-
通行規制解除について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
通行規制解除について
----------
本日(1/14)発生した火災に伴い通行規制を行っていた町道5号線は通行可能となりました。
ご協力ありがとうございました。
◆発信元
箕輪町役場 建設課
TEL:0265-79-3167
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/UEF0UTlsTFZvZUVLeThzRklkdVB5YUhwbjA1QjNleGJCZz09LS11Z1kzUTA1SkJqNDdUUlYyLS0vWkZXMG4wZGZoUFIrdGJaczExeStRPT0=
-
松本山雅FCサッカー・運動遊び教室を開催します!
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
松本山雅FCサッカー・運動遊び教室を開催します!
----------
松本山雅FCのスタッフによるサッカーと運動遊びプログラムの教室を開催します。カラダを動かして寒い冬を乗り切ろう!
開催日時
令和7年2月15日(土)
①サッカー 9:30~11:00 小学1~3年生
②運動遊び 9:30~11:00 保育園年中~小学2年生
令和7年2月22日(土)
③サッカー 9:30~11:00 小学4~6年生
④サッカー 9:30~12:00 中学1・2年生
④親子サッカー 9:30~11:00 保育園年中・年長とその保護者
開催内容
●サッカー教室
サッカーを楽しみ、技術〈スキル〉を磨きます。
●運動遊び教室
子どもたちが楽しみながら身体を動かし、運動神経の向上や基本運動能力を身に付けられるプログラムです。
●親子サッカー
未就学児(年中・年長)とその保護者出一緒にサッカーを楽しむプログラムです。
場 所
箕輪町 ながたドーム
参加費と定員
参加費:無料
定員:各回30名(先着順)※町内在住者及び町内スポーツクラブ等所属者
お申込み
町ホームページ掲載の申込フォームよりお申込み( https://www.town.minowa.lg.jp/soshiki/bunka_sport/gyomu/1/1/soccerundouasobikyousitsu.html )
申込期限は令和7年1月31日(金)です。(定員になり次第締切)
配信:箕輪町教育委員会文化スポーツ課スポーツ振興係(0265-70-6601)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/bVozVFY5Yjk2RkhTUy9DT0NIcnNjZjFVWjNuZWhvZEE5QT09LS0ycGdMUnNVMmZNSDE5UkNXLS1zMDBKUHF0YkRYYmJoRFZBSE16Z05nPT0=
-
防災行政無線(1月14日_13:41放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(1月14日_13:41放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/dytrT2lhVVNWbE9vK0ZkTktWUm1oME41aVdxWjFUdFozQT09LS1HVi8yaVU5M3RXOVpYZXRpLS1UUEpZTkFCUFBuVEkwMHJIRHVMdXFRPT0=
-
消防から250100410B
グループ 箕輪町 からメッセージです
消防から250100410B
----------
※この情報は消防からのお知らせを転送しています
13:40:00
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
箕輪町大字中箕輪松島付近の火災は13時36分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。
2025/01/14 13:39:37
--上伊那広域消防
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/NUFhQ3JkN3ZCeCtzSEJxNWFPc01Rby9uNW5jcVJ0NjRXUT09LS1UbzFOZ1dwYU5OY3p3N1BZLS02eitrTFVqaU5zRVF6QVNIT2xFcUFRPT0=
-
火災に伴う通行規制について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
火災に伴う通行規制について
----------
現在火災の影響により、町道5号線(十沢線)の一部が通行止めとなっています。
迂回等へのご協力よろしくお願いします。
区間:飯田線長岡踏切から長野銀行交差点まで
迂回路:町道6号線等へお回りください。
◆発信元
箕輪町役場 建設課
TEL:0265-79-3167
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/Umg3K2N2NWhJazVsN2c0S0RwRXZaZFI1RHlaSXNHMG1OUT09LS1ucnAxclJJNk9ZcXNGeDkvLS1DWnBOK2FXZER6WWxKQXo3RlMyckRBPT0=
-
