-
釜口水門の放流について(放流量減少)
グループ 箕輪町 からメッセージです
釜口水門の放流について(放流量減少)
----------
本日、5時20分に、釜口水門の放流量が毎秒100トン以下になりました。
天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:箕輪町役場総務課(0265-79-3144)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/MzIvV1QwblNxVFFPa21takRpSDA5ZTRrRTN0aG9SVzYtLWZOekErTDRLYWVZaHErZG4tLWYrUFNUckhjL1FDblR4UUFMYXdaYXc9PQ==
-
防災行政無線(6月24日_7:31放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(6月24日_7:31放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ZzFaQWM1bGRhYUlSb2UvT05pRFhNN0RwQnNqMUFwVHQtLTBITHlvTldQQUZiVHJ2dXAtLVlKcDYwSDgvaGpVUnJ1S2ZSdEh3WWc9PQ==
-
ツキノワグマ出没注意報について
グループ 箕輪町 からメッセージです
ツキノワグマ出没注意報について
----------
役場みどりの戦略課から、ツキノワグマ出没注意報についてお知らせします。
今月に入り、西部地区の広い範囲でクマの目撃情報が続いています。
また、人身被害も発生していることから県内全域に「ツキノワグマ出没注意報」を発令しています。
この時期はクマが桑の実を食べるために桑の木に登るなどの行動がみられます。
田畑や家の周辺の木々や生ごみ等の管理をお願いします。
田畑や家の近くであっても、鈴・笛・ラジオなど、音の出るものを身に着け、クマと遭遇しないために人間の存在を知らせるよう心掛けてください。
また、早朝や夕方に山に入る場合は、二人以上で行動するなど、特に注意してください。
箕輪町役場 みどりの戦略課
0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/MS9SVVZNNUZHZWhCUENQSWZpRlI5VzcwbkppV3p2eHItLW8vcEQ5KzFrNTQ2bDdudlYtLXp4NFpoUTRBdnp1THZYdk1xQjFQekE9PQ==
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年6月24日04時06分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
解除
・大雨注意報
・洪水注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/Vk1JdDQ5WDg4U3N6bzh0YWszV1FzTndsK0lHdk5GRm8tLXE0S2VYUTIyWmNUeXNtT2ItLUozTXdlcUIvUndVcm9KM3IzMU9udEE9PQ==
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年6月24日04時06分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
解除
・大雨注意報
・洪水注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/Vk1JdDQ5WDg4U3N6bzh0YWszV1FzTndsK0lHdk5GRm8tLXE0S2VYUTIyWmNUeXNtT2ItLUozTXdlcUIvUndVcm9KM3IzMU9udEE9PQ==
-
長野県防災情報メール洪水予報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール洪水予報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録指定河川に洪水予報が発表されました。
2024年6月24日01時10分
天竜川上流河川事務所 長野地方気象台発表
洪水注意報解除
天竜川上流では、氾濫注意水位を下回る
(主文)
天竜川の沢渡水位観測所(伊那市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。
(浸水想定地区)
氾濫による浸水が想定される地区※カッコ内は観測所
辰野町(伊那富)
宮木 伊那富 樋口 羽場 下田 新町
箕輪町(伊那富)
中箕輪 東箕輪 三日町 沢 宮沢 福与
南箕輪村(伊那富)
北殿 田畑 御子柴
伊那市(伊那富)
福島 野底 上牧 中央 狐島 天龍町 水神町 双葉町 入舟町 通り町 春日町 下新田 西春近 東春近
伊那市(沢渡)
西春近 表木 渡場 東春近 田原
宮田村(沢渡)
中越 西駒郷
駒ヶ根市(沢渡)
大久保 東伊那 下平 中沢 菅沼 上赤須 吉瀬
飯島町(沢渡)
田切 日曽利 本郷
中川村(沢渡)
大草 飯沼 牧ヶ原 下平 小和田 葛島 渡場 田島
松川町(沢渡)
鶴部 元大島 福与 生田 馬坂 古町
高森町(市田)
山吹 市田 下市田
豊丘村(市田)
