-
釜口水門の放流量について(放流量減少)
グループ 箕輪町 からメッセージです
釜口水門の放流量について(放流量減少)
----------
本日、午前0時57分に、釜口水門の放流量が毎秒100トン以下になりました。
天竜川の水位は徐々に低下していますが、引き続きご注意ください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:箕輪町役場総務課(0265-79-3144)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/SHNKNzhyWU0yMFdZdGFDTXEvOERRMUpLSHoyTTVBQlktLUMwUXVQR2wzUDNnTFdmSngtLStyQ3M5U3dzZGpzdVBDYkhNaWZya2c9PQ==
-
長野県防災情報メール洪水予報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール洪水予報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録指定河川に洪水予報が発表されました。
2024年5月29日05時55分
天竜川上流河川事務所 長野地方気象台発表
洪水注意報解除
天竜川上流では、氾濫注意水位を下回る
(主文)
天竜川の沢渡水位観測所(伊那市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。
(浸水想定地区)
氾濫による浸水が想定される地区※カッコ内は観測所
辰野町(伊那富)
宮木 伊那富 樋口 羽場 下田 新町
箕輪町(伊那富)
中箕輪 東箕輪 三日町 沢 宮沢 福与
南箕輪村(伊那富)
北殿 田畑 御子柴
伊那市(伊那富)
福島 野底 上牧 中央 狐島 天龍町 水神町 双葉町 入舟町 通り町 春日町 下新田 西春近 東春近
伊那市(沢渡)
西春近 表木 渡場 東春近 田原
宮田村(沢渡)
中越 西駒郷
駒ヶ根市(沢渡)
大久保 東伊那 下平 中沢 菅沼 上赤須 吉瀬
飯島町(沢渡)
田切 日曽利 本郷
中川村(沢渡)
大草 飯沼 牧ヶ原 下平 小和田 葛島 渡場 田島
松川町(沢渡)
鶴部 元大島 福与 生田 馬坂 古町
高森町(市田)
山吹 市田 下市田
豊丘村(市田)
河野 北市場二 林新田 林里
喬木村(市田)
小川 伊久間
飯田市(市田)
松尾 上郷別府 時又 下久堅
飯田市(天竜峡)
竜丘 時又 下久堅 川路 龍江
(雨量情報)
天竜川上流域の流域平均雨量
27日23時00分から29日5時40分までの流域平均雨量 現状96ミリ
29日5時40分から29日8時40分までの流域平均雨量の見込み 予想0ミリ
----------------------------------
・詳しい土砂災害警報情報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/dytMQVBVSnBXNDZnMXN1Mzk2eDVwVHFXVGdsTnN5VG0tLTJUQ3hWaVJwNEpCTXB6bzgtLUdPcnp3Q3RDb012dERyRUxHZWcvTHc9PQ==
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年5月28日23時13分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
解除
・大雨注意報
・洪水注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/b3k3dnp0ODFCVFNHQy84SXIzOG4vNHMxRnJpN2hlYlotLS9hWXhPaHdtRWx4N29jMm4tLUhNQnpzR3VmTHBka3F3eGNBVFMzTmc9PQ==
-
《男性限定》町公民館講座「メンズヨガ」開講します
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
《男性限定》町公民館講座「メンズヨガ」開講します
----------
町公民館では男性限定のストレッチヨガ講座の受講生を募集します。
ストレッチポールを使って、溜まったストレスの解消
緊張やストレスで強張っている身体をじっくり緩め、心身を丁寧にほぐします。
一日の終りに、心身ともリフレッシュしましょう。
◇日 時◇
6/19 6/26 7/3 7/10 7/17
毎週水曜日 全5回
19:00~20:30
◇場 所◇
箕輪町文化センター 和室
◇講 師◇
荒川 章代さん(国際ヨガ協会・ヨガインストラクター)
◇受 講 料◇
500円(全5回分)
◇持 ち 物◇
ヨガマット・バスタオル・汗拭き用タオル・水分補給飲料
◇定 員◇
12人(先着順)
◇募集期間◇
5月30日(木) 9:00~ 6月11日(火)
《オンライン先行受付》5月29日(水)19:00~
◇申し込み・問い合せ◇
箕輪町公民館 0265-79-2178(平日9時~17時)
オンラインはこちらのURLから(24時間受付)
https://logoform.jp/f/rnmvS
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/WkY4SEw5YjRYOGUrYkcvTWE1dEF5bE96Vy81RmJEanItLXdkdlh5MlZwc1FxbXE2ekgtLW43c1paRi9SYWFaZjF4VFVzVmU3Y3c9PQ==
-
長野県防災情報メール洪水予報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール洪水予報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録指定河川に洪水予報が発表されました。
2024年5月28日17時25分
天竜川上流河川事務所 長野地方気象台発表
洪水注意報(発表)
【警戒レベル2相当情報[洪水]】天竜川上流では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み
(主文)
【警戒レベル2相当】天竜川の沢渡水位観測所(伊那市)では、「氾濫注意水位」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意してください。
(浸水想定地区)
氾濫による浸水が想定される地区※カッコ内は観測所
辰野町(伊那富)
宮木 伊那富 樋口 羽場 下田 新町
箕輪町(伊那富)
中箕輪 東箕輪 三日町 沢 宮沢 福与
南箕輪村(伊那富)
北殿 田畑 御子柴
伊那市(伊那富)
福島 野底 上牧 中央 狐島 天龍町 水神町 双葉町 入舟町 通り町 春日町 下新田 西春近 東春近
伊那市(沢渡)
西春近 表木 渡場 東春近 田原
宮田村(沢渡)
中越 西駒郷
駒ヶ根市(沢渡)
大久保 東伊那 下平 中沢 菅沼 上赤須 吉瀬
飯島町(沢渡)
田切 日曽利 本郷
中川村(沢渡)
大草 飯沼 牧ヶ原 下平 小和田 葛島 渡場 田島
松川町(沢渡)
鶴部 元大島 福与 生田 馬坂 古町
