-
釜口水門の放流について(放流量減少)
グループ 箕輪町 からメッセージです
釜口水門の放流について(放流量減少)
----------
本日、午前4時30分に、釜口水門の放流量が毎秒100トン以下になりました。
天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:箕輪町役場総務課(0265-79-3144)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VkhZSFFQOCtoSWNzQW1KVHA3MFZ3UkM1ZjJLdWUzcTVBQT09LS1zRC95eVNKK092c20weGhlLS0zSlFnVjJ5Q0FWQmh5NVk2N0gzTzJRPT0=
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年11月2日21時27分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
解除
・大雨注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VDV5VUFGSzBzanJLMGZXaHJucEdZTnBUWEtwZnA3eWh3dz09LS1xeU9CdncrbnhaUWxGd3ZrLS1XMFh3eWsxVlZ3Wnk4YVhUVFN3Ky9BPT0=
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年11月2日20時41分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
継続
・大雨注意報
解除
・洪水注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/YkRpU1BhdythdUowYnYySUx6MzJuZFlWM2JLM0RSbmM4QT09LS1PZWRZRGxGZWxRbG9BZ3hFLS1lTEg3NmVYVTY0N0JwaTEzWlNRNnZBPT0=
-
放送講座「伝統行事を未来に~箕輪南宮神社の鹿頭踊り~」の放送について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
放送講座「伝統行事を未来に~箕輪南宮神社の鹿頭踊り~」の放送について
----------
箕輪町郷土博物館が監修した
伊那ケーブルテレビの放送講
座「伝統行事を未来に~箕輪
南宮神社の鹿頭踊り~」が
下記の日程で放送されます。
ぜひご視聴ください。
放送日程
●11月4日(月)
0時~
18時~
21時~
●11月6日(水)
10時~
16時30分~
●11月8日(金)
10時~
22時~ ほか
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/NHZ3am55ZzBIenBaQ1NySzZTelhtNmRTNDZZU2svMUZ5dz09LS1scWU1V0lBdnFtNDNJRnBsLS0rY0VjWDIyVk1SWGtjUG5Hc3FWWE1BPT0=
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年11月2日15時41分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
継続
・大雨注意報
発表
・洪水注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/aDc1Z1hoNHFpSWtRa05RZzVGRHpDZ3Jya3VndXpXTEJvZz09LS1GOWFtY2xzcitwY0MyeTNQLS00aXNTSXRNVGZKNzhhaGY1TkRBMnNnPT0=
-
釜口水門の放流について(放流量増加)
グループ 箕輪町 からメッセージです
釜口水門の放流について(放流量増加)
----------
本日、午後0時30分から、釜口水門の放流量が毎秒100トン以上に増加します。
天竜川の水位がさらに上昇しますので、注意してください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:箕輪町役場総務課(0265-79-3144)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/czh3NG1NUFc5NGxMNXV4eVhCTVdIOGJHQU5hb1gyNnZlQT09LS1PcWxPT2Rsa1ZjcFBhZVlYLS1MbzkwNURPY29Ob2pEYWFUL3VFclJnPT0=
-
防災行政無線(11月2日_12:21放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(11月2日_12:21放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/cUN6VDBvQ1d3Z2Fqay9IRnF3MWxDYXR4MEIrSGNHOTZYZz09LS1neG5NVU5FaWdwQjJ5c1RiLS0xaE54TW91cGp4aDFlSGZEVFp2Z3dBPT0=
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年11月2日11時52分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
発表
・大雨注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/Rlo1bWx3Y0RtbWkzUmhZSlBiY0g5aUxRVjlxdlNodllFZz09LS0vemdkWDJrMGVOWTVBR293LS1TdjJ6NU55NzZzYlJhNFpzK3dxc0JRPT0=
-
移動図書館車11月2日(土)地区巡回の中止について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
移動図書館車11月2日(土)地区巡回の中止について
----------
箕輪町図書館からお知らせします。
本日11月2日(土)に予定していました、移動図書館車ドリーム号の地区巡回は、激しい雨が予想されるため中止いたします。
10月の地区巡回で貸出済みの本は12月の地区巡回でご返却ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
箕輪町図書館
0265-79-6950
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/alNNYk1mYkpIMEkzYy9NU0JyWkJ4OFUwVDNlUjhYVDlHdz09LS1jZS95R0JqTTFMUkpZZk5mLS1qSE5NUnJOWjE2eGRkYVVOY1UxcFRRPT0=
-
釜口水門の放流について(放流量増加)
グループ 箕輪町 からメッセージです
釜口水門の放流について(放流量増加)
----------
本日、午前8時30分より、釜口水門の放流量が毎秒50トン以上に増加します。
天竜川の水位が上昇しますので注意してください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:箕輪町役場総務課(0265-79-3144)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/cHlyWGp0WkFIaHowcExFN3R5bkhlSzFJYVhqWS90cCt2Zz09LS1XaWVkNjdhRmdacnJRR21zLS0rV0FPZ0JhQ2I0TGtVOGlaVFpJQmhnPT0=