-
ゴールデンウィーク中の町民体育館、町民武道館のご利用について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
ゴールデンウィーク中の町民体育館、町民武道館のご利用について
----------
ゴールデンウィーク中、文化センターが停電工事のため休館となります。それに伴い、町民体育館と町民武道館の予約方法が以下の通りとなりますのでご注意ください。
〇4月27日(土)~5月4日(土)の利用予約
予約締切:2日前の午後0時まで
〇5月5日(日)、6日(月)の利用予約
予約締切:5月2日(木)午後0時まで
上記、予約締切日時以降の予約につきましては
町民体育館 0265-79-2658 へお願いします。
発信元:箕輪町教育委員会 文化スポーツ課
TEL:0265-70-6601
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/UWp2Qk82ZWh2cFRzMGI0alQzQjF2Mzk5M0FDRVJ0SDUtLWVFRjBnVnFubExSOGNnNWYtLWtyS1JTZ2h0TVlOU0xNaUVXZUNITWc9PQ==
-
みのわテラスマーケット「クラフトフェア」の開催について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
みのわテラスマーケット「クラフトフェア」の開催について
----------
毎月テーマを持って開催しているみのわテラスマーケット、5月のテーマは「みのわテラスクラフトフェア」です。
みのわテラスにクラフト作家さんが大集合!ワークショップができるお店も多数そろいます。また、ニチノウさんとのコラボ企画「子ども菜園」も行います!飲食店の出店もありますので、お子様から大人まで、ご家族そろってご来場お待ちしております。
1日 時 令和6年5月4日(土)10時~14時
2場 所 みのわテラス
3内容
□クラフト作家による販売&ワークショップ(11店舗出店予定)
□飲食店の出店(6店舗出店予定)
□日本農産種苗株式会社(ニチノウ)コラボ企画
「子ども菜園~野菜やお花の種まき体験~」
□みのわテラス各施設によるイベント(別添参照)
<その他> 小雨決行
※荒天の予報の場合には急遽中止となる場合がございます。中止の判断は前日午前中に行
います。その際には地元新聞、SNS、みのわメイト、みのわテラスHP等で掲載します。
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/QmYreVQ0dnIrNmhkOEpKM2NHY2UrdWNhc1g3c0pwNXAtLUFIMVJzZ3pFaGFXZFV0dFEtLWxwRXBvK0sxSWl1VXJnWEJrRkM4VEE9PQ==
-
野菜作り講習会の開催(5月18日(土))
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
野菜作り講習会の開催(5月18日(土))
----------
日時
令和6年5月18日(土)
①午前8時から9時30分
②午前10時から11時30分
*雨天の場合 5月25日(土)の同じ時間に開催
定員
各回10名 合計20名(先着)
内容
町内の有機農家さんの圃場を見学しながら、環境にやさしい農法での夏野菜の定植について学びます。
集合場所
上古田公民館の駐車場(会場の圃場まで徒歩で移動します。)
持ち物・服装
水筒、軍手、帽子、汚れてもよい服装(できれば長袖長ズボン)
申し込み
https://logoform.jp/f/Abq2l *インターネットのみの受付です。
申込み期間
4月25日(木)~5月2日(木)
お問い合わせ
みどりの戦略課 79-3170
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/dXNtSEJyaGpOeGZRclBDV3dDWW5tT1lkTXI4VG5ra00tLW5DdFpQdkZ6VVJITTQvODAtLWdyZHpTdW9rSDl3VlduVVBseGdKWFE9PQ==
-
野菜作り講習会の開催(5月18日(土))
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
野菜作り講習会の開催(5月18日(土))
----------
日時
令和6年5月18日(土)
①午前8時から9時30分
②午前10時から11時30分
*雨天の場合 5月25日(土)の同じ時間に開催
定員
各回10名 合計20名(先着)
内容
町内の有機農家さんの圃場を見学しながら、環境にやさしい農法での夏野菜の定植について学びます。
集合場所
上古田公民館の駐車場(会場の圃場まで徒歩で移動します。)
持ち物・服装
水筒、軍手、帽子、汚れてもよい服装(できれば長袖長ズボン)
申し込み
https://logoform.jp/f/Abq2l *インターネットのみの受付です。
申込み期間
4月25日(木)~5月2日(木)
お問い合わせ
みどりの戦略課 79-3170
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/dXNtSEJyaGpOeGZRclBDV3dDWW5tT1lkTXI4VG5ra00tLW5DdFpQdkZ6VVJITTQvODAtLWdyZHpTdW9rSDl3VlduVVBseGdKWFE9PQ==
-
今月の健康スローガン
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
今月の健康スローガン
----------
今月の健康スローガンは、『健康診断 あなたのために 家族のために』です。
健康診断の申込みは済んでいますか?
