-
声かけ・不審者事案の発生について
----------
2月9日(水)午後3時30分頃、箕輪町中箕輪地籍において、中学生が、男に「おうちどこ、あなたに聞いているんだよ」などと声をかけられる事案がありました。
【男の特徴】
○年齢 70歳代くらい、身長160cmくらい、中肉
○上衣 紺色ジャンパー(襟は黒色)
○下衣 黒色っぽいスウェットズボン
○灰色ニット帽をかぶっており、黒っぽいリュックを背負っている。
お心当たりの方は、伊那警察署(0265-72-0110)までお願いします。
----------
-
消費者ホットライン188の一時休止について
----------
国民生活センターの相談業務の一時停止が以下のとおり予定されております。
(1) 2022/2/11(祝,金) ~ 2022/2/13(日) 電話機器工事
(2) 2022/3/12(土) 設備点検のため
(3) 2022/3/20(日) 断水のため
この各期日につきまして、消費者ホットライン188が休止となります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
住民環境課 生活環境係 担当:唐澤
電話:0265-79-3154
----------
-
「箕輪町第5次振興計画 後期計画(案)」に対する皆様からのご意見を募集します
----------
町では、第5次振興計画(2016年から2025年)における計画期間が半分を過ぎたこと、また、現在の社会情勢、経済情勢をより反映させた計画とするため、このたび、「箕輪町第5次振興計画 後期計画(案)」を作成しましたので、この計画案に対する皆様のご意見を募集します。
詳細は以下の箕輪町ホームページをご確認ください。
https://www.town.minowa.lg.jp/kikaku/keiei0008_4.html
お問い合わせ先
箕輪町役場企画振興課まちづくり政策係
電話:0265-79-3152 内線1151
メール:kizai@town.minowa.lg.jp
----------
-
【本日使用期限!】コロナに負けるな!みのわ地元応援券 プレミアム付き応援券・プレミアム付きみのちゃんポイントは、本日中にお使いください!
----------
現在、ご利用いただいている コロナに負けるな!みのわ地元応援券 プレミアム付き応援券・プレミアム付きみのちゃんポイントの使用期限は、本日1月31日(月)です。使用期限が過ぎるとご使用いただけませんので、使い忘れがないようご注意ください。
<お問い合わせ>
箕輪町役場 商工観光推進室 商工係
電話0265-96-8300
----------
-
【期限間近!】コロナに負けるな!みのわ地元応援券 プレミアム付き応援券・プレミアム付きみのちゃんポイントの使用期限は、来週1月31日(月)です!
----------
現在ご利用いただいている、コロナに負けるな!みのわ地元応援券 プレミアム付き応援券・プレミアム付きみのちゃんポイントの使用期限は、来週1月31日(月)までです。
まだ、お手元にみのわ地元応援券が残っている方、みのちゃんポイントが残っている方は、お忘れなく期限までにお使いください。
なお、みのちゃんポイントの残高は、ポイントサービス利用時のレシートでご確認いただくか、専用アプリでもご確認いただけます。
<お問い合わせ>
箕輪町役場 商工観光推進室商工係
電話0265-96-8300
----------
-
【重要】令和4年度各種検診受診希望申込書の提出について
----------
令和4年度各種検診受診希望申込書の提出を引き続き受け付けております。お申し込みが済んでいない方はお早目の提出をお願いします。
※町の検診を申し込まない方も提出が必要です。
詳しくは各世帯に配布・郵送した黄色の封筒をご確認ください。
〇提出方法
①申込書に同封された返信用封筒で郵送
②役場健康推進課(4番窓口)に直接提出する
お問い合わせ
健康推進課健康づくり支援係 0265-79-3118
----------
-
献血にご協力ください
----------
下記の日程で献血が行われます。皆様のご協力をお願いします。
日程 令和4年1月31日(月)
会場 箕輪町役場 町民ホール
時間 午後1:30 ~ 午後3:30
また、新型コロナ感染症対策としてマスク着用・検温・手指消毒にご協力ください。
----------
-
変更;女性の就業お仕事相談窓口対応について
----------
長野県全域の「まん延防止重点措置を実施すべき区域」として適用されたことに伴い、箕輪町女性活躍推進事業で開設されている相談窓口について、当面の間、対面の相談を中止いたします。相談は、電話またはオンライン相談をご利用ください。
■変更
日 時 (令和4年1月27日~2月20日まで)
月~金曜日 9:00~16:00 南箕輪村こども館
火曜日 10:00~15:00 産業支援センター みのわ
金曜日 10:00~15:00 子育て支援センター いろはぽけっと
■内 容
対面相談をオンライン相談または、電話相談へ変更します。
■その他
相談は、事前予約制で受け付けています。以下のサイトまたはお電話にてご予約ください。
https://www.town.minowa.lg.jp/kikaku/kikaku_danjo18.html
電話 0265-96-8020
■お問合せ;箕輪町役場 企画振興課 0265-79-3152
----------
-
(第3回)新型コロナウイルス感染症早期発見促進事業について(抗原簡易キットの配布)
----------
新型コロナウイルスの感染が拡大していますので、抗原簡易キット配布の申し込みを受け付けます。
1.配布対象者(①~③のいずれにも該当する方)
①町内在住で新型コロナウイルス感染症の心配があり、配布を希望する12歳以上の方
②簡易キットを使用した場合、結果をすみやかに町へ報告できる方(3日以内)
③9月24日~10月18日の間に申し込みをされていない方
2.申し込み方法
①ながの電子申請
②メールによる申請
③役場健康推進課の窓口(4番)での申請
3.配布数 700名
4.申し込み期限 配布数に達するまで
5.受け取り方法 受付後順次郵送
詳細については、町ホームページでご確認ください。
https://www.town.minowa.lg.jp/kenkou/corona11.html
----------
-
税・料金の納期限のお知らせ
----------
1月25日(火)は上下水道料金の口座振替日です。
また、下記の税・料金の納期限は1月31日(月)となりますので、確認をお願いします。
・町県民税第4期
・国民健康保険税第8期
・後期高齢保険料第7期
・介護保険料第8期
・保育料1月
・町営住宅使用料1月
・上下水道料金1月
■お問い合わせ
箕輪町役場 税務課
電話:0265-79-3111
----------