-
防災行政無線(9月20日_11:00放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(9月20日_11:00放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ZUpDb29nUVVFQnlhUUJDTGdpQmxzWTFsUWxUY1FXRjMtLVpGdFVVMEE2OU1MS2MrT1ktLU9YVFNqajRNZHVmR0t5S0g3MlpQTXc9PQ==
-
防災行政無線(9月20日_10:02放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(9月20日_10:02放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/a0JQSSt1TzlJLzljNndlYlJwb1NzR0J5dnpqZGQvU0EtLWw5c3dSa09SNVBRSTdDVlQtLTN1dDNzakVUZGhtL2ZlUFBrZnVEOEE9PQ==
-
Jアラート全国一斉伝達受信訓練の実施について
グループ 箕輪町 からメッセージです
Jアラート全国一斉伝達受信訓練の実施について
----------
本日(9/20)午前11時頃、Jアラートの全国一斉伝達受信訓練を行います。
防災行政無線などから訓練放送が流れますが、実際の災害とお間違えの無いようご注意ください。
■箕輪町役場
防災・セーフコミュニティ推進係
tel:0265-79-3144 (内線1131・1133)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/N28wa1gwUENqdGRuanFGYitLQk8rSFIrSVhmV3ZNVEUtLXBhL1JwSWpEREZFQXNxTjYtLWl5UjNxaFlMS1YxcS9CREo3aUhuV3c9PQ==
-
きのこによる食中毒予防について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
きのこによる食中毒予防について
----------
伊那保健福祉事務所と役場健康推進課から「きのこによる食中毒予防」についてお知らせします。
例年、秋になると、有毒きのこによる食中毒が集中して発生しています。
県では、9月20日(水)から10月19日(木)までの間を「きのこ中毒予防月間」と定めています。
次のポイントに注意して、有毒きのこによる食中毒を防ぎましょう。
①わからないきのこは採らない、食べない、売らない、人にあげない
②食べられるきのこの特徴を完全に覚える
③わかっていても、もう一度よく確認する
④「柄が縦に裂けるきのこは食べられる」などの誤った言い伝えや迷信を信じない
●もし、きのこ中毒だと思ったら、すぐに医師の診察を受けましょう
●食べたものが残っている場合は、受診の際にお持ちください
○きのこの識別相談については、
伊那保健福祉事務所(保健所)
食品・生活衛生課へお尋ねください
■お問い合わせ
伊那保健福祉事務所 食品・生活衛生課
TEL 0265-76-6839
箕輪町役場 健康推進課 健康づくり支援係
TEL:0265-79-3118
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VFFHNDFhVzlWckNYOHF0TlFBRUxBejRTemxtQ3h5UUctLXNiVlpDVlJUR1dhSnJRVmgtLWJSMm1ZVjlLd0NYSkV1RU5GMzNYVmc9PQ==
-
きのこによる食中毒予防について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
きのこによる食中毒予防について
----------
伊那保健福祉事務所と役場健康推進課から「きのこによる食中毒予防」についてお知らせします。
例年、秋になると、有毒きのこによる食中毒が集中して発生しています。
県では、9月20日(水)から10月19日(木)までの間を「きのこ中毒予防月間」と定めています。
次のポイントに注意して、有毒きのこによる食中毒を防ぎましょう。
①わからないきのこは採らない、食べない、売らない、人にあげない
②食べられるきのこの特徴を完全に覚える
③わかっていても、もう一度よく確認する
④「柄が縦に裂けるきのこは食べられる」などの誤った言い伝えや迷信を信じない
●もし、きのこ中毒だと思ったら、すぐに医師の診察を受けましょう
●食べたものが残っている場合は、受診の際にお持ちください
○きのこの識別相談については、
伊那保健福祉事務所(保健所)
食品・生活衛生課へお尋ねください
■お問い合わせ
伊那保健福祉事務所 食品・生活衛生課
TEL 0265-76-6839
箕輪町役場 健康推進課 健康づくり支援係
TEL:0265-79-3118
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VFFHNDFhVzlWckNYOHF0TlFBRUxBejRTemxtQ3h5UUctLXNiVlpDVlJUR1dhSnJRVmgtLWJSMm1ZVjlLd0NYSkV1RU5GMzNYVmc9PQ==
-
推定食塩摂取量検査実施中!
