-
ツキノワグマの出没について
グループ 箕輪町 からメッセージです
ツキノワグマの出没について
----------
役場みどりの戦略課から、ツキノワグマの出没についてお知らせします。
本日7月31日(水)9時頃、下古田区展望台南側付近でツキノワグマの目撃情報がありました。
目撃場所:https://maps.app.goo.gl/LicwbATErDod3PQ96
田畑でクマの足跡や農作物の被害を発見しましたらみどりの戦略課までご連絡ください。
また、県内でもクマの目撃情報が多いことから県では県内全域に「ツキノワグマ出没注意報」を発令しています。
クマ出没注意報の発令期間:令和6年8月 31 日(土)まで
田畑や家の近くであっても、鈴・笛・ラジオなど、音の出るものを身に着け、クマと遭遇しないために人間の存在を知らせるよう心掛けてください。
また、早朝や夕方に山に入る場合は、二人以上で行動するなど、特に注意してください。
箕輪町役場 みどりの戦略課
0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/WXNoSXNPc3oyT3JsT3Z6RUlTL0pCSWxQWnZobnNIUkQtLVM3SzRXK2p1bVpRU1I5b0YtLWtHUHRTWWVQbnR2WGZGNnl2K3lVd1E9PQ==
-
熱中症警戒情報
グループ 箕輪町 からメッセージです
熱中症警戒情報
----------
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。
本日7月31日(水)は、熱中症の危険性がきわめて高い気象状況になることが予想されます。外出や運動はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にしてください。また、定期的に水分補給をしてください。のどが渇く前から、時間を決めて補給しましょう。高齢者、子ども、障がいのある方は熱中症になりやすいので特に注意し、周囲の方も積極的な声かけをお願いします。
(熱中症を予防するための行動)
冷房設備が稼働しているところですごしましょう。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/bUxYQTVjWkV1TzUwRWdXeW53MlBCMmhyOUhKYXVRQlktLVZQTWNvalRKL2paaktPM0stLXUwV01mWTE0MnVyY2RhaEU1K2hqN0E9PQ==
-
熱中症警戒情報
グループ 箕輪町 からメッセージです
熱中症警戒情報
----------
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。
本日7月31日(水)は、熱中症の危険性がきわめて高い気象状況になることが予想されます。外出や運動はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にしてください。また、定期的に水分補給をしてください。のどが渇く前から、時間を決めて補給しましょう。高齢者、子ども、障がいのある方は熱中症になりやすいので特に注意し、周囲の方も積極的な声かけをお願いします。
(熱中症を予防するための行動)
冷房設備が稼働しているところですごしましょう。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/bUxYQTVjWkV1TzUwRWdXeW53MlBCMmhyOUhKYXVRQlktLVZQTWNvalRKL2paaktPM0stLXUwV01mWTE0MnVyY2RhaEU1K2hqN0E9PQ==
-
サルの目撃情報について
グループ 箕輪町 からメッセージです
サルの目撃情報について
----------
役場みどりの戦略課から、サルの目撃情報についてお知らせします。
本日7月29日の17時に中央道帯無川橋(中央道が帯無川を跨ぐ橋)で子ザル1匹を確認しました。
付近の地図
https://maps.app.goo.gl/eXY5km3BnyRShc8FA
サルに出会ってしまった場合は、次のことに注意してください。
・サルに近づかない。(むやみに近づくと襲われることがあります)
・サルと目を合わせない。(威嚇されたと思い、襲ってくることがあります)
・大きな声を出したり、驚かせたりしない。(興奮して襲ってくることがあります)
・絶対にエサを与えない。家の周りにエサになるようなものを置かない。(人を怖がらなくなり、その場に居ついたりする恐れがあります)
・家の戸締りを確認する。(サルに入られないようにしてください)
サルやその他の鳥獣による農作物被害が確認された場合には、みどりの戦略課又はJA上伊那までご連絡をお願いします。
箕輪町役場 みどりの戦略課
0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VjVaMzJkbkV6M1Y2eHZnbWdnTVF5aWpzelpLMzJKbDYtLVZ6cWlRSDQ1dzFWMGFwNEUtLXU3dkJIWkdZN1BYVllWTUdoK2F5SFE9PQ==
-
熱中症警戒情報
グループ 箕輪町 からメッセージです
熱中症警戒情報
----------
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。
明日7月30日(火)は、熱中症の危険性がきわめて高い気象状況になることが予想されます。外出や運動はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にしてください。また、定期的に水分補給をしてください。のどが渇く前から、時間を決めて補給しましょう。高齢者、子ども、障がいのある方は熱中症になりやすいので特に注意し、周囲の方も積極的な声かけをお願いします。
(熱中症を予防するための行動)
