-
今月の健康スローガン
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
今月の健康スローガン
----------
今月の健康スローガンは「お口が元気 体も元気!」 です。
噛む・飲み込むなどの食べるために必要な筋力の低下に加え、お口の衛生状態が悪いと誤嚥性肺炎を発症しやすいと言われています。予防するためには、毎日の歯みがきでお口の中の細菌を減らす事が大切です。
また、口周りの筋力アップのために舌を伸ばしたり回したりする体操や、強めのぶくぶくうがいも体操になるのでおすすめです。
箕輪町役場 健康推進課健康づくり支援係
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VnZPeXJlOHZadm92bzNLNUNuZnVUZWVJK1lCejZ2b0EtLTE4Uy9xbnpodTNTTDRyN2UtLUJISmp0UVZDV2lFYjh6UzZhSkVSWmc9PQ==
-
箕輪町図書館ナイトライブラリーのお知らせ
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
箕輪町図書館ナイトライブラリーのお知らせ
----------
今年も夜の図書館でボードゲーム・カードゲームを楽しみましょう
やさしいにほんご で あそぶ げーむ が あります(やさしいにほんご の ぽすたー が あります)
〈日 時〉
8月2日(金)
午後6時15分~8時15分
〈会 場〉
箕輪町図書館
〈対 象〉
小学生から大人まで・どなたでも
(小学生・中学生は保護者と一緒に来てください)
※ 参加無料
※ 申込は必要ありません
※ 水筒・ペットボトルなどのお飲み物をお持ちください
お問合せ
箕輪町図書館
電話:0265-79-6950
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/R0hZOVNPSDJSV1FqMUNFNnVEUGtlN01XQmkvdmhXb0QtLW01STRtQVBFQ0hhczRnOFUtLW51VWMrd1BhcGlxSkJ4NEV0cmxQSmc9PQ==
-
箕輪町図書館ナイトライブラリーのお知らせ
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
箕輪町図書館ナイトライブラリーのお知らせ
----------
今年も夜の図書館でボードゲーム・カードゲームを楽しみましょう
やさしいにほんご で あそぶ げーむ が あります(やさしいにほんご の ぽすたー が あります)
〈日 時〉
8月2日(金)
午後6時15分~8時15分
〈会 場〉
箕輪町図書館
〈対 象〉
小学生から大人まで・どなたでも
(小学生・中学生は保護者と一緒に来てください)
※ 参加無料
※ 申込は必要ありません
※ 水筒・ペットボトルなどのお飲み物をお持ちください
お問合せ
箕輪町図書館
電話:0265-79-6950
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/R0hZOVNPSDJSV1FqMUNFNnVEUGtlN01XQmkvdmhXb0QtLW01STRtQVBFQ0hhczRnOFUtLW51VWMrd1BhcGlxSkJ4NEV0cmxQSmc9PQ==
-
締切間近! 箕輪町IT入門講座の開催について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
締切間近! 箕輪町IT入門講座の開催について
----------
箕輪町では町民の方を対象に、ITに関する基礎知識を学ぶ、IT入門講座を開催します。これから仕事等でコンピュータやシステムに携わっていく方や、ITパスポート試験の受験を考えている方向けの講座です。情報技術の背景として知るべき原理や基礎となる技術について、幅広い知識を総合的に身につけます。
※本研修は「ITパスポート試験」相当のIT知識の習得を目的としています。受験を検討されているかた向けの講座となります。
<日時>
令和6年8月3日(土)と8月4日(日)の2日間
9時00分~16時00分まで ※両日とも
<場所>
箕輪町地域交流センター 研修室A.B
<内容>
コンピューターの基礎、データベースの基礎
ネットワークの基礎、セキュリティの基礎 等
※詳細は町ホームページをご覧ください。
https://www.town.minowa.lg.jp/soumu/it_pass_kaisai.html
<参加費>
無料
<定員>
50名 ※箕輪町に住所を有する方
<募集期間>
7月23日(火)まで
<申込み方法>
下記URL及び町ホームページ、添付チラシの二次元コードからお申込みください。
https://logoform.jp/form/6gRD/640272
<お問い合わせ>
箕輪町役場総務課DX推進室
TEL 0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/MWZPb2JKSWdDNXl1SkxLaDRubk0wWHhxVCtuUE5JWWYtLTNqdkI1bHV3Q25sekNqY0ktLTJlT3QvWEk5dTY5aFRybUVOdHZxNEE9PQ==
-
締切間近! 箕輪町IT入門講座の開催について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
締切間近! 箕輪町IT入門講座の開催について
----------
箕輪町では町民の方を対象に、ITに関する基礎知識を学ぶ、IT入門講座を開催します。これから仕事等でコンピュータやシステムに携わっていく方や、ITパスポート試験の受験を考えている方向けの講座です。情報技術の背景として知るべき原理や基礎となる技術について、幅広い知識を総合的に身につけます。
※本研修は「ITパスポート試験」相当のIT知識の習得を目的としています。受験を検討されているかた向けの講座となります。
<日時>
令和6年8月3日(土)と8月4日(日)の2日間
9時00分~16時00分まで ※両日とも
<場所>
箕輪町地域交流センター 研修室A.B
<内容>
コンピューターの基礎、データベースの基礎
ネットワークの基礎、セキュリティの基礎 等
※詳細は町ホームページをご覧ください。
https://www.town.minowa.lg.jp/soumu/it_pass_kaisai.html
<参加費>
無料
<定員>
50名 ※箕輪町に住所を有する方
