-
南海トラフ地震臨時情報(調査中)について
グループ 箕輪町 からメッセージです
南海トラフ地震臨時情報(調査中)について
----------
本日17時に、気象庁から「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」が発表されました。
テレビ、ラジオ等からの今後の情報に十分注意するとともに、家具の転倒防止や食料・水の備蓄など、地震への備えを再度確認してください。
「南海トラフ地震臨時情報」とは
南海トラフ沿いで異常な現象を観測された場合や地震発生の可能性が相対的に高まっていると評価された場合等に、気象庁から発表される情報です。情報名の後にキーワードが付記され「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」等の形で情報発表されます。
気象庁において、マグニチュード6.8以上の地震等の異常な現象を観測した後、5~30分後に南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表されます。その後、「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」の臨時会合における調査結果を受けて、該当するキーワードを付した臨時情報が発表されます。
発信元
箕輪町役場 総務課 危機管理係
TEL:0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/SXpSdHovaGxqekdOZVZTYkVBaVVxOFhYUmRJSk1oRGstLXZlWWlkT2tNbGp2bmxjdzUtLTd6S1hsRjZlYzdDNkdaZWZOVnJRU2c9PQ==
-
2050ゼロカーボンみのわ推進事業 街頭啓発活動「もったいないキャンペーン +」&補助金相談会
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
2050ゼロカーボンみのわ推進事業 街頭啓発活動「もったいないキャンペーン +」&補助金相談会
----------
2050ゼロカーボンみのわ推進事業 街頭啓発活動「もったいないキャンペーン +」&補助金相談会を開催します。
町では2050年までのゼロカーボン達成を目指し、取り組みを進めています。
そこで、町内の大手スーパーにご協力いただき、地球温暖化問題やゼロカーボン等について町民の皆様に直接啓発を行うイベントを実施します。
併せて、「箕輪町ゼロカーボン推進補助金」の相談会を実施します。太陽光パネル、蓄電池、住宅断熱リフォームなどに活用できる補助金になりますので、この機会にぜひご相談ください。
【実施日・場所】
8月9日(金) ベルシャイン箕輪店様
8月19日(月) 綿半スーパーセンター箕輪店様
8月20日(火) 町内店舗様
8月21日(水) ベルシャイン伊北店様
8月22日(木) イオン箕輪店様
【時 間】
11:00~16:00
【内 容】
・ゼロカーボンについての啓発チラシの配布、啓発パネルの展示
・アンケート調査の実施【回答者にトートバッグプレゼント(先着1300名限定)】
・補助金相談会の実施
<お問い合わせ>
箕輪町役場ゼロカーボン推進室
TEL:0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TE5ReENmQ2JZb2d6QldrL0NvbFovTlA2alhleHZWbFMtLXUxMkZuUnpSUzBzaDNRZzktLUVlR2Z3cVQ5TlFUV2hvL1ZkektnQVE9PQ==
-
釜口水門の放流について(放流量増加)
グループ 箕輪町 からメッセージです
釜口水門の放流について(放流量増加)
----------
昨日、午後10時10分より、釜口水門の放流量が毎秒50トン以上に増加しています。
天竜川の水位が上昇していますので注意してください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:箕輪町役場総務課(0265-79-3144)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/c0I5MXUzaTNqekNYMnR4RE95TGNtS0c1U2R3MW94WXgtLWxQYmo4aXh5UCt2V29IMXQtLUI2NTZmWXMwemlocmFBOGxJMHRuUXc9PQ==
-
熱中症警戒情報
グループ 箕輪町 からメッセージです
熱中症警戒情報
----------
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。
本日8月8日(木)は、熱中症の危険性がきわめて高い気象状況になることが予想されます。外出や運動はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にしてください。また、定期的に水分補給をしてください。のどが渇く前から、時間を決めて補給しましょう。高齢者、子ども、障がいのある方は熱中症になりやすいので特に注意し、周囲の方も積極的な声かけをお願いします。
(熱中症を予防するための行動)
すだれやカーテンを活用し直射日光を遮りましょう。
(町内のクーリングシェルターのご案内)
https://www.town.minowa.lg.jp/soumu/coolingshelter.html
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/V2x6cURnbUxPeERsVUxURE5FUVNmMU41L2s3QkhDRi8tLTg2WnRSaWxscWRObHg5WjMtLVAvME9tbXI4bHRBSGE5UWlYYTlVRGc9PQ==
