-
2024 みのわナイトウォーク の受付終了について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
2024 みのわナイトウォーク の受付終了について
----------
ロングコース350人、ショートコース450人で募集していました2024みのわナイトウォークですが、ご好評につきすべてのコースが満員となりましたので受付を終了させていただきました。皆様のお申込ありがとうございました。
発信元:箕輪町教育委員会 文化スポーツ課
TEL:0265-70-6601
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/WGRRU3l5MG8xMkJnTFZnTGYrR1EvTVJWbWdqUTVTZGUtLTZLRzhCVkYzaW5qTm1UVWMtLVFLejFWS3piWWxwNllSUkM4K0x0Nnc9PQ==
-
熱中症警戒情報
グループ 箕輪町 からメッセージです
熱中症警戒情報
----------
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。2日続けての発表になります。
明日7月29日(月)は、熱中症の危険性がきわめて高い気象状況になることが予想されます。外出や運動はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にしてください。また、定期的に水分補給をしてください。のどが渇く前から、時間を決めて補給しましょう。高齢者、子ども、障がいのある方は熱中症になりやすいので特に注意し、周囲の方も積極的な声かけをお願いします。
(熱中症を予防するための行動)
窓とドアなど2か所を開けて風通しを良くしましょう。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/bEsvUStnTUxpVEdQQjlwS294c09ZM0FSejJwZVhxVVotLXZiQ1Z4Y0NWajlWU0sxOHktLXo1WXhXTUdSVTNTZjNtN3NqNmFKWWc9PQ==
-
ツキノワグマの出没について
グループ 箕輪町 からメッセージです
ツキノワグマの出没について
----------
役場みどりの戦略課から、ツキノワグマの出没についてお知らせします。
昨日7月27日土曜日21時50分頃中曽根区の中曽根信号機西の農地でツキノワグマの目撃情報がありました。
目撃場所:https://maps.app.goo.gl/gQHm7RzUbN3mD2Rm7
これからの時期は里に下りてきたクマがトウモロコシなどを食べる被害の報告があります。
田畑でのクマの足跡や農作物の被害を発見しましたら役場みどりの戦略課までご連絡ください。
あわせて田畑や家の周辺の木々、放置果樹や生ごみ等の管理をお願いします。
人身被害も発生していることから県内全域に「ツキノワグマ出没注意報」を発令しています。
田畑や家の近くであっても、鈴・笛・ラジオなど、音の出るものを身に着け、クマと遭遇しないために人間の存在を知らせるよう心掛けてください。
また、早朝や夕方に山に入る場合は、二人以上で行動するなど、特に注意してください。
箕輪町役場 みどりの戦略課
0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/eG9tWEVtUDZ2UWZSa0FGeEZqNkRUNlRITlk2RU84YmMtLUVYWm5HTjNiNVJIVnYrYkMtLUQrZkNGUFJRSFEvQjhJWU0rSWQ0RHc9PQ==
-
ツキノワグマの出没について
グループ 箕輪町 からメッセージです
ツキノワグマの出没について
----------
役場みどりの戦略課から、ツキノワグマの出没についてお知らせします。
昨日7月27日土曜日21時50分頃中曽根区の中曽根信号機西の農地でツキノワグマの目撃情報がありました。
目撃場所:https://maps.app.goo.gl/gQHm7RzUbN3mD2Rm7
これからの時期は里に下りてきたクマがトウモロコシなどを食べる被害の報告があります。
田畑でのクマの足跡や農作物の被害を発見しましたら役場みどりの戦略課までご連絡ください。
あわせて田畑や家の周辺の木々、放置果樹や生ごみ等の管理をお願いします。
人身被害も発生していることから県内全域に「ツキノワグマ出没注意報」を発令しています。
田畑や家の近くであっても、鈴・笛・ラジオなど、音の出るものを身に着け、クマと遭遇しないために人間の存在を知らせるよう心掛けてください。
また、早朝や夕方に山に入る場合は、二人以上で行動するなど、特に注意してください。
箕輪町役場 みどりの戦略課
0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/eG9tWEVtUDZ2UWZSa0FGeEZqNkRUNlRITlk2RU84YmMtLUVYWm5HTjNiNVJIVnYrYkMtLUQrZkNGUFJRSFEvQjhJWU0rSWQ0RHc9PQ==
-
熱中症警戒情報
グループ 箕輪町 からメッセージです
熱中症警戒情報
----------
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。
本日7月28日(日)は、熱中症の危険性がきわめて高い気象状況になることが予想されます。外出や運動はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にしてください。また、定期的に水分補給をしてください。のどが渇く前から、時間を決めて補給しましょう。高齢者、子ども、障がいのある方は熱中症になりやすいので特に注意し、周囲の方も積極的な声かけをお願いします。
(熱中症を予防するための行動)
窓とドアなど2か所を開けて風通しを良くしましょう。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/b05lMWtrOWpRZGJCNDl2MkhuZk4yTTVibGhJVzVjdVAtLUpwSGMxQ3k0Yk9HOFhDMmgtLUFsRjBuTkFvbm9nNVZUM1Y1Wk5ZTkE9PQ==
-
熱中症警戒情報
グループ 箕輪町 からメッセージです
熱中症警戒情報
----------
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。