冷房設備が稼働しているところですごしましょう。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/cG5rUmhMUnIrSHdpQzY5YXZSRUpsZFZLZldvcjhZY2QtLStaQUQ4Ym5XYStncVJjdGstLUN1eDh3anNpekNlaUZTTGhVcXVGdnc9PQ==
-
箕輪中学校3年生からのお願い
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
箕輪中学校3年生からのお願い
----------
箕輪中学校3年生です。
私たちは、総合的な学習の「箕輪学」で町民の皆様の思いを実現したいというテーマで活動しており、「町民の思い実現し隊(17名)」を立ち上げました。
私たちは主に、公共またはそれに準ずる施設の環境整備や催しの準備・手伝いなど、町の皆様のお役に立てるようなボランティア活動を行いたいため、町民の皆さんの「○○をしたらもっと町が住みやすくなる!」といった声を集めたいと考えました。
そこで、箕輪町で生活していて困っていることなどを知りたいと思い、アンケートを作成しました。
ぜひアンケートへの回答のご協力をよろしくお願いします。
1 活動期間 8月下旬~10月中旬
2 活動時間 毎週金曜日14時15分~16時00分
3 回答期限 8月29日(木)
回答フォーム:https://forms.gle/QxMucRCDKybSSLtL6
※箕輪町役場とみのわBASEに紙のアンケートを設置する予定ですので、そちらで回答していただいても構いません。
※活動時間等に制限があるため、アンケートに書いていただいても対応できないことがありますので、あらかじめご了承ください。
配信元:箕輪中学校3学年(町民の思い実現し隊)
TEL:0265-79-2107
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/Y1p5T2tVc1MvL2R1QzVQelZEQ25jTG5XMjIwZE9LNHctLTFTMGUvVjNOd1AzcGU3K20tLVFibjU5aTFYZDZMb0RzNldaZUxlYVE9PQ==
-
尋ね人の発見について
グループ 箕輪町 からメッセージです
尋ね人の発見について
----------
7月16日から行方不明になっていた大出区にお住まいの男性は、発見されました。
皆様のご協力ありがとうございました。
(情報元)
伊那警察署
電話:0265-79-0110
(発信元)
箕輪町役場総務課 危機管理係
電話:0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/S2xLcHNRY0xRNURTQWt0SXFZRWZ4Q1VVRmhHZGI1N24tLUYzMFk4VEZwWGVPSmVEZW8tLVd0OVJWZ29CSGpKZDRRV2kwRUhMeUE9PQ==
-
西部箕輪土地改良区 漏水工事のお知らせ
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
西部箕輪土地改良区 漏水工事のお知らせ
----------
西部箕輪土地改良区から漏水工事のお知らせです。
7/30(火)に畑かん漏水工事を行います。
その間、畑かんの水が止まりますのでご承知おきください。
断水場所:中曽根区の一部
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
【問い合わせ先】
西部箕輪土地改良区事務局
箕輪町役場 みどりの戦略課内
電話:0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/SVpXTmdQVU1KLzJ1TDFWT2pXQUhlMGtreVE3UkVTMlItLUdTMXcwV3hTVjYwQ1ZnZistLUZsTElXMkdFMzJBRjI0WDh5VGdVckE9PQ==
-
西部箕輪土地改良区 漏水工事のお知らせ
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
西部箕輪土地改良区 漏水工事のお知らせ
----------
西部箕輪土地改良区から漏水工事のお知らせです。
7/30(火)に畑かん漏水工事を行います。
その間、畑かんの水が止まりますのでご承知おきください。
断水場所:中曽根区の一部
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
【問い合わせ先】
西部箕輪土地改良区事務局
箕輪町役場 みどりの戦略課内
電話:0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/SVpXTmdQVU1KLzJ1TDFWT2pXQUhlMGtreVE3UkVTMlItLUdTMXcwV3hTVjYwQ1ZnZistLUZsTElXMkdFMzJBRjI0WDh5VGdVckE9PQ==
-
2024 みのわナイトウォーク の受付終了について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
2024 みのわナイトウォーク の受付終了について
----------
ロングコース350人、ショートコース450人で募集していました2024みのわナイトウォークですが、ご好評につきすべてのコースが満員となりましたので受付を終了させていただきました。皆様のお申込ありがとうございました。
発信元:箕輪町教育委員会 文化スポーツ課
TEL:0265-70-6601
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/WGRRU3l5MG8xMkJnTFZnTGYrR1EvTVJWbWdqUTVTZGUtLTZLRzhCVkYzaW5qTm1UVWMtLVFLejFWS3piWWxwNllSUkM4K0x0Nnc9PQ==