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年8月8日01時39分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
解除
・大雨注意報
・洪水注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/SWxhQkJHNjQ1R2s4T1NwUnBUMkVFRjFWYWQ5UkpKbjUtLVlnZ28wdHEyeVJHNUxjNWstLTYvYnhHdDVqTjltYTkzY1ZtbzZPMWc9PQ==
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年8月7日23時49分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
継続
・大雨注意報
発表
・洪水注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/dUt4WUFwTCs3cFJBNENPd3RFZHdqUTBWd3p6RzNWOGYtLWlWTWpHTXdNTldEUGVLU2otLXhmZXJwS0VPVStobGxZR3lhTWpJZlE9PQ==
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年8月7日23時02分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
継続
・大雨注意報
解除
・洪水注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ZkZ4RVpIRDEyc2l4VGwrWCtCT0s4OHlSS3BZczljb2otLW1TYU5jVko2ZUg1ZXAzK20tLWlPMlltYWhoWENvcnlOYWVYTmVQeUE9PQ==
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年8月7日18時41分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
継続
・大雨注意報
発表
・洪水注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ZUF4REpOYW1EUTJ6Tjk2MlhrWmFYY0dTR01saDJhcVYtLU0yS1BpNmErTis3QWJmSW4tLWVBZ2pNckRJTTlvS1BUb1Y5b2RzNlE9PQ==
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年8月7日18時22分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
発表
・大雨注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/cWRUc1JWcTFkNVRyMTYzOVBqbXNuZnhPL1RiZ0hwWUEtLVdZTHE4UGxBclV0QWVxbEMtLVFtTXN5RE1DekY0eFo0RVVpSUVUc0E9PQ==
-
箕輪町ARスポーツ「HADO」体験会の開催について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
箕輪町ARスポーツ「HADO」体験会の開催について
----------
9月7日(土)に開催されます「箕輪町ふれあい広場」の中で、ARスポーツ「HADO」の対戦会・体験会(申し込み必要)及び「HADOモンスターバトル」(回数制限あり、事前申込不要)を実施します。
<日時>
令和6年9月7日(土)
<場所>
箕輪町文化センターホール ※雨天時は箕輪町社会体育館で開催
会場変更となる場合は前日(9月6日)に申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへご連絡します。
<参加費>
無料
<募集期間>
8月23日(金)まで
<申込み方法>
詳細は添付のチラシをご参照ください。
HADO対戦会
①10時00分~11時10分 ※3人1組でお申込みください 上限4組まで
②11時10分~12時20分 ※3人1組でお申込みください 上限4組まで
③12時20分~13時30分 ※3人1組でお申込みください 上限4組まで
https://logoform.jp/form/6gRD/664253
HADO体験会
14時00分~16時00分
各回15分枠 2組まで ※3人1組でお申込みください 16組まで
https://logoform.jp/form/6gRD/664640
<その他>
・「箕輪町ふれあい広場」を9時45分~13時30分まで文化センターで開催しています。併せてお楽しみください。
・HADOモンスターバトルは10時20分から体験できます。申込不要
・社会体育館で実施となる場合、上履きが必要になります。前日の9月6日にご登録いただいたメールアドレスへご連絡します。
・詳細は町ホームページをご覧ください。
https://www.town.minowa.lg.jp/soumu/soumu_ARsports2024.html
<お問い合わせ>
箕輪町役場総務課DX推進室
電話:0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/M21HMUtlOE5Md081QnhTenJzM3F0R2pxZmk5M0RCdWktLVlqUnVTRHNFMGZzVDN6K2UtLTdFMnRXRUM2SEhDSmpoei95MFJtL1E9PQ==