-
みのわ地元応援券の販売について
町で発行するプレミアム付き商品券「コロナに負けるな!みのわ地元応援券」の販売が、本日、8月31日(月)までとなっています。
事前申込みを行い「購入券」をお持ちの方で、未購入の方は、本日が販売最終日となりますので、本日中にご購入下さい。
販売時間は、午前9時から午後5時まで、販売場所は、産業支援センターみのわ(箕輪町役場向かい)です。
8/29(土)現在、22,937セットが販売済で購入率は98.2%となっています。
なお、追加販売は行わない予定です。
問い合わせ:商工観光推進室 商工係 96-8300
-
【訓練】箕輪町総合防災訓練の終了について
箕輪町災害対策本部からお知らせします。
本日の訓練は終了しました。
皆さまのご協力、ありがとうございました。
また、「箕輪町防災ハザードマップ」等を使い、大雨が降った際にお住まいの地域にどういった危険があるかをご確認いただき、事前に災害時の避難行動について各家庭で検討していただくよう、お願いいたします。
■箕輪町役場 総務課
電話:0265-79-3111(内線102)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
【訓練】警報等解除、避難勧告解除
【訓練】箕輪町に発表されていた、土砂災害警戒情報及び暴風警報、大雨警報(浸水害・土砂災害)、洪水警報は解除されました。
また、町内全域に発令していた避難勧告を解除し、避難所を閉鎖します。
引き続き気象情報にご注意ください。
■箕輪町役場 総務課
電話:0265-79-3111(内線102)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
【訓練】警戒レベル4 避難勧告発令
【訓練】台風による大雨により、土砂災害警戒情報が発表され、さらに天竜川等の町内河川の氾濫の危険が高まっているため、町内全域に避難勧告を発令します。
ただちに安全な場所に避難してください。
開設している避難所は以下の施設です。
【これは訓練です。実際には開設していません】
沢公民館
大出コミュニティセンター
中原公民館
松島コミュニティセンター
中曽根公民館
南小河内公民館
北小河内公民館
中部小学校体育館
北小学校体育館
西小学校体育館
東小学校体育館
南小学校体育館
中学校体育館
社会体育館
藤が丘体育館
箕輪進修高校第二体育館
■箕輪町役場 総務課
電話:0265-79-3111(内線102)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
【訓練】警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始発令
【訓練】台風による大雨により、町内の土砂災害の危険が高まり、天竜川等の町内の河川の水位が上昇しているため、町内全域に避難準備・高齢者等避難開始を発令します。
避難に時間のかかる方は、安全な場所に避難を開始してください。
開設する避難所は以下の施設です。
【これは訓練です。実際には開設していません】
沢公民館
大出コミュニティセンター
中原公民館
松島コミュニティセンター
中曽根公民館
南小河内公民館
北小河内公民館
中部小学校体育館
北小学校体育館
西小学校体育館
東小学校体育館
南小学校体育館
中学校体育館
社会体育館
藤が丘体育館
箕輪進修高校第二体育館
■箕輪町役場 総務課
電話:0265-79-3111(内線102)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
【訓練】大雨警報(浸水害・土砂災害)、洪水警報発表
【訓練】本日 午前8時00分に、箕輪町に大雨警報(浸水害・土砂災害)と洪水警報が発表されました。
・大雨による土砂災害、急な河川の増水、浸水などにご注意ください。
・避難が必要な方は、避難場所や避難経路、持出品を確認してください。
・屋外へ出ることが危険な場合は、自宅2階の山側から離れた部屋へ垂直避難するなどの安全な行動をとってください。
・台風接近時には、不要不急の外出は控えてください。
今後の気象情報に十分ご注意ください。
■箕輪町役場 総務課
電話:0265-79-3111(内線102)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
【訓練】暴風警報発表
【訓練】本日 午前7時30分に、箕輪町に暴風警報が発表されました。
不要不急の外出は控え、家の周りで飛ばされそうな物は屋内に収納してください。
また、今後の気象情報にご注意ください。
■箕輪町役場 総務課
電話:0265-79-3111(内線102)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
箕輪町総合防災訓練について
明日(8/30)の午前中、箕輪町総合防災訓練を実施します。
午前7時過ぎから、防災無線等が流れますが、実際の災害とお間違えのないようご注意ください。
また、午前9時ころに緊急速報メール(エリアメール)を送信し、住民の皆さまの携帯電話から通知音が流れますのでご了承ください。
その他に、箕輪町公式LINEやYahoo!防災速報アプリでも配信を行いますので、この機会に登録をお願いします。
登録方法は、以下のURL(町ホームページ)をご覧ください。
https://www.town.minowa.lg.jp/soumu/bousai01.html
■箕輪町役場 総務課
電話:0265-79-3111(内線102)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
8/30箕輪町総合防災訓練について
8月30日(日)の午前中、箕輪町総合防災訓練を実施します。
この間、防災無線等が流れ、緊急速報メール(エリアメール)が送信されますが、実際の災害とお間違えのないようご注意ください。
なお、訓練への参加にあたっては、各区の実施予定をご確認ください。
また、「箕輪町防災ハザードマップ」等を使い、大雨が降った際にお住まいの地域にどういった危険があるかをご確認いただき、事前に災害時の避難行動について各家庭で検討していただくよう、お願いいたします。
■箕輪町役場 総務課
電話:0265-79-3111(内線102)
※このメールは配信専用アドレスから送信しています。
-
「みのわ地元応援券」の販売について
町では現在、事前申込みを頂き「購入券」をお持ちの方を対象に、箕輪町プレミアム付き商品券「コロナに負けるな!みのわ地元応援券」の販売を産業支援センターみのわ(箕輪町役場向かい)で行っています。
購入期限が、8月31日(月)までとなっており期限が迫っていますので、「購入券」がお手元にある方は、お早めにご購入下さい。
8月25日現在、22,088セット(購入率94.6%)が販売されています。
なお、8月29日(土)は「土曜特別販売」を午前9時から午後4時まで、産業支援センターみのわで実施しますので、こちらも是非、ご利用下さい。
【問合せ】 商工観光推進室 商工係 96-8300