-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2023年7月20日23時42分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
解除
・大雨注意報
・洪水注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/eWZMKytkVWJkWm1GbzdjcDgvWDBTcEZ5aDRPMTJQSFUtLTc2cVljYndWOURWTmtQTVctLWo0T3laZk42RXpGdThrQ1dJQzBEU0E9PQ==
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2023年7月20日20時31分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
発表
・大雨注意報
・洪水注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ZmhpVjhxWWVNVVpML1FacGVCQURkY0wxU1hmK3d5ZE4tLXNVTlFBa25nMURENDUzQlMtLUNHMGF3dGFFOVhZK3NsT3VoSUdkclE9PQ==
-
iPadで楽しめるプログラミング教室の開催について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
iPadで楽しめるプログラミング教室の開催について
----------
~プログラムを作ってドローンを飛ばそう!~
iPadで楽しめるプログラミング教室を開催します。
〇対象
小学校4年生から中学生(保護者の方も同席していただけます。)
○開催日
令和5年8月5日(土)、8月6日(日)
○時間
①9:30~11:30
②13:30~15:30
※各回開始15分前から受付を行います。
○場所
松島コミュニティセンター
○定員
各回8名
○参加費
無料
○その他
・兄弟で参加される場合は、それぞれ申し込みをしてください。
・飲み物は各自お持ちください。
・当日使用するトイドローン、iPadは会場で貸し出します
○申込みURL
https://logoform.jp/form/6gRD/313469
<お問合せ>
箕輪町役場企画振興課
0265-79-3152
箕輪町商工会工業部会
0265-79-2117
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ZGdSL0dTMmFoZDBweDlpMFQ3QjRVZ0tGQWhkVllBdWItLUVjcmFDZmpQUTlheFZJYU0tLVhZZTRUNFhHMGFIVXVWdjJ0VU1jUWc9PQ==
-
税・料金の納期限のお知らせ
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
税・料金の納期限のお知らせ
----------
このお知らせは下記税・料金のお支払いがない方にも通知されております。
7月25日(火)は上下水道料金の口座振替日です。
また、下記の税・料金の納期限は7月31日(月)となりますので、確認をお願いします。
・固定資産税第2期
・国民健康保険税第2期
・後期高齢保険料第1期
・保育料7月
・介護保険料第2期
・町営住宅使用料7月
・上下水道料金7月
箕輪町役場 税務課
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/YW5OZkp1QjNFK09LNGdNckpQU01IblA1bUFYR1JaNVQtLVdHMTdZSDZYN3FjTVR1ek0tLXFzSi9sR1BzalNEajd4UHNUMUNXQlE9PQ==
-
税・料金の納期限のお知らせ
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
税・料金の納期限のお知らせ
----------
このお知らせは下記税・料金のお支払いがない方にも通知されております。
7月25日(火)は上下水道料金の口座振替日です。
また、下記の税・料金の納期限は7月31日(月)となりますので、確認をお願いします。
・固定資産税第2期
・国民健康保険税第2期
・後期高齢保険料第1期
・保育料7月
・介護保険料第2期
・町営住宅使用料7月
・上下水道料金7月
箕輪町役場 税務課
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/YW5OZkp1QjNFK09LNGdNckpQU01IblA1bUFYR1JaNVQtLVdHMTdZSDZYN3FjTVR1ek0tLXFzSi9sR1BzalNEajd4UHNUMUNXQlE9PQ==
-
南部営農組合 ジャガイモ販売について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
南部営農組合 ジャガイモ販売について
----------
南部営農組合木下支部は、次の日程により無農薬栽培のジャガイモを販売します。
多くの皆さまのご来場をお待ちしています。
日時:7月22日(土)午前8時から
場所:広域農道「木下一の宮」信号を東に進み右手にある農地
販売価格:150円/kg(キタアカリ)
その他:売れ切れ次第終了します。
雨天の場合は中止します。
【問い合わせ先】
箕輪町役場 みどりの戦略課
0265-79-3170(直通)
JA上伊那北部営農センター
0265-79-0636
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/cnVmT09wU0FvdE5wU2JST29Db1ZpMDc3ZU9QTEx1TWQtLVBYNW05ZEFtMnBnOHpGQ1ktLXdraEtTd0RHb3pTVEQ5TTZxQnZ2VHc9PQ==
-
南部営農組合 ジャガイモ販売について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
南部営農組合 ジャガイモ販売について
----------
南部営農組合木下支部は、次の日程により無農薬栽培のジャガイモを販売します。
多くの皆さまのご来場をお待ちしています。
日時:7月22日(土)午前8時から
場所:広域農道「木下一の宮」信号を東に進み右手にある農地
販売価格:150円/kg(キタアカリ)
その他:売れ切れ次第終了します。
雨天の場合は中止します。
【問い合わせ先】
箕輪町役場 みどりの戦略課
0265-79-3170(直通)
JA上伊那北部営農センター
0265-79-0636
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/cnVmT09wU0FvdE5wU2JST29Db1ZpMDc3ZU9QTEx1TWQtLVBYNW05ZEFtMnBnOHpGQ1ktLXdraEtTd0RHb3pTVEQ5TTZxQnZ2VHc9PQ==
-
今月の健康スローガン
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
今月の健康スローガン
----------
今月の健康スローガンは「ステキな笑顔は 元気な歯とお口から」です。
むし歯や歯周病を放置していませんか?むし歯や歯周病は、放っておいても自然には治りません。そればかりか、どんどん進行します。ひどくなる前に、歯科医院を受診しましょう。また、初期のむし歯や歯と歯の間のむし歯、歯周病の初期症状は自分では気がつきにくいものです。年に一度は歯科健診を受けるようにしましょう。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TmFPemVLdlRMb2R4UXF1SjF3dm13Rk52a2ZLeGVoMzItLWhLTlVNcjdOdWVGNlVlNVQtLUtpQVZHSjgxK3dSNnFiMU1nclhqVmc9PQ==
-
熱中症警戒情報
グループ 箕輪町 からメッセージです
熱中症警戒情報
----------
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。
本日7月17日(月)は、熱中症の危険性がきわめて高い気象状況になることが予想されます。外出や運動はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にしてください。また、定期的に水分補給をしてください。のどが渇く前から、時間を決めて補給しましょう。高齢者、子ども、障がいのある方は熱中症になりやすいので特に注意し、周囲の方も積極的な声かけをお願いします。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/MzVjUTBHNUxHdHU2ak1qdW5TQ2N6MG8zTGpITzhzK2otLTF0cWVKNHBzS3lvR2VUS2stLTJVdmxBMVpSQ25sUWJMUERsZGlENXc9PQ==
-
親子で楽しむ昆虫観察会
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
親子で楽しむ昆虫観察会
----------
7月22日(土)
に開催する博物館講座
【親子で楽しむ昆虫観察会】
は、定員に達したため受付
を終了させていただきました。
ありがとうございました。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/czNnL1phUjdWclNWQWNDUEdOWC9wNjlDcXoxN1ZVblgtLWlXZWQwNkhicXl5TE50R1ItLVBYVmt3OGo1NHJhODJGMU0yRzJMY3c9PQ==