本日7月28日(日)は、熱中症の危険性がきわめて高い気象状況になることが予想されます。外出や運動はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にしてください。また、定期的に水分補給をしてください。のどが渇く前から、時間を決めて補給しましょう。高齢者、子ども、障がいのある方は熱中症になりやすいので特に注意し、周囲の方も積極的な声かけをお願いします。
(熱中症を予防するための行動)
窓とドアなど2か所を開けて風通しを良くしましょう。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/b05lMWtrOWpRZGJCNDl2MkhuZk4yTTVibGhJVzVjdVAtLUpwSGMxQ3k0Yk9HOFhDMmgtLUFsRjBuTkFvbm9nNVZUM1Y1Wk5ZTkE9PQ==
-
有害鳥類駆除及び捕獲カラスの譲渡について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
有害鳥類駆除及び捕獲カラスの譲渡について
----------
JA上伊那箕輪町支所では、農作物の被害を最小限に食い止めるために、町猟友会の協力により、明日7月28日午前5時からカラス・ハトを対象に有害鳥獣駆除を実施します。早朝から発砲音等、ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
また、希望する方に捕獲したカラスを無償でお渡しいたします。希望される方は、午前7時にJA箕輪町支所前にお越しください。
■お問い合わせ
箕輪町役場みどりの戦略課
森ビジョン推進係
0265-79-3170
JA上伊那北部営農センター
0265-79-0636
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/MWwyWUE4L1NEYXgyd0dxOTJVRWJsQjJpeEVPbWNKLy8tLTF4NkVQcEF2RGdzME1uck4tLWt0Q1pLUzdKK040VUl1RXEwZ1lmeHc9PQ==
-
【締切間近!】ブロックロボットを使ったプログラミング教室の開催について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
【締切間近!】ブロックロボットを使ったプログラミング教室の開催について
----------
~自分で組み立てたロボットでプログラミング体験!~
ブロックロボットを使ったプログラミング教室を開催します。
※参加者には3Dプリンターとレーザーカッターを使用した名前入りオリジナルコースターをプレゼント!
〇対象
小学校4年生から中学生(保護者の方も同席していただけます。)
○開催日
令和6年8月2日(金)、8月3日(土)
○時間
①9:00~12:00
②13:30~16:30
※各回開始15分前から受付を行います。
○場所
みのわBASE 2階会議室1(中箕輪9499-4)
○定員
各回8名
○参加費
無料
○その他
・兄弟で参加される場合は、それぞれ申し込みをしてください。
・ロボットは貸出です。終了後、持ち帰りはできません。
・オリジナルコースターの色をお選びいただけます。
○申込みURL
https://logoform.jp/f/hDbdJ
<お問合せ>
箕輪町役場企画振興課
0265-79-3152
箕輪町商工会工業部会
0265-79-2117
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/YkJQc1dLN3JKQ3ZjUEYveFg2UXRkQ0dIbXJsbUlSZjMtLXFtZ2lqdDQ3VDJkVTBnVzktLWtvYlhCTGxiN3RpUHM0cGRpcTRwSGc9PQ==
-
2024 みのわナイトウォーク ロングコースの受付終了について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
2024 みのわナイトウォーク ロングコースの受付終了について
----------
ロングコース350人、ショートコース450人で募集していました2024みのわナイトウォークですが、ご好評につきロングコースが満員となりましたので受付を終了させていただきました。皆様のお申込ありがとうございました。
ショートコースも残りわずかとなっておりますので、お申込を希望される方はお早めにお申し込みください。
http://nightrun-minowa.com
発信元:箕輪町教育委員会 文化スポーツ課
TEL:0265-70-6601
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/OCtKdXBHdllMNmthN3F3OXNtRXdJa1pLamNnYXZuNlUtLUp4TlVYTTVZVUdUNTFqT0EtLXY4Um1DMElOZ3VZNkJPdWZGRHNWSWc9PQ==
-
みのわテラスマーケット「ウォーターフェスティバル」の開催について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
みのわテラスマーケット「ウォーターフェスティバル」の開催について
----------
毎月テーマを持って開催しているみのわテラスマーケット、8月のテーマは「みのわテラスウォーターフェスティバル」です。
暑い暑い夏到来!みのわテラスで水遊びをして、夏を思いきり楽しみましょう!
お子様から大人まで、ご家族そろってご来場お待ちしております。
1日 時 令和6年8月3日(土)10時~14時
2場 所 みのわテラス
3内容
□飲食店出店
□水鉄砲大会
□水鉄砲DE射的
□水風船キャッチ
□しゃぼん玉あそび
□みのわテラス各施設によるイベント(別添参照)
<その他>
・水鉄砲大会参加希望者は水鉄砲をご持参ください。
※会場での販売もありますが数に限りがございます。
・水鉄砲大会、水風船キャッチ参加希望者は濡れてもいい格好でお越しください。
・小雨決行
※荒天の予報の場合には急遽中止となる場合がございます。中止の判断は前日午前中に行います。
その際には地元新聞、SNS、みのわメイト、みのわテラスHP等で掲載します。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/dnpRM1ZrVEdxSGgvK2FYYmtNK3hLQzlnQ1k2VHIrTEstLTZpbmNDNmh0VVpFVXNubkQtLXMrYTJNQjU4ZzFabHI3Q1dNY0ZEOGc9PQ==