRTJabEhjZz09LS05ZzBQcjQ4K0t2R2dtMmNmLS1lWm1xVWN6M0NWUlZKNHU2alhlbG13PT0=
-
税・料金の納期限のお知らせ
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
税・料金の納期限のお知らせ
----------
このお知らせは下記税・料金のお支払いがない方にも通知されております。
下記の税・料金項目に該当される方は、12月25日(水)納期限となりますので、確認をお願いします。
また口座振替の方は残高確認をお願いします。
・固定資産税第3期
・国民健康保険税第7期
・後期高齢保険料第6期
・保育料12月
・介護保険料第7期
・町営住宅使用料12月
■お問い合わせ
箕輪町役場 住民税務課
電話:0265-79-3146(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VDVZRWlTZTJzVit2V0tIZ2FpcDM1RDFZZm1DTlN1UEZwUT09LS1sSGc2S0RERU9FdDlCQk5uLS1jc2MxTjNUWndZcXZXdExaUmsyYVJnPT0=
-
防災BASE 2024冬 ~炊き出し訓練~の開催について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
防災BASE 2024冬 ~炊き出し訓練~の開催について
----------
みのわBASEで防災イベント『防災BASE 2024冬 ~炊き出し訓練~』を開催します。
災害時用炊出し機器を活用した炊き出し訓練を実施!
「アルファ米五目ご飯」を配布します。(100食限定)
この機会に、非常食を体験してみよう!
【日時】
令和6年12月21日(土)
午前11時すぎごろから配布予定
(100食限定となっていますので、無くなり次第終了となります。)
【場所】
みのわBASE 正面玄関前(箕輪町中箕輪9499-4)
<お問合せ>
みのわBASE(箕輪町防災交流施設)
0265-79-3190
箕輪町役場企画振興課
0265-79-3152
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ZjBOS1lWM3dhSldsODkyTEYyWitVQWJCMllhb2ozSWJXZz09LS1IMk83ckl6MjRHZHFOZWNVLS1PUXhrNEMzQjVRTm5lUmZlWmJuemhRPT0=
-
防災BASE 2024冬 ~炊き出し訓練~の開催について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
防災BASE 2024冬 ~炊き出し訓練~の開催について
----------
みのわBASEで防災イベント『防災BASE 2024冬 ~炊き出し訓練~』を開催します。
災害時用炊出し機器を活用した炊き出し訓練を実施!
「アルファ米五目ご飯」を配布します。(100食限定)
この機会に、非常食を体験してみよう!
【日時】
令和6年12月21日(土)
午前11時すぎごろから配布予定
(100食限定となっていますので、無くなり次第終了となります。)
【場所】
みのわBASE 正面玄関前(箕輪町中箕輪9499-4)
<お問合せ>
みのわBASE(箕輪町防災交流施設)
0265-79-3190
箕輪町役場企画振興課
0265-79-3152
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ZjBOS1lWM3dhSldsODkyTEYyWitVQWJCMllhb2ozSWJXZz09LS1IMk83ckl6MjRHZHFOZWNVLS1PUXhrNEMzQjVRTm5lUmZlWmJuemhRPT0=