高森町(市田)
山吹 市田 下市田
豊丘村(市田)
河野 北市場二 林新田 林里
喬木村(市田)
小川 伊久間
飯田市(市田)
松尾 上郷別府 時又 下久堅
飯田市(天竜峡)
竜丘 時又 下久堅 川路 龍江
(雨量情報)
天竜川上流域の流域平均雨量
27日23時00分から28日17時10分までの流域平均雨量 現状71ミリ
28日17時10分から28日20時10分までの流域平均雨量の見込み 予想25ミリ
----------------------------------
・詳しい土砂災害警報情報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/K2FGTG9kNlJGTWsxbjNPbXNtQkJabk1iN0NKMXkzWVAtLTM5QStkanBKN3NNTUJOdUgtLWpVc0FiT2JKQmY5Y3BwdmVIdjlKN0E9PQ==
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年5月28日16時45分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
継続
・大雨注意報
発表
・洪水注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/WFUzdUoraEFwRFVwMS8xNFlHV1RhZlR6clBXRk55MngtLWFPaENzTnJTWmRjODVOMFgtLURFZEZ2U0RiaFgvcXFldmZoNGNGNnc9PQ==
-
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
グループ 気象情報【町公式1】 からメッセージです
長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報
----------
※この情報は長野県 河川砂防情報ステーションによる防災メール配信を転送しています。
登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。
2024年5月28日15時41分
長野地方気象台発表
[箕輪町]
発表
・大雨注意報
-------------------------------
・詳しい気象情報・注意報(パソコン版)
https://www.sabo-nagano.jp/dps/
・スマートフォン版
https://www.sabo-nagano.jp/sp/
・気象庁 気象警報・注意報:
長野県の市町村名をクリックすることにより、気象警報・注意報がどの時間帯まで
予想されるかを表示しています。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
・気象庁 土砂災害警戒判定メッシュ情報
https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
・気象庁 大雨警報(浸水害)の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html
・気象庁 洪水警報の危険分布
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
--
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/TGNtaDhlQlEvc3lONGNYRFJGYTJDdmR0dkYwaGkrUEktLXdlOHlDWE1yVjdzSGhWNWYtLVcrUnpIYXF5eUVVVEd3ZGltTWRxS3c9PQ==
-
防災行政無線(5月28日_13:22放送)
グループ 箕輪町 からメッセージです
防災行政無線(5月28日_13:22放送)
----------
防災行政無線の情報を配信しています。
【音声再生についての補足】
・スマートフォンの方:
再生ボタンを押すと防災行政無線の音声を再生します
・従来型携帯電話をお使いの方:
メールの下にあるURLを押してサイトに移動すると音声を再生することができます。
【パケット料に関する注意喚起】
URLを押す場合は、パケット料金にご注意ください。
「音声情報の再生」ではお使いの携帯電話の契約状態によっては想定以上のパケット料金が発生する場合があります。
パケット定額プランにご加入でない方はみのわメイト内に記載されたデータ量等もご参照いただき、十分にご注意ください。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/SnlWaE1VQXY0b0NDZnZDTUVWcy91V1hRZEJIR0FqMTktLTRaUUR5SExBb2tkQysxSXgtLUxqdEpiSFdEb0wyMTFRWkxsNzFVQXc9PQ==
-
釜口水門の放流について(放流量増加)
グループ 箕輪町 からメッセージです
釜口水門の放流について(放流量増加)
----------
本日、午後2時から、釜口水門の放流量が毎秒100トン以上に増加します。
天竜川の水位がさらに上昇しますので、注意してください。
また、長野地方気象台の発表によれば、長野県南部では本日夕方から明日の明け方にかけて、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨が降ると予想されています。
今後の気象情報に注意してください。
釜口水門管理システム:http://www.lcv.ne.jp/~suwaken/pc_public/
情報元:長野県諏訪建設事務所(0266-22-6866)
発信元:箕輪町役場総務課(0265-79-3144)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/aUZkZ2FyU05KMDhyL2VlY3VUVVhOTEwwSkdNaFlCODItLVEzbWQ2VXVlQ21CT3RiOXYtLTJYL2pPY1FZd0xZa3I2cUNBVjMvaEE9PQ==
-
(再送)大雨・強風による農作物等の管理について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
(再送)大雨・強風による農作物等の管理について
----------
本日5/28(火)は大雨の予想であり、特に昼過ぎから夜にかけて大雨、強風の恐れがあります。
今後の気象情報に留意していただき、農作物被害や農業施設、農業用水路等の管理に十分ご注意ください。
■お問い合わせ
箕輪町役場 みどりの戦略課
0265-79-3170(直通)
JA上伊那北部営農センター
0265-79-0636
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ak5lckVDajY1czNDYVR5SDJwNjFSdldoQ3piS2pxbEItLVk0allnRDJyL2Nmb3BwSlotLTRkZnY0WHlhbjFQOVRseStiTzJDSUE9PQ==