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
推定食塩摂取量検査実施中!
----------
現在、尿検査による推定食塩摂取量検査を実施しています。
ご自分の食塩摂取量を確認してみませんか。
【対象者】
20歳以上の町民 及び 町内にお勤めの方
【検査料金】
無料
【申込み方法】
①インターネットによる申請
https://logoform.jp/form/6gRD/319663
②電話申請 0265-79-3118
③健康推進課4番窓口申請
申込み後に検査セットを、郵送あるいは直接お渡しします。
【提出】
健康推進課4番窓口 平日8:30~16:30
提出期限 10月31日(火)
【その他】
箕輪町健康ポイント対象事業
100ポイント
■お問い合わせ
箕輪町役場 健康推進課 健康づくり支援係
TEL:0265-79-3118
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/enBuVUtYOVZWNjQ5clRWa2hoSWhrMkxkU3J3MWcwUWMtLVdJd29YNzZFdmhML21aNkctLVNkbGlxQSt4WjBvVDkzbnVTNlpBeFE9PQ==
-
推定食塩摂取量検査実施中!
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
推定食塩摂取量検査実施中!
----------
現在、尿検査による推定食塩摂取量検査を実施しています。
ご自分の食塩摂取量を確認してみませんか。
【対象者】
20歳以上の町民 及び 町内にお勤めの方
【検査料金】
無料
【申込み方法】
①インターネットによる申請
https://logoform.jp/form/6gRD/319663
②電話申請 0265-79-3118
③健康推進課4番窓口申請
申込み後に検査セットを、郵送あるいは直接お渡しします。
【提出】
健康推進課4番窓口 平日8:30~16:30
提出期限 10月31日(火)
【その他】
箕輪町健康ポイント対象事業
100ポイント
■お問い合わせ
箕輪町役場 健康推進課 健康づくり支援係
TEL:0265-79-3118
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/enBuVUtYOVZWNjQ5clRWa2hoSWhrMkxkU3J3MWcwUWMtLVdJd29YNzZFdmhML21aNkctLVNkbGlxQSt4WjBvVDkzbnVTNlpBeFE9PQ==
-
(テスト)駅伝結果速報
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
(テスト)駅伝結果速報
----------
このメッセージはテストです。
駅伝の各区間の速報をご連絡します
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ZmxDOTExLytjZGhCV1h2T29PQ0RqVHhKZ3BRQmxlWnYtLTcreWRxMTJsSzlNdG1takMtLVgzMFNyWkxOOFRDM05YMHNxNWRxUFE9PQ==
-
(テスト)駅伝結果速報
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
(テスト)駅伝結果速報
----------
このメッセージはテストです。
駅伝の各区間の速報をご連絡します
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ZmxDOTExLytjZGhCV1h2T29PQ0RqVHhKZ3BRQmxlWnYtLTcreWRxMTJsSzlNdG1takMtLVgzMFNyWkxOOFRDM05YMHNxNWRxUFE9PQ==
-
西部土地改良区 断水のお知らせ
グループ 箕輪町 からメッセージです
西部土地改良区 断水のお知らせ
----------
西部土地改良区から断水のお知らせです。
現在、畑かん漏水のため、下古田区の一部が断水となっています。
漏水箇所など原因を調査中のため、復旧時期は未定です。
原因が判明次第、復旧工事を行います。
その間、畑かんの水が止まりますのでご承知おきください。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
【問い合わせ先】
西部箕輪土地改良区事務局
箕輪町役場 みどりの戦略課内
電話:0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/RXVhSElTaFlHbHpxRWdPOS81M2daUUVqdDZOcmIxaTktLTFiNmFzQnVRMGo5dG1pOGItLUpRNEV6RGlLNXA2ZlhtWnphSDVqdEE9PQ==