河野 北市場二 林新田 林里
喬木村(市田)
小川 伊久間
飯田市(市田)
松尾 上郷別府 時又 下久堅
飯田市(天竜峡)
竜丘 時又 下久堅 川路 龍江
(雨量情報)
天竜川上流域の流域平均雨量
23日0時00分から24日1時00分までの流域平均雨量 現状74ミリ
24日1時00分から24日4時00分までの流域平均雨量の見込み 予想2ミリ
----------------------------------
・詳しい土砂災害警報情報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/RmVCRVlUYzVzOXVMeGVTMmRYaUFuT2RlcjdCZVdabFotLWp6NmtIVTFWanVoMFZPOXAtLXloTjVNeGdnUEdSZVZ3N0ZFVTNNVHc9PQ==
-
長野県防災情報メール洪水予報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール洪水予報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録指定河川に洪水予報が発表されました。
2024年6月23日18時00分
天竜川上流河川事務所 長野地方気象台発表
洪水注意報(発表)
【警戒レベル2相当情報[洪水]】天竜川上流では、当分の間、氾濫注意水位付近の水位が続く見込み
(主文)
【警戒レベル2相当】天竜川の沢渡水位観測所(伊那市)では、当分の間、「氾濫注意水位」付近の水位が続く見込みです。引き続き、洪水に関する情報に注意してください。
(浸水想定地区)
氾濫による浸水が想定される地区※カッコ内は観測所
辰野町(伊那富)
宮木 伊那富 樋口 羽場 下田 新町
箕輪町(伊那富)
中箕輪 東箕輪 三日町 沢 宮沢 福与
南箕輪村(伊那富)
北殿 田畑 御子柴
伊那市(伊那富)
福島 野底 上牧 中央 狐島 天龍町 水神町 双葉町 入舟町 通り町 春日町 下新田 西春近 東春近
伊那市(沢渡)
西春近 表木 渡場 東春近 田原
宮田村(沢渡)
中越 西駒郷
駒ヶ根市(沢渡)
大久保 東伊那 下平 中沢 菅沼 上赤須 吉瀬
飯島町(沢渡)
田切 日曽利 本郷
中川村(沢渡)
大草 飯沼 牧ヶ原 下平 小和田 葛島 渡場 田島
松川町(沢渡)
鶴部 元大島 福与 生田 馬坂 古町
高森町(市田)
山吹 市田 下市田
豊丘村(市田)
河野 北市場二 林新田 林里
喬木村(市田)
小川 伊久間
飯田市(市田)
松尾 上郷別府 時又 下久堅
飯田市(天竜峡)
竜丘 時又 下久堅 川路 龍江
(雨量情報)
天竜川上流域の流域平均雨量
23日0時00分から23日17時40分までの流域平均雨量 現状68ミリ
23日17時40分から23日20時40分までの流域平均雨量の見込み 予想7ミリ
----------------------------------
・詳しい土砂災害警報情報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TUtUNnFWOTU5UFNGL1l5QVc0RWd3N1M1dWw1R0RCWHAtLTFKTGxPT094OEZEMjRPWVYtLTVvUzlKRXVjNXg5TWQ4cEwrQklka3c9PQ==
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年6月23日17時46分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
継続
・大雨注意報
発表
・洪水注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/dEhFcEkrTkdTNHdYcksyOXlUeDBBS0JMWHk3bTl6b3EtLXhONC9kQUFsU2U5WUovTGUtLW1KdFFKWEF3bitVSjd1WkVmR0lxaXc9PQ==
-
防災行政無線(6月23日_16:21放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(6月23日_16:21放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/WDJIa2xBdFR1bkxSRm14Tnk2OUdyMFBvWWkzRDUycmYtLUZtYkt5K1ZTV3FKVE5tMlYtLUVHRjZ2Y3dicFRuTUxlTS9MUVUzWWc9PQ==
-
釜口水門の放流について(放流量増加)
グループ 箕輪町 からメッセージです
釜口水門の放流について(放流量増加)
----------
本日、午後4時40分から、釜口水門の放流量が毎秒100トン以上に増加します。
天竜川の水位がさらに上昇しますので、注意してください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:箕輪町役場総務課(0265-79-3144)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TkRyamx6UXVrMjRoQ2xZaU5WajJqMGV4Nndha05MVSstLVdidmJ2SkZBdWdKQlFKOTEtLWtZQUlUNGVrZG5LTmJ4Y2ovODF1UFE9PQ==