-
6月のモルック体験会のお知らせ
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
6月のモルック体験会のお知らせ
----------
箕輪町公民館では、6月もモルック体験会を開催します。申込不要で、好きな時間に、仲間と家族で「モルック」を体験しませんか。ご参加をお待ちしております。
■開催日時
6月22日(土)午前9時~12時
■場所
箕輪町ながたドーム
■対象者
どなたでも
※小学生以下は保護者同伴をお願いします
■参加費 無料
■持ち物
上履き、必要に応じて飲み物、汗拭き用タオル
■定員
特に定めませんが、参加状況により時間調整の場合があります
■募集期間
自由参加のため、募集等はおこないません
■その他
本年度は講座、体験会を定期的に開催します。町内モルック大会も10月に開催予定です。
■お問い合わせ先
箕輪町公民館 TEL0265-79-2178
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/MWw4ZjJtYnZqQUpjQnlpcjFxMVlxb1JnYjlrNmw5L2ItLXRzOFV6cWhrK21VdWtZS3ktLUhMOWh0RDFsdENJK3FHSSs0SW9tcWc9PQ==
-
林道中樽線(福与から萱野高原へ登る道)の通行規制について【倒木】
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
林道中樽線(福与から萱野高原へ登る道)の通行規制について【倒木】
----------
林道中樽線につきまして、先日の雨の影響により発生した倒木が道路を塞いでいます。
それにより、復旧までの間について車両通行止めとなります。
その間については萱野高原及び箕輪ダム方面への通り抜けはできません。
通行止め期間:令和6年6月3日(月)から復旧まで(1日程度の見込み)
【位置図(被災箇所)】
https://maps.app.goo.gl/WfNARdyg921pZA8L6
ご理解ご協力をよろしくお願いします。
問い合わせ先
箕輪町役場 みどりの戦略課 森ビジョン推進係
電話:0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/MjIrRDY3Rm56eFNicVc5VGltUWtYRHFkSU41eHVYR0UtLTFpVWxCLys1T1FFcmRxMEwtLXpsVmdELzhYYmttL3ZoNVlFd1AwaFE9PQ==
-
防災行政無線(6月3日_7:01放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(6月3日_7:01放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/bi8zVVIzNTArd0xRN2trUkNkYTdCM0J3UWNzZHFGbDktLXlpcFNXcUR0YzZqYVNkYnMtLURzNVRKaDRHT29qQ2J3aktNWXA0MVE9PQ==
-
釜口水門の放流量について(放流量減少)
グループ 箕輪町 からメッセージです
釜口水門の放流量について(放流量減少)
----------
昨日、午後11時に、釜口水門の放流量が毎秒50トン以下になりました。
天竜川の水位は徐々に低下していきますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:箕輪町役場総務課(0265-79-3144)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/MjZ5YkpHWHhKMVNFZ3pEbkFsSGNZcEhFYjJqang0VTItLUdXa0FLMmZBN2pBRFdpdUstLUdweUREVHF3Y3dkSzJnb0VURWt2bUE9PQ==
-
クマの出没について
グループ 箕輪町 からメッセージです
クマの出没について
----------
役場みどりの戦略課から、クマの出没についてお知らせします。
6月2日の16時30分頃、下古田の深沢川北付近でクマによる人身被害がありました。
深沢川沿いでは先週からクマの目撃情報があります。
付近の地図
https://maps.app.goo.gl/pp9EY8auWHkTivkd7
田畑や家の近くであっても、鈴・笛・ラジオなど、音の出るものを身に着け、クマと遭遇しないために人間の存在を知らせるよう心掛けてください。
また、早朝や夕方に山に入る場合は、二人以上で行動するなど、特に注意してください。
箕輪町役場 みどりの戦略課