年に一回健康診断を受けるだけで、自分の体の状態を知ることができ、健康管理をすることができます。健康診断を受けて病気から自分の体を守りましょう。
箕輪町役場 健康推進課 健康づくり支援係
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/d3NsQllCNnNpbDdlclduQlozaFZoY0NDNm5OUEltN24tLXlkaFhIQlhQNHFRYk1GZHUtLUhXSXBYais3V3hMVkYwZ3o5SkpaYmc9PQ==
-
今月の健康スローガン
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
今月の健康スローガン
----------
今月の健康スローガンは、『健康診断 あなたのために 家族のために』です。
健康診断の申込みは済んでいますか?
年に一回健康診断を受けるだけで、自分の体の状態を知ることができ、健康管理をすることができます。健康診断を受けて病気から自分の体を守りましょう。
箕輪町役場 健康推進課 健康づくり支援係
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/d3NsQllCNnNpbDdlclduQlozaFZoY0NDNm5OUEltN24tLXlkaFhIQlhQNHFRYk1GZHUtLUhXSXBYais3V3hMVkYwZ3o5SkpaYmc9PQ==
-
【お知らせ】2024かやの高原山開き開催時間について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
【お知らせ】2024かやの高原山開き開催時間について
----------
箕輪町観光協会から本日開催する「2024かやの高原山開き」の開催時間についてお知らせします。
【日 時】
令和6年4月21日(日)10時~12時30分
※なお、一般参加者対象のイベントは「11時から」になりますのでお間違いのないようお気を付けください。
【お問い合わせ】
箕輪町観光協会 TEL:0265-79-3171
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/a3VYZWsrSUZkZ2pvS1hFRWNmUlYvUlJzN1dSZ1lHQUotLXg5aGQwT0wxSzR6RmVMUC8tLVRyR3k4MHhlUVNSNlF0WHU3bWJJRmc9PQ==
-
【お知らせ】2024かやの高原山開き開催時間について
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
【お知らせ】2024かやの高原山開き開催時間について
----------
箕輪町観光協会から本日開催する「2024かやの高原山開き」の開催時間についてお知らせします。
【日 時】
令和6年4月21日(日)10時~12時30分
※なお、一般参加者対象のイベントは「11時から」になりますのでお間違いのないようお気を付けください。
【お問い合わせ】
箕輪町観光協会 TEL:0265-79-3171
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/a3VYZWsrSUZkZ2pvS1hFRWNmUlYvUlJzN1dSZ1lHQUotLXg5aGQwT0wxSzR6RmVMUC8tLVRyR3k4MHhlUVNSNlF0WHU3bWJJRmc9PQ==
-
国家試験「ITパスポート」取得支援補助制度について
グループ 行政情報【町公式3】 からメッセージです
国家試験「ITパスポート」取得支援補助制度について
----------
国家試験「ITパスポート」取得に対する受験手数料相当額を補助します。
対象者は以下に該当する全町民の皆様です。
・町内に住所を有し、町税等に滞納のない方
・令和6年度中(令和6年4月1日~令和7年3月31日)に試験の合格を証する書類の写しを提出できる方
補助額は受験手数料相当額の7,500円です。
詳細は町ホームページをご覧ください。
https://www.town.minowa.lg.jp/soumu/it_pass_shinsei.html
問合せ先
箕輪町役場 総務課 DX推進室
電話 0265-79-3144(内線1121)
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/ZzF0UjBzTjVyMmJDZW41aWszOVU0MmlHei85d1RlL3ItLW5FZUVnaUJiTERKamVlcmotLVExREJ0VzN2aUFKd3I2UUdSdmlwVnc9PQ==
-
箕輪町ゼロカーボン推進補助金の申請受付を開始します
グループ イベント情報【町公式2】 からメッセージです
箕輪町ゼロカーボン推進補助金の申請受付を開始します
----------
町では、創エネルギー(太陽光発電等)・省エネルギー(住宅の断熱化等)などについて、住民等が行う住宅の整備等に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付しています。
令和6年度の申請受付を4月26日から開始しますので、ぜひご活用ください。
補助金の詳細は町ホームページをご覧ください。https://www.town.minowa.lg.jp/soumu/zero0001.html
----------
https://api.mate.ne.jp/goto/VTM3U1liYjVHc2pZbVE2eVhsNmZqUnJ6dG5TTEdKNU0tLVgwaHhsQ3MwSjk5aS9SNTktLVBLM3VUUE1tMkJMWkxXTytGTlM0K2c9PQ==