<募集期間>
7月23日(火)まで
<申込み方法>
下記URL及び町ホームページ、添付チラシの二次元コードからお申込みください。
https://logoform.jp/form/6gRD/640272
<お問い合わせ>
箕輪町役場総務課DX推進室
TEL 0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/MWZPb2JKSWdDNXl1SkxLaDRubk0wWHhxVCtuUE5JWWYtLTNqdkI1bHV3Q25sekNqY0ktLTJlT3QvWEk5dTY5aFRybUVOdHZxNEE9PQ==
-
南部営農組合木下支部じゃがいも掘り販売のお知らせ
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
南部営農組合木下支部じゃがいも掘り販売のお知らせ
----------
南部営農組合木下支部ではじゃがいも掘り販売を行います。
日時 7月20日(土)午前8時~(売り切れ次第終了)
販売内容 キタアカリ 1kg 200円で販売
場所 大型農道「木下一の宮」の信号を東に下り右手側(マルヤス機械様道路を挟んで向かい)
※雨天順延の場合は、現地の看板で案内します
問合せ先 箕輪町南部営農組合木下支部 支部長 藤森英雄 090-2498-7160
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/K0E2ZTV3NldvR21sRmdpWE1XeVFkYjQvUHFrb1IzQTUtLUpOang1dTNaRUVlbDZiNGMtLTJZTWhSN1hxTDJsUSszSUo0TTU5OFE9PQ==
-
南部営農組合木下支部じゃがいも掘り販売のお知らせ
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
南部営農組合木下支部じゃがいも掘り販売のお知らせ
----------
南部営農組合木下支部ではじゃがいも掘り販売を行います。
日時 7月20日(土)午前8時~(売り切れ次第終了)
販売内容 キタアカリ 1kg 200円で販売
場所 大型農道「木下一の宮」の信号を東に下り右手側(マルヤス機械様道路を挟んで向かい)
※雨天順延の場合は、現地の看板で案内します
問合せ先 箕輪町南部営農組合木下支部 支部長 藤森英雄 090-2498-7160
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/K0E2ZTV3NldvR21sRmdpWE1XeVFkYjQvUHFrb1IzQTUtLUpOang1dTNaRUVlbDZiNGMtLTJZTWhSN1hxTDJsUSszSUo0TTU5OFE9PQ==
-
就活準備イベント「かみいな就活ラボ スイッチON!」を開催します
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
就活準備イベント「かみいな就活ラボ スイッチON!」を開催します
----------
若者人材確保事業実行委員会では、就活準備イベント「かみいな就活ラボ スイッチON!」を開催します。
このイベントは、本格的な就職活動を始める前の学生に、上伊那で働き、暮らすイメージを掴んでもらおうと企画したものです。
上伊那での自分の“キャリア”を考えるスイッチを“ON”にしてみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております!
○開催日時
8月8日(木)・9日(金)
○会場
信州INAセミナーハウス(伊那市美篶9620)
○対象者
専門・短期大学・大学生(2026、27、28卒)
○プログラム(予定)
1日目(8月8日)
・人事&若手との何でもトーク
・脳内ON/OFFメーカー
・企業との個別相談など
2日目(8月9日)
・企業団体見学ツアー
◆詳細はこちら
https://kamiina-life.jp/2024shukatsulabo/
◆申込方法
以下のフォームからお申込みください。
https://logoform.jp/f/EIsxC
【申込期限】8月1日(木)
【問い合わせ先】
上伊那広域連合 地域振興課
TEL:0265-98-7227
メール:ls@union-kamiina.jp
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/bXlPUUlueTRVYWVCZkZjcTRUSXd0Q3h4Y05lYStQNlYtLXJ2Rld4VzRRczBZRHhVMEgtLVk3VzlMYUJiSWxmZGhYZjc2QWg0N0E9PQ==
-
西部箕輪土地改良区 漏水工事のお知らせ
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
西部箕輪土地改良区 漏水工事のお知らせ
----------
西部箕輪土地改良区から漏水工事のお知らせです。
7/18(木)に畑かん漏水工事を行います。
その間、畑かんの水が止まりますのでご承知おきください。
断水場所:松島区大原の一部
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
【問い合わせ先】
西部箕輪土地改良区事務局
箕輪町役場 みどりの戦略課内
電話:0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/aWhLSWVCcHpqYnNFYm5XcS9MejVXeXArTGh1N1hVc2UtLVJQYlJzWHR3V0F1ZUhoQTItLUthcEJId0EyZzNubXlTcVpqWkYyQXc9PQ==
-
釜口水門の放流について(放流量減少)
グループ 箕輪町 からメッセージです
釜口水門の放流について(放流量減少)
----------
本日、13時30分に、釜口水門の放流量が毎秒50トン以下になりました。
天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:箕輪町役場総務課(0265-79-3144)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/Qjd6L1RNSjREay9QY0lMUUNNR2tOZlgyV0pXZW9TdVEtLVIrWFBQb0E4NU05cVhmQW0tLSsyTEozQ00rc3hGSGRlME1hQzVubXc9PQ==