防災行政無線(1月14日_10:55放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(1月14日_10:55放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TXFWYUZCeW1YdkhjR3FTT212NFNaT3BKZnA5YzJWMkh1UT09LS0vZlM2VXJCcFpnREhvZjk3LS1tODAyRStEam5yV0U5UEpPUnVKNytnPT0=
-
消防から250100410A
グループ 箕輪町 からメッセージです
消防から250100410A
----------
※この情報は消防からのお知らせを転送しています
10:51:31
このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
上伊那広域消防からお知らせ
火災発生
箕輪町大字中箕輪松島9887番3号
栄町集会所 東150メートル
建物火災
出動分団:箕輪第3分団,箕輪第1分団,箕輪第2分団,箕輪第4分団
皆様のご協力をお願いします。
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=35.917054&lon=137.987075
2025/01/14 10:54:43
--上伊那広域消防
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/OE8zZjlibmdyNkM5RGJTT0t0Y3cySUFFZmNQaDhxWnNKQT09LS13VEFwMjlyeW5UWEN2dFRMLS1seTlXc3c3Q3BJS1ZZRFFYU2s0NGZ3PT0=
-
伐採工事に伴うながた自然公園の立入規制について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
伐採工事に伴うながた自然公園の立入規制について
----------
自然公園内のアカマツ伐採工事に伴い、以下日程でながた自然公園に立入ができません。(遊歩道もご利用いただけません。)
ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
期間:令和7年1月14日から令和7年2月28日
場所:ながた自然公園駐車場(旧温泉スタンド)南の県道与地辰野線沿い林
※天候等の事由により期間が前後する場合があります。
問合せ先:
箕輪町役場商工観光課観光係 026579-3171
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TitkYzIyTkdNbklpWHhzQkl5UFgxSnNUb1JTV2tZVEw3dz09LS1aUlg2YnVCcnh2emlHNXErLS1VMUJqdXlGVjdqN1pFQ20waHZ4cU53PT0=
-
伐採工事に伴うながた自然公園の立入規制について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
伐採工事に伴うながた自然公園の立入規制について
----------
自然公園内のアカマツ伐採工事に伴い、以下日程でながた自然公園に立入ができません。(遊歩道もご利用いただけません。)
ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
期間:令和7年1月14日から令和7年2月28日
場所:ながた自然公園駐車場(旧温泉スタンド)南の県道与地辰野線沿い林
※天候等の事由により期間が前後する場合があります。
問合せ先:
箕輪町役場商工観光課観光係 026579-3171
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TitkYzIyTkdNbklpWHhzQkl5UFgxSnNUb1JTV2tZVEw3dz09LS1aUlg2YnVCcnh2emlHNXErLS1VMUJqdXlGVjdqN1pFQ20waHZ4cU53PT0=
-
上古田スケート場は本日オープンします
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
上古田スケート場は本日オープンします
----------
上古田スケート場は本日(1月13日(祝月))一般開放いたします。
●開放時間 午前7時~10時
●今年は氷の状況により、管理棟で、スケート靴(無料)を借りた後に、対岸の南側よりスケート場に入場いただきます。
●安全のために帽子(ヘルメット)、手袋を着用してください。
●スケート靴以外で入場する際は、泥等をはらって汚れていない靴で入場してください。
●未就学児が入場する際は、保護者が同伴してください。
●滑走可能エリアを出ないようにしてください。落下の危険があります。
周辺道路は凍結している箇所もありますので気をつけてお越しください。
(発信:文化スポーツ課スポーツ振興係)
開放時間中のお問い合わせ:0265-79-0152(上古田スケート場管理棟)
その他のお問い合わせ:0265-70-6601
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/L1gvaVRuNDlmNkVCVGZydWc4MmhIKzVxbVZnempOaG1SQT09LS1qQVkxUjdiTkhxNFJCUms2LS1IQ0RNdWlRT1JjWDdQYnlpajdoV0tnPT0=