0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/SUVOQXpNYlBkd2VCZFB6ZzNFU1kxYmo5ajkzeGNDRXctLTdDTEJpSkoxTHVTMW4vV2ctLUpuT2pJMGQ0UnVWc0xZWFlHUGc2ZkE9PQ==
-
防災行政無線(6月2日_18:46放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(6月2日_18:46放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/eVdHRi9iekNwSGVxVzhxdURoTzV2WGFQSGJSNFFKWmstLUtTb1EybkljK2xKWTU5MVYtLUFHWnBJV1JqazlYRWE5Nmx2dDVWMGc9PQ==
-
クマの出没について
グループ 箕輪町 からメッセージです
クマの出没について
----------
役場みどりの戦略課から、クマの出没についてお知らせします。
本日6月2日の16時30分頃、下古田の深沢川北付近でクマによる人身被害がありました。
付近の地図
https://maps.app.goo.gl/pp9EY8auWHkTivkd7
田畑や家の近くであっても、鈴・笛・ラジオなど、音の出るものを身に着け、クマと遭遇しないために人間の存在を知らせるよう心掛けてください。
また、早朝や夕方に山に入る場合は、二人以上で行動するなど、特に注意してください。
箕輪町役場 みどりの戦略課
0265-79-3170(直通)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/WEZHdDAxcERzZjFJWmhVN1JSUzY5M1Y0SVIrNHJIdUMtLXI1NC9sZVlZY05LUGZnMzUtLTVEZys0MDYrOHF2M1dPaFBsNnkxUEE9PQ==
-
箕輪町図書館「おはなし会 おはなしこんにちは」のお知らせ
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
箕輪町図書館「おはなし会 おはなしこんにちは」のお知らせ
----------
箕輪町図書館 6月の【おはなしこんにちは】のお知らせです。
保育園児から小学校低学年のみなさんを対象にしたおはなし会【おはなしこんにちは】を行います。
今回は せせらぎ会 のみなさんによる、絵本と紙芝居などの読み聞かせや工作をお楽しみください。
参加無料。お申し込みは必要ありません。
ご家族・お友達とお誘いあってご参加ください。
〈日 時〉
6月8日(土) 10:30~(1時間程度)
〈会 場〉
箕輪町図書館 なごみ~な
お問い合わせ
箕輪町図書館
0265-79-6950
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/cERlQkZNZnZ2YTRWaFk2U205eFVVbEswVlBSc2wyRE4tLXBxb2d0ZjlabUxOVS9NQzEtLXVqYUV3K1BZcy9EMTJCamV0L0ZQTUE9PQ==
-
釜口水門の放流について(放流量増加)
グループ 箕輪町 からメッセージです
釜口水門の放流について(放流量増加)
----------
本日、午前11時50分より釜口水門の放流量が毎秒50トン以上に増加します。
天竜川の水位が上昇しますので、十分注意してください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:箕輪町役場総務課(0265-79-3144)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/dmFTcFdvL2x3MU42YXNVc3VJK0FSM1hZL3BpWHdoeXctLXJ3N2cyVlYzUW1SSFZVSmMtLU9pVEJJM1Y2eG1GMjhVaXFCQk5PTUE9PQ==
-
【訓練】箕輪町消防団模擬火災訓練
グループ 箕輪町 からメッセージです
【訓練】箕輪町消防団模擬火災訓練
----------
【訓練】火災発生
箕輪町大字中箕輪松島9025番
イオン箕輪店 付近
目標物:松島南信号機(国道バイパス)西100メートル
建物火災
出動分団:箕輪第2分団,箕輪第3分団,箕輪第5分団
皆様のご協力をお願いします。
2024/06/02 06:00:00
【お問い合わせ先】
箕輪町役場 総務課 危機管理係
電話:0265-79-3144
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/azNrcXV5MDVJQVM1eUlSd1AxQjJHL1E2NlE0dEpTbnUtLUhLbklEanZycDVTOUppaU4tLVRpSjZVNXltMW5xT0JKbGpOQ0p3Rnc9PQ==